「銀」の検索結果

10,000件以上


みずほキャピタル

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「みずほキャピタル株式会社」。英文社名「Mizuho Capital Co., Ltd.」。金融業。昭和49年(1974)「富士銀キャピタル株式会社」設立。平成14…

明延(あけのべ)鉱山

デジタル大辞泉プラス
兵庫県養父市にあった鉱山。金、銀、銅、鉛、亜鉛、スズ、タングステンなどを産出。平安時代初期には採掘が始められていたとされる。明治期には政府…

アイラオシャン(哀牢山)山脈 アイラオシャンさんみゃく Ailao shan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国南部,ユンナン (雲南) 省南部にある北西から南東方向の山脈。ユンリン (雲嶺) 山脈の南へ延びた支脈の一つ。山頂は一般に標高 1600m前後で,主…

ダツ Strongylura anastomella

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ダツ目ダツ科の海水魚。全長 1m内外の細長い魚で,体は著しく側扁する。両顎は著しく長く,鋭い歯を備えている。体の背方は暗青色,腹部は銀白色であ…

こっ‐とう【骨董】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① =こっとうひん(骨董品)①〔随筆・静軒痴談(1868頃か)〕[初出の実例]「主人は骨董を売買するいか銀といふ男で」(出典:坊っちゃん(1…

ざ‐ばらい(‥ばらひ)【座払】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 芝居などの観覧料を支払うこと。また、その料金。② 芝居の興行主が、役者・道具方・衣装屋、その他関係者に支払いをすること。また、そ…

アンチモン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Antimon ) 窒素族元素の一つ。記号 Sb 原子番号五一。原子量一二一・七六。銀白色の金属光沢をもつ半金属元素で、単体、化…

ぶ‐まい【夫米】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 夫役の代わりに上納する米のこと。金で納める場合は夫金、夫銀、夫銭という。特に江戸時代、大名、旗本などに割り当てられた夫役の代わり…

みだれ‐ばこ【乱箱】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① くしけずった髪を入れる箱。[初出の実例]「みたれ箱とくしと人の方へやる人にかはりて」(出典:狂歌・銀葉夷歌集(1679)七)② 衣類や手…

バックスキン

百科事典マイペディア
buckは雄ジカの意で,本来はシカ革の銀面を起毛させたものをさすが,一般にはスエードと混同され子牛,ヤギ,ヒツジ等の加工革をもいう。しなやかで…

高柳昌行 (たかやなぎ-まさゆき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1932-1991 昭和時代後期のギター奏者。昭和7年12月22日生まれ。昭和26年プロデビューし,ニュー・ディレクション・カルテットをへて36年金井英人,富…

小田切万寿之助 (おだぎり-ますのすけ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1868-1934 明治-大正時代の外交官,銀行家。慶応4年1月25日生まれ。外務省にはいり明治29年杭州領事。33年の北清事変の際,上海総領事代理として同地…

まりちゃんシリーズ

デジタル大辞泉プラス
上原きみこによる漫画作品。主人公の少女がバレエ少女からバレリーナに成長する物語。「ハーイ!まりちゃん」「ラブリーまりちゃん」「ハッピーまり…

ニッケル(nickel)

デジタル大辞泉
1 鉄族元素の一。主要鉱石は珪けいニッケル鉱・紅砒こうひニッケル鉱などで、隕石中に含まれることもある。単体は銀白色で光沢があり、展延性に富み…

江田船山古墳【えだふなやまこふん】

百科事典マイペディア
熊本県和水町にある前方後円墳(史跡)。台地上にあり,全長約61m。後円部の家形石棺から鏡,金銅製冠帽,沓(くつ),武具,武器とともに,75文字の銀…

交鈔【こうしょう】

百科事典マイペディア
中国,金・元・明代に発行された紙幣。金では宋にならって紙幣を発行,銅銭の不足を補ったが,乱発されて価値下落を招いた。元では交鈔を唯一の法定…

佐々木象堂 (ささき-しょうどう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1882-1961 明治-昭和時代の鋳金家。明治15年3月14日生まれ。初代宮田藍堂に蝋型(ろうがた)鋳造をまなび,工芸済々会に入会。帝展で「鋳銀孔雀(くじ…

