「野村竜一」の検索結果

10,000件以上


神宮寺跡じんぐうじあと

日本歴史地名大系
茨城県:猿島郡総和町高野村神宮寺跡[現]総和町高野 榎戸神宮寺は当初は本田坪の寺跡(ほんでんつぼのてらあと)というところにあり、のち八幡神社…

篠倉村ささくらむら

日本歴史地名大系
熊本県:阿蘇郡波野村篠倉村[現]波野村小池野(しようちの) 笹倉(ささくら)街道沿いに長く延びた小地野(しようちの)村のほぼ中央に位置し、北…

上伊場野村かみいばのむら

日本歴史地名大系
宮城県:志田郡三本木町上伊場野村[現]三本木町上伊場野多田(ただ)川が鳴瀬(なるせ)川に合流する地点の東南に沿い、西は桑折(こおり)村、南…

岩野村新田いわのむらしんでん

日本歴史地名大系
新潟県:栃尾市岩野村新田[現]栃尾市岩野外新田(いわのそとしんでん)楡原(にればら)村と耕地が入組む。楡原地内に埃淵(ごみぶち)・大谷内(…

高井興野村たかいごうやむら

日本歴史地名大系
新潟県:白根市高井興野村[現]白根市高井興野中(なか)ノ口(くち)川右岸に立地し、夏保(なつほ)新田の北に連なる。天正(一五七三―九二)末か…

赤坂西野村あかさかにしのむら

日本歴史地名大系
福島県:東白川郡鮫川村赤坂西野村[現]鮫川村赤坂西野西山(にしやま)村の南、阿武隈高地南部の社(やしろ)川支流殿(との)川流域の山間に立地…

富田高野村とみだこうやむら

日本歴史地名大系
千葉県:山武郡成東町富田高野村[現]成東町富田幸谷(とみだこうや)柴原(しばはら)村の南西にあり、山辺(やまべ)郡に属する。文禄三年(一五…

志藤中野村しとうなかのむら

日本歴史地名大系
千葉県:市原市志藤中野村[現]市原市中野(なかの)志藤瀬又(しとうせまた)村の南に位置し、村田(むらた)川が流れる。文禄三年(一五九四)の…

日野村井町ひのむらいちよう

日本歴史地名大系
滋賀県:蒲生郡日野町日野町日野村井町[現]日野町村井(むらい)日野三町のうちで最も東に位置し、西は三町のうち日野大窪(ひのおおくぼ)町、東…

新田中野村しんでんなかのむら

日本歴史地名大系
兵庫県:伊丹市新田中野村[現]伊丹市中野西(なかのにし)一―四丁目・中野東(なかのひがし)一―三丁目・中野北(なかのきた)一―四丁目・西野(に…

長池宿ながいけじゆく

日本歴史地名大系
京都府:城陽市富野村長池宿[現]城陽市字長池富野(との)村の東北部に位置する大和街道の宿駅で、富野村の枝郷とされ、長池町の名でよばれた。地…

くじ‐にん【公事人】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 訴訟をする人。訴訟の関係者。訴訟人。[初出の実例]「此谷中之公事人可沙汰事を日根野村之沙汰人可相語事慮外之条」(出典:政基公旅引付‐…

池田村いけだむら

日本歴史地名大系
千葉県:山武郡大網白里町池田村[現]大網白里町池田南玉(みなみだま)村の南に位置し、南部を土気(とけ)往還が通る。文禄三年(一五九四)の上…

山脇和泉 (やまわき-いずみ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1596-1659 江戸時代前期の能役者狂言方。慶長元年生まれ。京都在住のまま尾張(おわり)名古屋藩につかえ,宮中御用もつとめる。寛永14年和泉守を受領…

前田黙鳳 (まえだ-もくほう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1853-1918 明治-大正時代の書家。嘉永(かえい)6年3月生まれ。もと播磨(はりま)(兵庫県)竜野(たつの)藩士。書・金石文を研究し,明治15年には清(中国…

伊波 興厚 イハ コウコウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業箏曲演奏家 生年月日安政6年 経歴伊波興睦の三男で、15歳から伊波興起に箏を、歌三線を桑江良真に学んだ。大正8年頃には中座の地謡の箏を担当し…

