出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
中国,西周王朝第1代の君主。生没年不詳。名は姫発(きはつ)。父の文王が天命を受け,徳によって諸侯たちを懐(なつ)けたという基礎のうえに,太公望,召公奭(しようこうせき)ら賢臣の補佐をうけ,武王は周族の勢力をさらに伸ばした。盟津に会した際には八百の諸侯が武王のもとにはせ参じたが,なお隠忍自重し,紂(ちゆう)王の悪徳がきわまり殷王朝の命運が尽きたことを見きわめて,初めて紂王討伐の兵を挙げた。牧野(ぼくや)の戦で殷軍を破り殷の都に攻めこむと紂王は自殺した。殷を滅ぼしたことを天に報告したあと,武王は周王朝を開き,重臣たちを各地に封建して斉,魯,燕などの国を建てた。さらに中原地帯の支配を確実にするために成周雒邑(らくゆう)(洛陽)への遷都も意図したが,そうした計画を十分に実行に移す期間もないうちに武王は死亡し,西周国家整備の仕事はその子の成王とそれを補佐する周公(旦)の仕事として残された。《尚書(書経)》周書のいくつかの篇が武王の殷討伐の際の宣言を伝えたものとされ,また後世,文王と併称して聖王の一人に数える。
執筆者:小南 一郎
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
生没年不詳
周の文王西伯(せいはく)の太子。名は発(はつ)。周王となって殷(いん)を滅ぼす。戦車300,勇士3000,武装兵4万5000を率いて盟津(めいしん)で黄河を渡り,800の諸侯と合流し,殷都郊外の牧野(ぼくや)で殷軍70万に挑む。殷軍は戦意なく降り,紂王(ちゅうおう)は自殺する。牧野の戦いの翌年の殷滅亡の年代は,前1045年,前1027年,前1024年の諸説がある。戦後,太公望(たいこうぼう)こと呂尚(りょしょう)は斉,弟の周公旦(しゅうこうたん)は魯(ろ),召公奭(しょうこうせき)は燕など各地に封建された。殷を滅ぼしたものの,周の政治体制が確立するのは次の成王と周公旦の時代であった。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
紀元前11世紀ごろの人。中国、周王朝の創始者。名は発。父は文王。父の志を継いで殷(いん)を討ち、河南省の牧野(ぼくや)の戦いで紂王(ちゅうおう)の大軍を破り、殷を滅ぼしたのち、陝西(せんせい)省西安付近に新都鎬京(こうけい)をつくり周王朝を建てた。武王は弟の周公旦(たん)や召公奭(せき)(実際は殷代以来の大族召氏の首長ともいう)、あるいは羌姓(きょうせい)族の首長呂尚(りょしょう)(太公望(たいこうぼう))の助けを得て国政を行い、また諸侯を封建した。とくに殷の故地には紂王の子の武庚禄父(ぶこうろくほ)を封じて殷の遺民を鎮撫(ちんぶ)し、さらに付近に弟の管叔(かんしゅく)、蔡叔(さいしゅく)らを配して、その監視にあたらせた。しかし、武王は在位3年にして死んだので、たちまち武庚や管、蔡らの大反乱が生じたという。武王は文王とともに聖王とされ、「詩」「書」や青銅器銘文にもその功業がたたえられており、その殷の討伐も放伐物語として正統化された。
[宇都木章]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
…殷の始祖契(せつ)より14世目。武湯,武王,天乙,成湯ともいわれ,卜辞では唐(湯と同音),成,大乙と書く。亳(はく)(河南省偃師県)に都をおき,伊尹(いいん)などの賢臣を用い,異民族をも心服させ,その徳は禽獣にもおよんだという。…
…中国,周の武王の都。武王は殷を滅ぼすと,父文王の都の鄷(ほう)から鎬へ遷都した。…
…《史記》によると,尭帝の農官であった后稷(こうしよく)が始祖とされる。后稷の15世後の子孫の武王が,前1050年ころ殷王帝辛(紂王)を牧野(河南省淇県)で破り,殷を倒して,王朝を創設した。この王朝は前771年に一度滅び,前770年東の成周洛邑(河南省洛陽市)に再興され,前256年第37代赧王(たんおう)のとき秦によって完全に滅ぼされる。…
…一度は殷の紂(ちゆう)王の朝廷を訪れたが,紂王に見切りをつけて,西伯であった周の文王をたよってそのもとに身をおちつけた。文王が死に,武王が紂王討伐の軍を起こそうとしたとき,2人は武王の馬を引きとどめて,父の死後すぐ兵を起こすこと,また臣下でありながら主君を討伐することの不当をなじる。武王が殷を滅ぼし天下が周のものとなると,2人は周の粟(ぞく)を食べることを恥じ,首陽山(山西省永済県)に入って薇(わらび)をとって食料としたがやがて餓死した。…
※「武王」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新