松村 勝男 マツムラ カツオ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和・平成期の家具デザイナー 松村勝男デザイン室主宰。 生年大正12(1923)年5月18日 没年平成3(1991)年3月15日 出生地東京 学歴〔年〕東京美術学…
山口 文象 ヤマグチ ブンゾウ
- 20世紀日本人名事典
- 大正・昭和期の建築家 RIA建築綜合研究所所長。 生年明治35(1902)年1月10日 没年昭和53(1978)年5月19日 出生地東京・浅草田町 学歴〔年〕東京高等…
薗田 憲一 ソノダ ケンイチ
- 新撰 芸能人物事典 明治~平成
- 職業ジャズ・トロンボーン奏者 本名市川 船昇(イチカワ センショウ) 生年月日昭和4年 11月22日 出生地島根県 出身地高知県 高岡郡佐川町斗賀野 学歴…
菊池恭三 きくちきょうぞう (1859―1942)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 実業家。伊予国(愛媛県)川名津(かわなづ)の郷士・泰成の三男。大阪英語学校を経て1885年(明治18)工部大学校(東大工学部)機械工学科を卒業。横…
張 俊雄 チョウ・シュンユウ Chang Chun-hsiung
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書政治家,元弁護士 元台湾行政院院長(首相),元民進党秘書長国籍台湾生年月日1938年3月23日出生地日本学歴台湾大学法学部〔1960年〕卒経歴第…
ニウ・チェンザー 鈕 承沢 Niu Chen-zer
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書映画監督,俳優国籍台湾生年月日1966年別名愛称=豆子, 豆導受賞金馬奨FIPRESCI賞〔2007年〕「ビバ!監督人生!!」,ロッテルダム国際映画祭NET…
マッキム・ミード・アンド・ホワイト McKim, Mead and White
- 改訂新版 世界大百科事典
- 19世紀末のアメリカで最も影響力のあった建築事務所。1879年,マッキムCharles Follen McKim(1847-1909),ミードWilliam Rutherford Mead(1846-19…
仲原善忠 なかはらぜんちゅう (1890―1964)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 沖縄研究者。とくにオモロ研究者として知られる。明治23年7月15日、沖縄県久米(くめ)島に生まれる。沖縄県師範学校、広島高等師範学校に学んだのち教…
アドレス address
- 日中辞典 第3版
- 1住址zhùzhǐ.事務所の~アドレス|办事处bànshìchù的地点.2〈電算〉地址dìzhǐ.e…
勝間田清一 かつまたせいいち (1908―1989)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 政治家。明治41年2月11日静岡県に生まれる。1931年(昭和6)京都帝国大学農学部卒業。財団法人協調会、内閣調査局、企画院調査官を経て、1941年4月、…
高層建築 (こうそうけんちく) multi-story building
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 高層建築の出現 日本における高層建築階数の多い建物の総称。明確な定義があるわけではないが,一般に階数が1~2階程度の低層,4~5階程…
蕨手刀 (わらびでのかたな)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 把頭(つかがしら)が早蕨(さわらび)の巻いた形に似た曲線を描く鉄刀。全長50cm内外,刀身は幅広く短く,茎(なかご)をそのまま把とするのが特徴…
春日版 かすがばん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 平安時代末期から室町時代末期にかけて奈良興福寺で開版された仏典をいう。興福寺版といわず春日版とよぶのは、出版された経典の多くが興福寺の守護…
伽倻琴 かやきん / カヤグム
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 朝鮮半島の代表的な古典弦楽器。12弦の箏(そう)。『三国史記』(1145)には伽倻国の嘉実(かじつ)王が唐の楽器をまねてつくったとあるが、三韓(さんか…
草上郷くさのかみごう
- 日本歴史地名大系
- 兵庫県:丹波国多紀郡草上郷「和名抄」所載の郷。訓は同書高山寺本「久左乃加三」、東急本「久佐乃加美」。奈良県明日香(あすか)村出土木簡に「(…