奥山村おくやまむら

日本歴史地名大系
兵庫県:篠山市旧篠山町地区奥山村[現]篠山市奥山市野々(いちのの)村の東にあり、大芋(おくも)川支流の奥山川が流れる。「多紀郡明細記」では…

不動院野村ふどういんのむら

日本歴史地名大系
埼玉県:春日部市不動院野村[現]春日部市不動院野八町目(はつちようめ)村の北に位置する。西は小淵(こぶち)村。葛飾郡幸手(さつて)領に属し…

連枝興野村れんしこうやむら

日本歴史地名大系
山形県:東田川郡余目町連枝興野村[現]余目町沢新田(さわしんでん) 連枝沢新田村の北にある。寛文三年(一六六三)、立谷沢(たちやざわ)村木(…

下底井野村しもそこいのむら

日本歴史地名大系
福岡県:遠賀郡遠賀町下底井野村[現]遠賀町浅木(あさぎ)西(にし)川の下流右岸に位置し、西は別府(べふ)村、北は当村枝村の木守(きもり)村…

上津小野村こうづおのむら

日本歴史地名大系
大分県:南海部郡宇目町上津小野村[現]宇目町小野市(おのいち) 上津小野小野市村の北、北(きた)川支流の田代(たしろ)川上流域に位置。古くは…

山王興野村さんのうごうやむら

日本歴史地名大系
新潟県:西蒲原郡味方村山王興野村[現]味方村山王中(なか)ノ口(くち)川左岸の自然堤防上にある。南は吉田(よしだ)新田、北は大倉(おおくら…

大海寺野村だいかいじのむら

日本歴史地名大系
富山県:魚津市大海寺野村[現]魚津市大海寺野・大海寺野村片貝(かたかい)川左岸の野方(のかた)とよばれる台地にあり、北は三田(さんだ)村な…

日中上野村につちゆううわのむら

日本歴史地名大系
富山県:中新川郡立山町日中上野村[現]立山町日中上野日中村の南に位置し、垣内として三俵山(さんびようやま)開がある。南は福田(ふくた)村、…

竹原東野村たけはらひがしのむら

日本歴史地名大系
広島県:竹原市竹原東野村[現]竹原市東野(ひがしの)町下野(しもの)村の北に位置し、村域主要部は南流する賀茂川の西側を占める。対岸は新庄(…

市ノ小野村いちのおのむら

日本歴史地名大系
山口県:宇部市市ノ小野村[現]宇部市大字小野(おの)の一部厚狭(あさ)郡の北東端に位置する。東は上中郷(かみなかごう)・中下郷(なかしもご…

下ノ小野村しものおのむら

日本歴史地名大系
山口県:宇部市下ノ小野村[現]宇部市大字小野の一部大田(おおだ)川が厚東(ことう)川と合流する地点の北側、大田川を挟んで広がる山間の村。南…

高田中野村たかたなかのむら

日本歴史地名大系
兵庫県:赤穂郡上郡町高田中野村[現]上郡町中野(なかの)西野山(にしのやま)村の北東、高田川流域平野の中央部に位置する。当村を含む高田川流…

徳王丸西仏

朝日日本歴史人物事典
生年:生没年不詳 鎌倉時代肥後の大百姓,もと守山荘(熊本県小川町)の住人で,八代荘の飛び地小隈野村宮山(熊本県豊野村下郷)の草分け百姓の娘十万と結…

