自動拳銃(読み)ジドウケンジュウ

デジタル大辞泉 「自動拳銃」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「自動拳銃」の意味・読み・例文・類語

じどう‐けんじゅう【自動拳銃】

  1. 〘 名詞 〙 発射、薬莢(やっきょう)排出装填(そうてん)が自動的に行なわれる拳銃。自動式拳銃。
    1. [初出の実例]「次に自働拳銃(ジドウケンジウ)、十二番形双身猟銃、二十四番形自働猟銃の出品あり」(出典風俗画報‐二六九号(1903)工業館)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「自動拳銃」の意味・わかりやすい解説

自動拳銃
じどうけんじゅう
automatic pistol

引き金を引くたびに撃発・装填(そうてん)が自動的に行われ、弾薬のある限り連続射撃ができる拳銃。自動式拳銃ともいう。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の自動拳銃の言及

【拳銃】より

…おもに護身を目的とする着装武器で,構造により(1)単発式(シングル・ショット・ピストルsingle‐shot pistol),(2)回転式(リボルバーrevolver),(3)半自動式(セミオートマティック・ピストルsemiautomatic pistol)に大別される。このうち半自動式は,一般に自動拳銃またはオートマティックと呼ばれているが,機構的には引金を引いたのちの発射→排莢(はいきよう)→送弾のサイクルが自動化されているだけで,機関銃のように連射できる全自動式というわけではない(図1)。ふつう拳銃の威力は口径,銃身長,使用弾薬の大小に比例すると見られるが,最終的には作動および精度など拳銃の性能と,装薬の質と量から弾頭の形状といった弾薬の性能との相乗効果により,総合的に評価される。…

※「自動拳銃」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android