樹海(読み)ジュカイ

デジタル大辞泉 「樹海」の意味・読み・例文・類語

じゅ‐かい【樹海】

広い範囲に樹木が繁茂し、見下ろすと海のように見える所。「富士山麓の樹海
[類語]樹林木立森林密林ジャングル山林雑木林林野保安林防風林防雪林砂防林防砂林原生林原始林熱帯雨林熱帯降雨林熱帯林温帯林寒帯林紅樹林マングローブ広葉樹林針葉樹林落葉樹林照葉樹林松林杉林梅林竹林

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「樹海」の意味・読み・例文・類語

じゅ‐かい【樹海】

  1. 〘 名詞 〙 広範囲にわたって森林が繁茂し、高所から見下すと緑の海原のように見えるところ。
    1. [初出の実例]「舟から遙にユーラップを望み、其無限の樹海に目をつけたのである」(出典:コシャマイン記(1935)〈鶴田知也〉一一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「樹海」の意味・わかりやすい解説

樹海 (じゅかい)
sea of leafage

森林がよく発達するとその外観小波の立つ海のようにみえるのでこう呼ぶことがある。森林の構成種がそれぞれ独特の樹冠をもっているので,どんな種がつくっている森林かによって林相が異なっており,樹海の色や形もさまざまである。熱帯の広大な森林を空から眺めるとまったく海のような印象を与えられるが,日本では樹海と呼ぶような広大な森林は,今では富士青木ヶ原や北海道の森林などごくわずかしか残っていない。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「樹海」の意味・わかりやすい解説

樹海
じゅかい

広大な地域を覆う大森林景観をいう。ほぼ同一の種からなる自然林からなり、高所から見ると大海が波打っているようにみえるところからつけられた用語で、主として針葉樹で構成される。シベリア北部のタイガの大森林、アマゾン流域の熱帯雨林などは大規模な例で、日本では富士山北西麓(ろく)の青木ヶ原樹海乗鞍(のりくら)岳、大雪山ハイマツの海がその代表的なものである。一般に火山溶岩流の上に成立している場合が多い。

[小泉武栄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

普及版 字通 「樹海」の読み・字形・画数・意味

【樹海】じゆかい

大樹林。

字通「樹」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ヒトメタニューモウイルス

(5)ヒトメタニューモウイルス(human metapneu­movirus: hMPV)概念 ヒトメタニューモウイルスはパラミクソウイルス科メタニューモウイルス属に属するウイルスで,急性呼吸器感染症...

ヒトメタニューモウイルスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android