石寸山口神社いわれやまぐちじんじや
- 日本歴史地名大系
- 奈良県:桜井市桜井地区谷村石寸山口神社[現]桜井市大字谷谷(たに)集落の西部、菰(こも)池の北に鎮座。旧村社。大山祇(おおやまつみ)神を祀…
足下郡あししもぐん
- 日本歴史地名大系
- 神奈川県:相模国足下郡「和名抄」に載せる相模国八郡のうちの一。高山寺本は足上郡に続いて当郡を載せ、東急本は足上・余綾(よろき)の次に当郡を…
ら‐でん【螺鈿】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 古くは「らてん」 ) 漆工芸の一技法。夜光貝・あわび貝など、真珠光を放つ貝殻を文様に切って、木地や漆塗りの面に嵌(は)めこんだり、…
チマ ch'ima
- 改訂新版 世界大百科事典
- 朝鮮語で女子の服装に用いる裳(も)の義で,洋装のスカートにあたる。男子の冠服にもチマがあったが,特殊なものでやはり〈裳〉とよばれた。元来は…
飯富村いいとみむら
- 日本歴史地名大系
- 茨城県:水戸市飯富村[現]水戸市飯富町水戸城下の北西に位置し、那珂川の右岸にある。北は藤井(ふじい)川を境に藤井村・岩根(いわね)村。那珂…
忍坂山口坐神社おしさかのやまぐちにいますじんじや
- 日本歴史地名大系
- 奈良県:桜井市桜井地区赤尾村忍坂山口坐神社[現]桜井市大字赤尾粟原(おうはら)川西岸に鎮座する旧村社。元禄五年(一六九二)の赤尾村修正月勧…
足守郷あしもりごう
- 日本歴史地名大系
- 岡山県:備中国賀陽郡足守郷「和名抄」諸本に「安之毛利」の訓がある。現岡山市足守を中心とした地域に比定される。「日本書紀」応神天皇二二年九月…
清算 せいさん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 会社が解散によって本来の活動を停止したのち、その法律関係の後始末のためになされる手続。具体的には、現務の結了、債権の取立て、債務の弁済、残…
(改正)建築基準法
- 知恵蔵
- 建築基準法は建築物に関する最低限の基準を取り決めた全7章106条からなる法律であり、戦前の市街地建築物法を前身とする。1950年の制定・施行以来こ…
勝間田清一 かつまたせいいち
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1908.2.11. 静岡[没]1989.12.14. 東京政治家。 1931年京都大学を卒業。 41年企画院調査官として企画院事件に連座した。 47年,日本社会党から衆…
指定暴力団 していぼうりょくだん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 集団的・常習的な暴力的不法行為を助長するおそれが大きいとして、暴力団対策法に基づき、都道府県公安委員会が指定する暴力団。1992年(平成4)3月…
計帳 けいちょう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- (1) Ji-zhang 中国,隋,唐時代の徴税台帳。北朝の西魏に始る。均田,租調役制度による人民支配の基礎となる重要帳簿。毎年春に百戸の代表者である…
伽倻琴 (かやきん)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 朝鮮の12弦のロング・チター属の撥弦楽器で,可動柱を用いて調弦する一種の箏(そう)。加耶琴とも書く。雅楽用(風流加倻琴とも法琴ともいう)と民…
たか‐の‐は【鷹羽】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 鷹の尾の羽。矢羽に用いる。[初出の実例]「納鷹羽麻利箭五十隻」(出典:正倉院文書‐天平勝宝八歳(756)六月二一日・東大寺献物帳)「鷹…
善積郷よしづみごう
- 日本歴史地名大系
- 滋賀県:近江国高島郡善積郷「和名抄」は諸本とも訓を欠くが「色葉字類抄」国郡部に「吉積(つみ)」、「節用集」に「善積(よしづみ)」とあるから…
高屋築山古墳たかやつきやまこふん
- 日本歴史地名大系
- 大阪府:羽曳野市古市村高屋築山古墳[現]羽曳野市古市五丁目安閑天皇陵に治定される。古市(ふるいち)集落南方の高屋丘陵の北端に、前方部をほぼ…
legale
- 伊和中辞典 2版
- [形] 1 法律の, 法律上の, 法律関係の;弁護士[法律家]の consulente ~|法律顧問 ufficio ~|(大企業などの)法務担当, 総務 medicina ~|法…
療育 りょういく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 心身に障害をもつ児童に対して、社会人として自立できるように医療と教育をバランスを保ちながら並行してすすめること。東京大学名誉教授の高木憲次…
