デジタル大辞泉 「むっつり」の意味・読み・例文・類語 むっつり [副](スル)口数が少なく、愛想のないさま。「始終むっつり(と)している」[名]口数が少なく、愛想のないこと。また、その人。「あんなむっつりは見たことがない」[類語]黙る・沈黙・黙りこくる・押し黙る・黙する・黙り込む・口を閉ざす・口を閉じる・口を結ぶ・口をつぐむ・口を塞ぐ・口を封じる・口が重い・おくびにも出さない・無言・黙黙・だんまり・箝口かんこう・緘黙かんもく・無口・寡黙・寡言・黙秘・うんともすんとも・ノーコメント・むすっと・黙過もっか・完全黙秘・口重くちおも・口重い・黙止・暗黙・言い渋る・言い兼ねる・言い淀む・口ごもる・言わず語らず・口が堅い・言葉を呑む・言を左右にする・口を濁す・言葉を濁す 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「むっつり」の意味・読み・例文・類語 むっつり [ 1 ] 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある )① おし黙って、愛想のないさまを表わす語。むっちり。むつっと。むつむつ。むつり。[初出の実例]「顔を見合はしても緘黙(ムッツリ)と口を交(き)かずにゐた」(出典:くれの廿八日(1898)〈内田魯庵〉一)② =むっちり[ 一 ]①[初出の実例]「ふっくりとした乳、むっつりした肩や股、其は奈何に美しい肉付であったらう」(出典:解剖室(1907)〈三島霜川〉)[ 2 ] 〘 名詞 〙 口数が少なく愛想のない人。むっちり。[初出の実例]「もともと口数の寡い、俗に謂ふ沈黙(ムッツリ)の方で」(出典:油地獄(1891)〈斎藤緑雨〉一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例