G. イーストマン George Eastman

20世紀西洋人名事典
1854.7.12 - 1932.3.14 米国の写真技術者,発明家。 ウォーターヴィル生まれ。 1880年写真乾板の製法を開発する。後に、ニトロセルロースフィルムに…

ブロークンヒル Broken Hill

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
オーストラリア,ニューサウスウェールズ州西部,シドニーから 1125km,ポートピリーから 410kmにある同国の代表的な鉱山都市。 1880年代以来の銀,…

ちょう‐しょく(テウ‥)【調色】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 色の調合。色の具合。絵を描くときなどに絵の具を調合して望みの色を作ること。また、その色。[初出の実例]「ゴウガンの粗(あら)い生そ…

洋銀 (ようぎん) nickel silver

改訂新版 世界大百科事典
銅-ニッケル-亜鉛合金で,洋白ともいう。ニッケル6~35%,亜鉛15~35%と銅とから成る組成のものがある。耐食性がよく,美しい銀白色であるので,洋食…

adopt a negative deposit rate

英和 用語・用例辞典
マイナス(中銀)預入金利を採用する マイナス金利を採用するadopt a negative deposit rateの用例The ECB has adopted a negative deposit rate as th…

切詰関所跡きりづめせきしよあと

日本歴史地名大系
富山県:婦負郡八尾町庵谷村切詰関所跡[現]八尾町庵谷飛騨と越中を結ぶ飛州二ッ屋村(ひしゆうふたつやむら)道に置かれた近世の関所。切詰は野積…

小松村こまつむら

日本歴史地名大系
愛媛県:北宇和郡広見町小松村[現]広見町小松広見川中流域に位置する。東は延川(のぶかわ)村、西は下大野(しもおおの)村に接する。当村にある…

うげつものがたり【雨月物語】

デジタル大辞泉
江戸中期の読本。5巻。上田秋成作。明和5年(1768)成立。安永5年(1776)刊。和漢の典籍を素材とした、夢幻と現実を合わせた作品9話から成る怪異小…

ほた‐ほた

デジタル大辞泉
[副]1 機嫌よくうれしそうなさま。「母親は―として茶を進めながら」〈一葉・十三夜〉2 しずくや花などが続いて落ちるさま。「―としずくがたれる…

パラ・ドーロ Pala d'Oro

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ベネチアのサン・マルコ大聖堂の 11世紀の祭壇装飾。金,銀,86面の七宝板,宝石などによって飾られ,各区画は,9~14世紀間のビザンチンの工房にお…

yū́béń[uú], ゆうべん, 雄弁

現代日葡辞典
A eloquência.~ ni|雄弁に∥Eloquentemente.~ o furuu|雄弁を振るう∥Falar com muita ~.◇~ ka雄弁家O orador eloquente.◇~ jutsu雄弁術…

ぎん‐ぎつね【銀狐】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 キツネの毛皮の色相の一つ。また、その毛色のキツネ。その毛皮でつくったコートや襟巻もいう。黒の地色に銀白色の差し毛のあるもので、カ…

とめ‐やく【止役・留役】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① けんかや紛争の仲裁に当る役目。また、その役をつとめる人。止め手。[初出の実例]「留め役に入ったお民の挿してゐる細い銀のかんざしが…

くろ‐あなばち【黒穴蜂】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ハチ(膜翅)目アナバチ科のハチ。体長約三センチメートル。全身黒色で顔などに銀白色の短毛がある。はねは褐色で透明。もっとも普通に見…

なが‐たち【長太刀・長剣】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 儀仗に用いた細くて長い太刀。細太刀。[初出の実例]「長刀 唐令云銀装長刀又云細刀〈之路加禰都久利乃奈加太知 細刀保曾太刀〉」(出典:…

たち‐おりがみ(‥をりがみ)【太刀折紙】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「たちおりかみ」とも )① 太刀に添える鑑定書。金五枚以上と評価した品につけた。② 太刀、馬などを進上する時に用いる品目、数量を記し…

イリジウム

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] iridium ) 白金族元素の一つ。記号 Ir 原子番号七七。原子量一九二・二。一八〇四年、英国のテナントが発見。銀白色の光沢を有…

