エアライフル(その他表記)air rifle

翻訳|air rifle

デジタル大辞泉 「エアライフル」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のエアライフルの言及

【空気銃】より

…圧縮した空気の力で鉛弾を発射する銃。エアライフルともいう。これに準ずるものとして液化炭酸ガスを用いるガス銃があり,いずれも所持には公安委員会の所持許可が,狩猟には丙種狩猟免許が必要である。…

※「エアライフル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む