橋本村はしもとむら

日本歴史地名大系
山形県:飽海郡八幡町橋本村[現]八幡町橋本北仁田(きたじんでん)村の北にあり、東は下福山(しもふくやま)村、西は芹田(せつだ)村。日向(に…

布野渡ふののわたし

日本歴史地名大系
長野県:長野市布野村布野渡布野村と高井郡福島(ふくじま)村(現須坂市)の間の千曲川の渡場。北国脇往還及び須坂(すざか)道・仁礼(にれい)道…

四十八坂しじゆうはちざか

日本歴史地名大系
広島県:佐伯郡大野町大野村四十八坂[現]大野町 四十八坂大野町の西南部、経小屋(きようごや)山の山裾を通って大竹市玖波(くば)に至る旧山陽道…

久沢村くざわむら

日本歴史地名大系
福井県:大野郡和泉村久沢村[現]和泉村久沢伊勢(いせ)川に久沢川が合流する地点より久沢川上流一里の谷間にある小村。下流は米俵(とめどうろ)…

阿下村あげむら

日本歴史地名大系
愛媛県:東宇和郡野村町阿下村[現]野村町阿下富野(とみの)川と宇和川の合流点右岸の大きな河岸段丘に位置する。東は釜川(かまのかわ)村、西は…

栗生沢村くりうざわむら

日本歴史地名大系
福島県:耶麻郡熱塩加納村栗生沢村[現]熱塩加納村山田(やまだ)南流する押切(おしきり)川を挟んで金屋(かなや)村の対岸東方に位置する。本村…

伊豆村いずむら

日本歴史地名大系
兵庫県:養父郡養父町伊豆村[現]養父町伊豆浅野(あざの)村の西に位置する。村域は大屋(おおや)川の両岸に広がるが、集落の大部分は右岸に展開…

ゴーカスター

デジタル大辞泉プラス
奈良県五條市で主に活動する地域キャラクターのユニット名。2005年に合併した1市2村のキャラクター、「ゴーちゃん」(旧五條市)、「カッキー」(旧…

小野郷おのごう

日本歴史地名大系
茨城県:常陸国信太郡小野郷「和名抄」に「小野」と記され、訓を欠く。「新編常陸国誌」に「按ズルニ今ノ河内郡小野村ニシテ、逢善教寺ノアル所ナリ…

旧礪波郡地区きゆうとなみぐんちく

日本歴史地名大系
富山県:高岡市旧礪波郡地区高岡市の南西部、庄川・小矢部(おやべ)川の流域に位置。北辺の西(にし)山山麓で射水(いみず)郡に接し、南部の庄川…

波賀野新田はがのしんでん

日本歴史地名大系
兵庫県:篠山市旧丹南町地区波賀野新田[現]篠山市波賀野新田波賀野村の南東に位置し、武庫(むこ)川支流の波賀野川が流れる。北に高仙寺(こうせ…

中北野新田なかきたのしんでん

日本歴史地名大系
埼玉県:所沢市中北野新田[現]所沢市北中(きたなか)北野村の北にあり、享保期(一七一六―三六)に開発された武蔵野新田の一。本村は入間(いるま…

常世郷とこよごう

日本歴史地名大系
福島県:陸奥国白河郡常世郷「和名抄」所載の郷で、訓を欠く。「大日本地名辞書」は「今常豊村及び笹原村・山岡村にあたる」とする。「日本地理志料…

平尾村ひらおむら

日本歴史地名大系
奈良県:吉野郡西吉野村平尾村[現]西吉野村大字平雄(ひらお)宗(むね)川流域、茄子原(なすはら)村の東にある。宗川(むねかわ)郷のうち。慶…

大野本郡おおのほんぐん

日本歴史地名大系
山口県:熊毛郡平生町大野村大野本郡近世の大野村の辺りと考えられるが、詳細は不明。正中二年(一三二五)一二月二六日の留守所下文(「寺社証文」…

竹枝 せん チクシ セン

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業小唄演奏家 肩書小唄竹枝派家元 本名野村 まつ 別名前名=田村 せん 生年月日明治25年 10月30日 出生地東京市 浅草区(東京都 台東区) 経歴幼い頃…

モル(Anthonis Mor) もる Anthonis Mor (1520ころ―76/77)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ネーデルラントの肖像画家。ユトレヒト生まれ。モールMoorまたはモロMoroの呼び名もある。ヤン・ファン・スコレルを師とするが、画風にはフランドル…

クービン くーびん Alfred Kubin (1877―1959)

日本大百科全書(ニッポニカ)
オーストリアの画家。ペンによるデッサンを主として制作。ボヘミアのライトメーリッツに生まれる。1898年ミュンヘンに出て、同地で1902年以後、風刺…

小野郷おのごう

日本歴史地名大系
群馬県:上野国甘楽郡小野郷「和名抄」高山寺本は訓を欠き、東急本には「乎乃」と訓を付す。緑野(みどの)郡・群馬郡にも同郷がみえ、ともに「乎乃…

小山村こやまむら

日本歴史地名大系
茨城県:鹿島郡大野村小山村[現]大野村小山鹿島灘沿岸にあり、北は荒野(こうや)村、南は清水(しみず)村(現鹿島町)。天正一九年(一五九一)…

柿野新田かきのしんでん

日本歴史地名大系
新潟県:中頸城郡頸城村柿野新田[現]頸城村柿野新田大(おおぶけ)用水から北江(きたえ)用水が分流する辺り、北江用水の南に位置する。東に鵜木…

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android