「幾何学」の検索結果

10,000件以上


規約主義 (きやくしゅぎ) conventionalism

改訂新版 世界大百科事典
〈約束主義〉〈便宜主義〉あるいは英語のまま〈コンベンショナリズム〉ともいう。科学的な法則や理論の真理性を論ずるに当たって,それを客観的実在…

ドップラー Johann Christian Doppler 生没年:1803-53

改訂新版 世界大百科事典
オーストリアの物理学者。ザルツブルクに石工の息子として生まれたが,病弱であったため石工になることをあきらめ,1822年から4年間ウィーンの工芸学…

コーン Kohn, Walter

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1923.3.9. オーストリア,ウィーン[没]2016.4.19. アメリカ合衆国,カリフォルニア,サンタバーバラオーストリア生まれのアメリカ合衆国の理論物…

境田遺跡群さかいたいせきぐん

日本歴史地名大系
山形県:山形市旧東村山郡地区長町村境田遺跡群[現]山形市長町 境田馬見(まみ)ヶ崎(さき)川左岸の自然堤防上に立地。境田A・B・C・C′・D・…

ペーズリー paisley

改訂新版 世界大百科事典
勾玉(まがたま)形に先端が屈曲した植物文様。元来はイギリスのグラスゴー南西約4kmにある小さな町の名。この町で19世紀初頭より,当時ヨーロッパで…

ミニマル・アート Minimal Art

改訂新版 世界大百科事典
1960年代前半から70年代初頭にかけてアメリカを中心に制作された,大きな色面,単純な形体,パターンの繰返しなどによる絵画のこと。〈最低限の芸術…

アダマール Hadamard, Jacques-Salomon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1865.12.8. ベルサイユ[没]1963.10.17. パリフランスの数学者。パリのエコール・ノルマル・シュペリュール (高等師範学校) 卒業 (1888) 後,パリ…

スメール Smale, Stephen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1930.7.15. ミシガン,フリントアメリカ合衆国の数学者。1948年から 1956年までミシガン大学で学び博士号を取得,1956~58年シカゴ大学で研究生…

凸集合 とつしゅうごう

日本大百科全書(ニッポニカ)
実数を係数にもつベクトル空間Vの中の集合Cで、その中の任意の2点を結ぶ線分上のすべての点が、またCに属するようなものを凸集合という(図の(1))。…

石畳 いしだたみ

日本大百科全書(ニッポニカ)
畳のように敷かれた石というのが原義。石を畳み上げるという意で石段の古称でもあった。今日、石畳といえば、道路や広場、庭園などの舗装として敷き…

堀内 正和 ホリウチ マサカズ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の彫刻家 京都市立芸術大学名誉教授;京都芸術短期大学名誉教授。 生年明治44(1911)年3月27日 没年平成13(2001)年4月13日 出生地京都府…

***bi・lle・te, [bi.ʝé.te;ƀi.-∥-.ʎé.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 切符,乗車券;(劇場などの)入場券(▲〘ラ米〙 boleto).billete de metro|地下鉄の切符.comprar [sacar] un billete|切符を買う.bille…

キルティング quilting

改訂新版 世界大百科事典
2枚の布の間に,綿(わた)または芯,羽毛などをはさみ,ランニング・ステッチでとめつける手芸。幾何学模様やさまざまな図柄が立体的に浮彫で表現さ…

定義 ていぎ definition

日本大百科全書(ニッポニカ)
議論をする際に用いる概念(あるいは術語)の正確な意味づけを、その概念(あるいは術語)の定義という。たとえば、幾何学における円は、「平面上の…

ニコルソン(Ben Nicholson) にこるそん Ben Nicholson (1894―1982)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの画家。画家ウィリアム・ニコルソンの息子としてバッキンガムシャーのデナムに生まれる。一時スレード美術学校に通ったものの長続きせず、…

樹皮布 (じゅひふ)

改訂新版 世界大百科事典
樹皮の内側の木質部から作る紙状の布である。樹皮を採取する原木はカジノキ,パンノキ,イチジクなどおもにクワ科の植物で,その他,シュロ,ツリー…

