改訂新版 世界大百科事典
各分野の専門家7,000人の知識が集結した平凡社の「世界大百科事典」です。(1)物事の中心的な基礎・原理を重点的に、(2)日本と関係が深い事柄ほど詳細に、(3)一つの物事を多角的な観点で記述、を基本方針とした日本最大級の百科事典です。
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
改訂新版 世界大百科事典のキーワード一覧
- ビスコース人絹
- ビスコーススポンジ
- ビスコース法
- ビスコンチニ,G.
- ビスコンティ,G.G.
- ビスコンティ,M.
- ビスコンティ,O.
- ビスコンティ,U.
- ビス(シクロペンタジエニル)錯体
- ビーズ・スクリーン
- ビス(2-クロロエチル)スルフィド
- ピース・センター
- ヒス束
- ヒス束心電図
- ビスタ
- ビスター
- ビスダイセン
- ピスタサイト
- ヒスタドルート
- ビスタビジョン
- ヒスタミンH₂受容体拮抗薬
- ヒステリシス環線
- ヒステリシス曲線
- ヒステリシス損
- ヒステリシスループ
- ヒステリー性人格
- ヒステリー性朦朧状態
- ヒステロスコピー
- ピスト
- ビストゥン碑文
- ヒストリア
- 《ヒストリアエ》
- ヒストリア族
- 《ヒストリア・ネア》
- ヒストリエーテッド・イニシャル
- ヒストリー・マッチング
- ピストル
- ピストル射撃競技
- ピストン(楽器)
- ピストン・クランク機構
- ピストンリング
- ヒスナ
- ヒスノイズ
- ヒスパー
- ピース・パッチワーク
- ヒスパニア
- ヒスパニオラ[島]
- ヒスパヌス
- ヒスパリス
- ヒズブッラー
- ビスプラト
- ビスブレーキング法
- ビスマス・シリコン・オキサイド
- ビスマルク号
- ひずみ(伝送)
- ひずみエネルギー
- ひずみゲージ式ロードセル
- ひずみ硬化
- ひずみテンソル
- ひずみ取り焼きなまし
- ひずみ波
- ヒズル・ハーン
- ヒースロー空港
- ヒスン
- ヒーズン
- ピゼ
- 鼻税
- 非性化
- 非正弦波交流
- 婢生子