世界遺産詳解
地球と人類の宝物といわれる「世界遺産」全件を網羅。登録年度、地理的・歴史的な概要に加え、訪れる際には見逃せないポイントも紹介する。2014年登録の「富岡製糸場」ほか、「アンデスの道」「シルクロード」などを含む最新版。登録をめざす日本の暫定リスト記載全件も紹介。1020項目収録。
            (C)Kodansha 2011.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
    	
世界遺産詳解のキーワード一覧
- メンフィスとその墓地遺跡-ギーザからダハシュールまでのピラミッド地帯
 - モーン-トロワ-ピトンズ国立公園
 - モザンビーク島
 - モシ-オ-トゥニャ/ヴィクトリアの滝
 - モスクワのクレムリンと赤の広場
 - モスタル旧市街の古橋地区
 - モデナの大聖堂、トッレ-チヴィカ及びグランデ広場
 - モヘンジョダロの遺跡群
 - モルドヴィア地方の教会群
 - モレリア歴史地区
 - モンゴル-アルタイ山系の岩絵群
 - モン-サン-ミシェルとその湾
 - モンバサのジーザス要塞
 - ヤヴォルとシフィドニツァの平和教会群
 - 屋久島
 - ヤロスラヴル市街の歴史地区
 - ヨセミテ国立公園
 - ライン渓谷中流上部
 - ラヴェンナの初期キリスト教建築物群
 - ラヴォー地区の葡萄畑
 - ラウマ旧市街
 - ラサのポタラ宮歴史地区
 - ラ-サンティシマ-トリニダード-デ-パラナとヘスース-デ-タバランゲのイエズス会伝道施設群
 - ラ-ショー-ド-フォン/ル-ロクル、時計製造の町
 - ラス-メドゥラス
 - ラパ-ヌイ国立公園
 - ラホールの城塞とシャーリマール庭園
 - ラポニアン-エリア
 - ラム旧市街
 - ラリベラの岩窟教会群
 - ランゲル島保護区の自然生態系
 - ランス-オ-メドー国定史跡
 - ランスのノートル-ダム大聖堂、サン-レミ旧大修道院及びト宮殿
 - ランメルスベルク鉱山と古都ゴスラーとオーバーハルツ水利管理システム
 - リートフェルト設計のシュレーテル邸
 - リヴァプール-海商都市
 - リヴィフ歴史地区
 - リオ-アビセオ国立公園
 - リオ-ピントゥラスのクエバ-デ-ラス-マノス
 - リオ-プラタノ生物圏保護区
 - リガ歴史地区
 - リスボンのジェロニモス修道院とベレンの塔
 - リドー運河
 - リトミシュル城
 - リフタスフェルトの文化的及び植生景観
 - リマ歴史地区
 - 琉球王国のグスク及び関連遺産群
 - リュウゼツラン景観と古代テキーラ産業施設群
 - 龍門石窟
 - リヨン歴史地区
 - リラ修道院
 - ル-アーヴル、オーギュスト-ペレによる再建都市
 - ルアン-パバンの町
 - ルイス-バラガン邸と仕事場
 - ルウェンゾリ山地国立公園
 - ルーゴのローマの城壁群
 - ルーネンバーグ旧市街
 - ガンメルスタードの教会街
 - ルクセンブルク市:その古い町並みと要塞群
 - ル-モーンの文化的景観
 - 麗江旧市街
 - レヴォチャ歴史地区、スピシュスキー城及びその関連する文化財
 - レーゲンスブルクの旧市街とシュタットアムホーフ
 - レーティシュ鉄道アルブラ線-ベルニナ線と周辺の景観
 - レーロース鉱山都市とその周辺
 - レオナルド-ダ-ヴィンチの「最後の晩餐」があるサンタ-マリア-デッレ-グラツィエ教会とドメニコ会修道院
 - レオン大聖堂
 - レオン-ビエホ遺跡群
 - 歴史的城塞都市カルカッソンヌ
 - 歴史的城壁都市クエンカ
 