ど‐すう【度数】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 定まった制度。爵位などの等級、段階。[初出の実例]「恭承二台命一焉、和漢之事歴、古今之人物、礼楽経政、儀章、度数、乃至二食服、器…

カットグラス かっとぐらす cut-glass

日本大百科全書(ニッポニカ)
ガラス工芸の技法の一つ、およびその製品。わが国では切子(きりこ)ともいう。ガラスの器物の表面に、回転砥石(といし)などで溝を彫り込んで装飾とす…

ラグランジュ Lagrange, Joseph-Louis, comte de l'Empire

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1736.1.25. イタリア,トリノ[没]1813.4.10. フランス,パリイタリア生まれのフランスの数学者。16歳のときにトリノ王立砲術学校の幾何学教授に…

中王国時代 ちゅうおうこくじだい Middle Kingdom

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代エジプトの第 11~12王朝の時代 (前 2133頃~1786) をさす。前 2040年頃メントゥホテプ2世によって上下エジプトが統一されて中王国時代の基礎を…

アルノー Arnauld, Antoine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1612.2.6. パリ[没]1694.8.8. ブリュッセルフランスの神学者,哲学者。 1632年サン=シランの神父のすすめで法学から神学に転じ,彼の指導下で司…

フック Hooke, Robert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1635.7.18. ワイト島,フレッシュウォーター[没]1703.3.3. ロンドンイギリスの自然哲学者,物理学者。優れた発想と実験の才能をもち,その活動は…

分子線エピタクシー ぶんしせんエピタクシー molecular beam epitaxy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
超高真空 ( 10-9 トル以下) 中で蒸発分子をノズル,あるいはスリットからビーム状にして基板結晶上に到達させ,良好な単結晶を製作するエピタキシャ…

逆格子 ギャクコウシ reciprocal lattice

化学辞典 第2版
結晶によるX線の回折現象.とくに回折の幾何学を系統的に理解するために,P.P. Ewald(1921年)によって導入された概念.基本周期a,b,cの空間格子に…

rittáí, りったい, 立体

現代日葡辞典
【Geom.】 Um (corpo) sólido.◇~ gahō立体画法A estereografia;o método de pintura em profundidade [em três dimen…

空間 くうかん space 英語 Raum ドイツ語 espace フランス語

日本大百科全書(ニッポニカ)
物が存在しうる場所の全体をいう。哲学における空間空間をめぐる哲学的考察は、哲学の歴史とともに古い。真空の存在、空間と物体との関係、空間的位…

データム datum

改訂新版 世界大百科事典
datumはデータdataの単数形であり,また測量における基準面(線,点),位置の決定に用いる基準をいう。機械においてはこの後者の意味を受け,関連す…

ボーヌ Beaune

改訂新版 世界大百科事典
目次  オテル・デューHôtel-Dieuフランス中東部,ブルゴーニュ地方の小都市。人口2万0207(1982)。ディジョンの南西約40kmに位置する。前1世紀中…

せんどうこふん【仙道古墳】

国指定史跡ガイド
福岡県朝倉郡筑前町久光にある古墳。筑後平野の北部、朝倉山塊から南に派生する阿弥陀ヶ峯丘陵の山麓にある。一帯の約50基の円墳が阿弥陀ヶ峯古墳群…

ピアソン Pearson, Karl

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1857.3.27. ロンドン[没]1936.4.27. ロンドンイギリスの数学者,記述統計学の建設者の一人。ロンドンのユニバーシティ・カレッジとケンブリッジ…

ボスコビッチ Boscovich, Ruggero Giuseppe

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1711.5.18. ダルマチア,ラグーサ[没]1787.2.13. ミラノイタリアの天文学者,数学者,自然哲学者。イエズス会士。ローマのコレギウム・ロマーヌ…

バールフト ばーるふと Bhārhut

日本大百科全書(ニッポニカ)
1873年、インド考古調査局初代総裁A・カニンガムによって発見された古代仏教遺跡。インド中部、マディヤ・プラデシュ州サトナー市の南約15キロメート…

