「成分」の検索結果

10,000件以上


ショウガ

食の医学館
《栄養と働き》 ○栄養成分としての働き  東南アジア原産の多年草植物の根です。わが国には3世紀ころまでに中国から入ってきたとされています。  シ…

血清【けっせい】

百科事典マイペディア
血液から血球とフィブリノーゲンを取り除いた液体。通常採血した血液を空気中に放置すれば,フィブリノーゲンはフィブリンとなって細胞成分とともに…

ロクショウ(緑青)【ろくしょう】

百科事典マイペディア
銅または銅合金の表面に生ずる青緑色のさびのことを一般にロクショウという。空気中で生ずるものは種々の組成の塩基性炭酸銅(CuCO3・Cu(OH)2など…

シチュー stew

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
西洋料理の煮込み料理の一種。フランス料理ではラグー ragoûtにあたる。牛肉,子牛肉,牛舌,骨付き鶏肉,豚肉などを角切り,または大きい塊のまま,…

スピノーダル

岩石学辞典
二成分混合系を高温度から急冷し不安定状態においた場合に起こる二相分離の過程.溶解度ギャップを通る固溶体の非平衡冷却の場合に起きる現象で,ス…

ジェネリックお菓子

知恵蔵mini
味や見た目が地方の銘菓によく似た、コンビニエンスストアーのプライベートブランド(PB)菓子のこと。先発医薬品の特許期間満了後に別のメーカーが同…

組立て食品 くみたてしょくひん composite food; fabricated food

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
単純な組成の食品素材 (油脂,蛋白質,デンプン,色素,香料など) をいくつか組合せて加工し,一つの加工食品としてつくり上げられたものをいう。原…

リグニン lignin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
セルロースとともに木材の構成成分として重要な高分子化合物。ベンゼン環に水酸基,メトキシル基が結合したプロピルベンゼン誘導体を構成単位とする…

美白化粧料 びはくけしょうりょう whitening agent

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
しみ,そばかす,小じわを防いで,白く,美しい肌を保つことを目的とした化粧品。ホワイトニング化粧品ともいう。しみの原因となる紫外線を防止し,…

オートラジオグラフィー オートラジオグラフィー autoradiography

化学辞典 第2版
放射線写真法ともいう.放射性同位元素で生体成分を標識し,その組織分布や細胞内分布,さらには電気泳動分析のパターンなどをX線フィルムやイメージ…

腰仙神経叢障害(神経叢障害)

内科学 第10版
(2)腰仙神経叢障害(lumbosacral plexopathy)  腰仙神経叢はT1からS3の神経根からなるが,坐骨神経を構成するL4〜S2の障害が多い.骨盤内腫瘍,…

tol・er・ance /tάlərəns | tɔ́l-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 [U](他人の言動などに対する)寛容,寛大,認容≪for,toward≫;[U][C](…への)がまん強さ,忍耐(力)≪for,of≫.religious [racial] tolera…

ツルナ

食の医学館
《栄養と働き&調理のポイント》  日あたりのよい海岸に自生する野草で、別名をハマヂシャともいいます。茎がよくわかれて地をはうように伸びること…

竹本 常松 タケモト ツネマツ

20世紀日本人名事典
昭和期の薬学者 東北大学名誉教授;徳島文理大学名誉教授。 生年大正2(1913)年1月28日 没年平成1(1989)年1月23日 出身地大阪府岸和田市 学歴〔年〕…

エッセンス えっせんす essence

日本大百科全書(ニッポニカ)
植物の種々の部位、たとえば、花、果実、種子、葉茎、根茎、樹皮などの香りのもとになる物質を抽出して得られる精油essential oilを、50~60%のエチ…

そのほか Other (食中毒)

六訂版 家庭医学大全科
 魚類では、ブダイ科のアオブダイおよびハコフグ科の魚の肝臓に含まれるパリトキシン様毒成分により筋肉痛、関節痛、ミオグロビン尿症などが、タウ…

