デジタル大辞泉 「口が重い」の意味・読み・例文・類語 口くちが重おも・い 口数が少ない。寡黙である。「―・い人」「その話が出ると―・くなる」[類語]黙る・沈黙・黙りこくる・押し黙る・黙する・黙り込む・口を閉ざす・口を閉じる・口を結ぶ・口をつぐむ・口を塞ぐ・口を封じる・おくびにも出さない・無言・黙黙・だんまり・箝口かんこう・緘黙かんもく・無口・寡黙・寡言・黙秘・うんともすんとも・むっつり・ノーコメント・むすっと・黙過もっか・完全黙秘・口重くちおも・口重い・黙止・暗黙・言い渋る・言い兼ねる・言い淀む・口ごもる・言わず語らず・口が堅い・言葉を呑む・言を左右にする・口を濁す・言葉を濁す 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 トラックの洗車・清掃スタッフ 株式会社スワローロジスティクス 栃木県 さくら市 時給1,100円~ アルバイト・パート 退去後・入居前の室内点検及び清掃 株式会社miyao 滋賀県 草津市 月給22万円~25万円 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「口が重い」の意味・読み・例文・類語 くち【口】 が 重(おも・おもた)い ことば数が少ない。饒舌(じょうぜつ)でない。寡黙である。⇔口が軽い。[初出の実例]「小間物のかたげ売、是も口がおもたうてはいかず」(出典:浮世草子・諸道聴耳世間猿(1766)一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 食品加工場の清掃スタッフ/採用強化中案件/未経験OK/土日休み/残業少なめ/研修充実 株式会社フジワーク 宮崎県 西都市 時給1,020円 派遣社員 若手活躍中の巡回点検・清掃管理者 東京ビルサービス株式会社 埼玉県 さいたま市 月給30万円~ 正社員 Sponserd by