いそ‐ぎく【磯菊】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 キク科の多年草。千葉県銚子から静岡県までの海岸の崖や砂浜に自生。高さ約三〇センチメートル。細長い地下茎から茎が斜上する。葉は倒卵…

神津幸太郎 (こうづ-こうたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1820-1847 江戸時代後期の農民。文政3年生まれ。下野(しもつけ)(栃木県)の高村銀右衛門らから朝鮮人参の種子をもらい,郷里の信濃(しなの)(長野県)…

ベルリン国際映画祭【ベルリンこくさいえいがさい】

百科事典マイペディア
ドイツのベルリンで毎年2月に開催される国際映画祭。カンヌ国際映画祭,ベネチア国際映画祭とともに世界三大映画祭の一つでもある。金熊賞,銀熊賞…

カミノレアル‐デ‐ティエラアデントロ(Camino Real de Tierra Adentro)

デジタル大辞泉
米国ニューメキシコ州のサンフアンプエブロからメキシコの首都メキシコシティーまでを結ぶ、かつての陸上交易路。全長約2560キロメートル。スペイン…

foreign

英和 用語・用例辞典
(形)外国の 海外の 他国の 外国産の 外国行きの 外国人の 対外の 対外的な 対外〜 管轄外の 法適用外の 無縁の 無関係の 異質な 有害なforeignの関連…

島村しまむら

日本歴史地名大系
石川県:小松市旧能美郡地区島村[現]小松市島町木場(きば)潟南西湖岸にあり、北西は符津(ふつ)村、南は江沼(えぬま)郡下粟津(しもあわづ)…

テルル鉛鉱 てるるえんこう altaite

日本大百科全書(ニッポニカ)
鉛のテルル化物。方鉛鉱と同じ岩塩構造をもち、そのテルル置換体に相当する。セレン置換体セレン鉛鉱とも同構造で、普通このように金属元素が共通し…

釜淵村かまぶちむら

日本歴史地名大系
山形県:最上郡真室川町釜淵村[現]真室川町釜渕(かまぶち)川(かわ)ノ内(うち)村の北、南流する真室川流域に位置し、中心集落は同川右岸の山…

長沢村ながそむら

日本歴史地名大系
福井県:敦賀市長沢村[現]敦賀市長沢・東洋(とうよう)町津内(つない)村の南の平坦地に位置する。貞和二年(一三四六)三月の行豊田地売券(西…

北市村きたいちむら

日本歴史地名大系
福井県:勝山市北市村[現]勝山市北市北は下高島(しもたかじま)村、南は上高島村に接する勝山街道沿いの集落。村名は天文八年(一五三九)一〇月…

池尻村いけじりむら

日本歴史地名大系
兵庫県:加古川市旧印南郡地区池尻村[現]加古川市平荘町池尻(へいそうちよういけじり)升田(ますだ)村の北東に位置し、南は加古川に接する。東…

里村さとむら

日本歴史地名大系
兵庫県:加古川市旧印南郡地区里村[現]加古川市平荘町里(へいそうちようさと)池尻(いけじり)村の北東に位置し、東は加古川に接する。天文元年…

浜子村はまのこむら

日本歴史地名大系
富山県:婦負郡婦中町浜子村[現]婦中町浜子井田(いだ)川中流右岸と牛(うし)ヶ首(くび)用水の間に位置し、北は田屋(たや)村、西は中島(な…

富崎村とみさきむら

日本歴史地名大系
富山県:婦負郡婦中町富崎村[現]婦中町富崎井田(いだ)川の支流である山田(やまだ)川が呉羽山(くれはやま)丘陵に分け入る地点に位置。東は川…

福光新町ふくみつしんまち

日本歴史地名大系
富山県:西礪波郡福光町福光新町[現]福光町新町(しんまち)福光村の南東、小矢部(おやべ)川西岸にある。福光村の味噌屋(みそや)町から南に続…

散田村さんでんむら

日本歴史地名大系
石川県:羽咋郡志雄町散田村[現]志雄町散田向瀬(むこせ)川と子浦(しお)川が合流する沖積地に位置し、山岸(やまぎし)・金谷(かなや)・室野…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android