ダーラム大聖堂 だーらむだいせいどう Durham Cathedral

日本大百科全書(ニッポニカ)
イングランド北東部の都市、ダーラムにあるイギリス・ロマネスク様式の大聖堂。樹木に覆われた傾斜の強い丘の上にそびえ、イギリス聖堂建築のなかで…

幻想建築 げんそうけんちく fantastic architecture

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
機能的な要素や技術的な可能性をはるかにこえるイメージによってつくられる建築。一般に,近代以降に建築の機能性や技術の可能性が追求されるように…

電流分布 デンリュウブンプ current distribution

化学辞典 第2版
導体内部における電流線の分布.電解の場合,電極を含む電解槽内の電流分布が問題となる.電極表面上における電流分布の均一性は,厚さ一様な電気め…

田代太田古墳たしろおおたこふん

日本歴史地名大系
佐賀県:鳥栖市田代村田代太田古墳[現]鳥栖市田代本町字太田九千部(くせんぶ)山の東山麓に形成された洪積層中位段丘の標高約五〇メートルの丘陵…

ピエロ・デラ・フランチェスカ Piero della Francesca 生没年:1420ころ-92

改訂新版 世界大百科事典
イタリアの画家。彼の時代には他の画家たちに,それほど強い影響を及ぼすことはなかった。また彼は,絵画作品よりも遠近法などの理論家としてその名…

諫早一学 (いさはや-いちがく)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1827-1895 幕末-明治時代の武士,政治家。文政10年9月1日生まれ。諫早茂図(しげつぐ)の曾孫。甥(おい)諫早武春の跡をつぎ,文久2年肥前佐賀藩の家老…

京都大学白浜水族館

デジタル大辞泉プラス
和歌山県西牟婁郡白浜町にある水族館。京都大学フィールド科学教育研究センター瀬戸臨海実験所の附属施設である飼育水槽室を、1930年から一般に公開…

スラム

百科事典マイペディア
大都市の過密集住地域をいい,住民は主に低所得者層からなる。産業革命期以降の急激な都市化と人口の都市への大量流入のなかで,階層的・民族的に少…

小学【しょうがく】

百科事典マイペディア
中国の文字学,訓詁(くんこ)学,音韻学。元来,小学は王宮のそばにあって,王侯,士大夫などの子弟を8歳より数年間学問させる施設であり,そこで教…

けいざいがくげんり【《経済学原理》(マルサス)】

改訂新版 世界大百科事典

アレルギー遺伝学の歴史(アレルギー性疾患の遺伝子)

内科学 第10版
(1)アレルギー遺伝学の歴史  アレルギー疾患は遺伝要因と環境要因とが複雑に関与して引き起こされる炎症性疾患である.この数十年,アレルギー疾…

印文土器 (いんもんどき)

改訂新版 世界大百科事典
中国の南東沿海地方,江蘇・安徽・浙江・江西・福建・広東・広西の諸省に分布する先史時代から戦国時代ごろまでの土器。中国では印文陶yìnwén táoと…

マール

百科事典マイペディア
フランスの美術史家。コマントリー生れ。パリ大学教授。フランス中世キリスト教美術の研究で知られ,特に精神史的・社会史的観点の上に立った作品の…

ティチナー

百科事典マイペディア
米国の心理学者。英国に生まれ,オックスフォード大学卒業後W.M.ブントに学び,1892年米国のコーネル大学助教授,1895年同教授。哲学から独立した科…

サイコオンコロジー

百科事典マイペディア
サイコロジーpsychology(心理学)とオンコロジーoncology(腫瘍学)を合わせてサイコオンコロジーとしたもの。日本語では精神腫瘍学という。癌(がん…

りゅうこく‐だいがく【龍谷大学】

精選版 日本国語大辞典
京都市にある私立の大学。寛永一六年(一六三九)開設の西本願寺の学寮を起源とする。明治二一年(一八八八)大学林として発足。同三三年に仏教大学…

国立民族学博物館

事典・日本の観光資源
(大阪府吹田市)「公共建築百選」指定の観光名所。

びじゅつこうこがくきょうほん【《美術考古学教本》】

改訂新版 世界大百科事典