出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
天女の衣服には縫い目などといった人の手が施されていないとの意で、詩文などが流れるように自然で、技巧が目につかず、すこしの抵抗も感じないことをいう。『霊怪録』に、郭翰(かくかん)という人が、ある夏の夜、庭に寝転んで空中を見ていると、織女が天下ってきたので、よくよくその着衣を見てみると、縫い目がまったくない。そこでそのわけを尋ねると、織女が「天衣はもともと針と糸(針線)でつくったものではない」と答えたとある、による。
[田所義行]
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新