シイタケ

食の医学館
《栄養と働き》  わが国では古くから食用にされており、栽培量がもっとも多いキノコです。  ほかのキノコにはない特有の物質を含んでおり、がんや…

玉肥

盆栽用語集
肥料を練って玉状に固めた緩効性有機肥料で、肥料当たりが少なく、盆栽の培養に最も多く用いられる。原料には油粕や骨粉が主に用いられている。水や…

硬玉岩

岩石学辞典
アルカリ輝石,ジェダイト(jadeite)を主成分とする細粒の岩石で,少量の長石または准長石を伴う[Mrazec : 898].アルカリ火成岩が高圧変成作用に…

潮位偏差

海の事典
実際の潮位の推算潮位(潮位の予報値)からの偏差を潮位偏差という。ただし、推算潮位の中で、気象潮である年周潮成分の予測精度は悪いので、月平均…

胆汁酸【たんじゅうさん】

百科事典マイペディア
胆汁の主成分の一つ。胆汁の苦味はこれによる。ステロイドアルコールまたは酸がタウリン,グリシンなどと結合した一群の化合物。ヒトではコール酸,…

麝香【じゃこう】

百科事典マイペディア
ムスクとも。ジャコウジカの雄の嚢状の包皮腺分泌物を乾燥した黒褐色の粉末。古来香料,医薬として珍重。雄1頭から約50gが得られる。芳香成分として…

東海地震

知恵蔵
駿河湾西岸から遠州灘東部を震源域として、近い将来発生する可能性が高いとされる大地震。フィリピン海プレートとユーラシアプレートとの間の境界型…

反応関係

岩石学辞典
多成分溶液が冷却する場合に,固溶体や不一致熔融をする結晶を含む系では,最初に晶出した結晶は,系の温度降下につれて液と反応して組成を変えたり…

パラサイト pallasite

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
石鉄隕石の一種。ニッケル-鉄の合金中に橄欖石の結晶が混る隕石の総称。ニッケル-鉄金属中のニッケル含有量は8~15%,橄欖石中の鉄橄欖石成分は8~10…

干渉像 かんしょうぞう conoscopic fıgure

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
集束光を偏光子を通して複屈折性結晶の薄片に入射し,それを通って生じた互いに垂直な2つの偏光成分を検光子で受けて合成すると,結晶片の各点で入射…

水疱 すいほう bulla

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
皮膚や粘膜にできる水性物を内容とする発疹で,米粒大までを小水疱,それ以上を水疱という。水性物は血漿由来の成分で,ときに汗であり,またしばし…

生成熱 せいせいねつ heat of formation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
物質 1molをその成分元素の単体から生成するときの反応熱。1気圧,25℃を標準状態にとり,このとき安定な形で存在する元素から化合物を生成するときの…

テラ‐ロッサ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [イタリア語] terra rossa )[ 異表記 ] テラロサ・テラローザ① 地中海沿岸に広く分布する石灰岩地帯の赤色土壌。鉄・アルミニウムの酸…

インデン いんでん indene

日本大百科全書(ニッポニカ)
コールタールの成分の一つ。タールの中性油の蒸留留出分に含まれる無色油状の物質。 水には溶けないが各種の有機溶媒によく溶ける。5員環の飽和炭素…

硫酸塩鉱物 りゅうさんえんこうぶつ sulfate mineral

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
硫酸の水素を金属元素で置き換えた化合物 (単塩,複塩) ,およびそれらの水和物から成る鉱物群の総称。重晶石,硫酸鉛鉱,硬石膏,石膏,芒硝石,天…

グリセリド グリセリド glyceride

化学辞典 第2版
グリセリンの脂肪酸エステルの総称.高級脂肪酸のグリセリドは脂肪油の主成分である.グリセリンは3個のヒドロキシ基をもつ三価のアルコールで,モノ…

健康食品の効果表示

共同通信ニュース用語解説
体にどのような効果があるのかを表示できる健康食品の制度はこれまで「栄養機能食品」と「特定保健用食品(トクホ)」だけで、第3の制度として「機能…

トヨタ店の車検不正

共同通信ニュース用語解説
トヨタ自動車の直営や系列の販売会社が手掛けた車検で見つかった不正。ブレーキの利きなどの検査について基準を満たすような数値への書き換えや、排…