野崎 丹斐太郎 ノザキ ニイタロウ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期の実業家 内海塩業株式会社社長。 生年明治25(1892)年4月18日 没年昭和51(1976)年9月8日 出生地岡山県児島郡味野村(現・倉敷市) 学歴〔年〕…
JBIC
- 知恵蔵
- 政府開発援助(ODA)のうちの借款業務と輸出入金融業務を担当する機関。1995年3月の閣議決定に基づき、海外経済協力基金(OECF : Overseas Economic Coo…
社会福祉法
- 知恵蔵
- 社会福祉の目的や理念、原則に関する法。各種の社会福祉関連法における福祉サービスに共通する基本的事項も規定している。1951年の制定時は社会福祉…
緑町みどりちよう
- 日本歴史地名大系
- 北海道:根室支庁根室市緑町[現]根室市緑町・梅ヶ枝町(うめがえちよう)・花咲町(はなさきちよう)・松ヶ枝町(まつがえちよう)・朝日町(あさ…
まだしも【▲未だしも】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 1人や2人ならまだしも,10人も事務所へ押し掛けて来て参ったI could have handled [coped with] one or two of them, but I was flabbergasted whe…
手宮町てみやちよう
- 日本歴史地名大系
- 北海道:後志支庁小樽市小樽区手宮町[現]小樽市手宮一―二丁目・色内(いろない)三丁目明治一四年(一八八一)より同三二年まで存続した高島(たか…
ていじ【定時】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔定刻〕a fixed time定時に at the fixed time;〔予定通りに〕on scheduleその飛行機は定時に到着しますThe plane will arrive on time [schedule…
児童福祉施設 (じどうふくししせつ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 法改正による施設名の変更など〈児童福祉法〉(1947公布)では助産施設,乳児院,母子寮,保育所,児童厚生施設,養護施設,精神薄弱児施設…
清水藤太郎 しみずとうたろう (1886―1976)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 薬学者。薬学博士。仙台市出身。仙台医学専門学校で佐野義職(よしもと)に師事、薬学を研究した。日本および世界薬局方に精通、薬学ラテン語の先駆者…
じ‐しん(ヂ‥)【地震】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 火山の活動や断層、陥没などにより大地が震動すること。地学では、地球内部のある場所で、ある程度以上急激な動きが起こり、そこから地震…
鬼塚遺跡おにづかいせき
- 日本歴史地名大系
- 東京都:葛飾区奥戸村鬼塚遺跡[現]葛飾区奥戸一―三丁目中川左岸の微高地上に立地。古墳時代から奈良・平安時代、中世・近世に至る遺構・遺物が出土…
追戸横穴古墳群・中野横穴古墳群おいどよこあなこふんぐん・なかのよこあなこふんぐん
- 日本歴史地名大系
- 宮城県:遠田郡涌谷町小塚村追戸横穴古墳群・中野横穴古墳群[現]涌谷町小塚 追戸沢・中野石巻線涌谷駅の北東約二・五キロ、涌谷町の北部を東に延び…
他田郷おさだごう
- 日本歴史地名大系
- 静岡県:駿河国有度郡・有渡郡他田郷「和名抄」諸本にみえる郷名。高山寺本に「乎左多」、東急本に「乎佐多」の訓がある。郷名は敏達天皇の名代であ…
岡田郷おかだごう
- 日本歴史地名大系
- 和歌山県:紀伊国牟婁郡岡田郷「和名抄」高山寺本・東急本とも「岡田」と記すが訓はない。天平勝宝二年(七五〇)二月二一日付村君安麻呂勘籍(正倉…
庭妹郷にわせごう
- 日本歴史地名大系
- 岡山県:備中国賀陽郡庭妹郷「和名抄」東急本は「庭妹」と書いて「尓比世」と読み、高山寺本は「庭」と書いて「迩波世」と読む。天平一一年(七三九…
じ‐む【事務】
- デジタル大辞泉
- 役所・会社などで、書類・帳簿の作成・処理など、主として机の上でする仕事。「会社で事務を執る」「事務を引き継ぐ」[類語]実務・業務・雑務・雑役…
川島郷かわしまごう
- 日本歴史地名大系
- 徳島県:阿波国麻植郡川島郷「和名抄」高山寺本・東急本・伊勢本は「川嶋」と記し、同書名博本は「河嶋」と記す。同書伊勢本・東急本は「加波之万」…