オール

精選版 日本国語大辞典
( [英語] all )[ 1 ] 〘 名詞 〙 全体。すべて。みんな。[ 2 ] 〘 造語要素 〙① あるものの構成要素、成分が「すべて…である」の意。[初出の実例]「…

すい‐がら(すひ‥)【吸殻】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 有効な部分を吸い取ったあとののこり。成分をすい取った残りかす。すいがらし。[初出の実例]「一期連れ添ふ大事の男、すひがらにせまい…

有効

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
Gültigkeit [女]~な|gültig.~に使う|aus|nützen.3日間~|drei Tage gültig sein.~期限5月5日|Gültigk…

朝比奈泰彦 (あさひな-やすひこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1881-1975 明治-昭和時代の薬学者。明治14年4月16日生まれ。42年渡欧してウィルシュテッターやフィッシャーにまなぶ。帰国後,母校東京帝大の教授。…

マンナン

百科事典マイペディア
D-マンノース(C6H12O6,アルドヘキソースの一種)の重合した多糖類。ゾウゲヤシの実,ラン科植物の球根(サレップ粉),酵母,裸子植物の木質,海藻…

パントテン酸【パントテンさん】

百科事典マイペディア
ビタミンB複合体の一つで,生体内では多くコエンザイムAの構成成分として存在。欠乏すると,ニワトリでは皮膚炎,脊髄神経の変性,産卵低下,脂肪肝…

コバルト【cobalt】

漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典
微量ミネラルのひとつ。元素記号はCo。葉酸や鉄などとともに骨髄内で正常な赤血球のヘモグロビン合成を促すビタミンB12の構成成分。主に肉類・魚介類…

斑銅鉱(データノート) はんどうこうでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
斑銅鉱英名bornite化学式Cu5FeS4少量成分Ag,Se結晶系直方(擬等軸)硬度3比重5.07色銅赤光沢金属条痕灰黒劈開無(「劈開」の項目を参照)その他2000…

シルバニア鉱(データノート) しるばにあこうでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
シルバニア鉱英名sylvanite化学式AgAuTe4。Ag:Auは1:1を挟んで変化するため,(Au,Ag)Te2の式が用いられることもある少量成分Cu,Ni結晶系単斜硬度1.…

チャールズ石(データノート) ちゃーるずせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
チャールズ石英名charlesite化学式Ca6Al2[(OH)12|B(OH)4|(SO4)2]・26H2O少量成分Si。これが入ると式はCa6(Al,Si)2[(OH,O)12|B(OH)4|(SO4)2]・26H2O結…

ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社」。英文社名「Human Metabolome Technologies, Inc.」。サービス業。平成15年(2003)設…

エキス剤 エキスざい extract

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
生薬,薬物,ある場合は食品などを,アルコール,エーテルなどに浸して有効成分を融解させ,融解液を低温で蒸発させて濃縮したもの。水飴のような軟…

イソペンタン isopentane

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
2-メチルブタンともいう。化学式 (CH3)2CHCH2CH3 。天然ガソリンおよび原油中にわずかに含まれる無色の液体。沸点 30℃。ガソリンエンジンの始動を容…

耐熱鋼 たいねつこう heat-resistant(refractory) steel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
高温でも機械的性質が安定し,耐食性などのよい鋼。炭素鋼は融点は高いが 500℃で急に強度が落ち,高温耐食性も悪いので,高温強度と高温耐食性保持の…

水素伝達系 すいそでんたつけい hydrogen transport system

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
電子伝達系,水素輸送系などともいう。細胞内で呼吸経路の末端に位置していて,クレブス回路の運行によって呼吸基質から得られた水素Hは,還元型補酵…

しょうゆ

食の医学館
《栄養と働き&調理のポイント》  日本料理の味付けに不可欠なしょうゆは、いまや、世界中でも愛好される代表的な調味料の1つとなりました。 ○栄養…

今日のキーワード

負けるが勝ち

イギリスの詩人,作家 O.ゴールドスミスの喜劇。5幕。 1773年コベントガーデン劇場で初演。初め『間違い続きの一夜』 The Mistakes of a Nightとして執筆。当時流行のセンチメンタ...

負けるが勝ちの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android