「最高裁判所事務総局」の検索結果

10,000件以上


藤本 敏夫 フジモト トシオ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の社会運動家,自然農法家 鴨川自然生態農場代表理事長;地球納豆倶楽部代表;全国糖尿者連盟会長;元・全学連委員長。 生年昭和19(1944)…

和解 (わかい)

改訂新版 世界大百科事典
紛争の当事者が互いに譲歩して紛争を自主的に解決すること。法律上,民法上の和解と裁判上の和解に大別される。 民法上の和解は,当事者が互譲によ…

ノロドム ラナリット Norodom Ranariddh

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 王党派国民政党のコミュニティー党首 元カンボジア下院議長,元カンボジア第1首相,元フンシンペック党(FUNCINPEC)党首国籍カンボジ…

勘定吟味役 かんじょうぎんみやく

日本大百科全書(ニッポニカ)
江戸幕府の役職の一つ。勘定組頭(くみがしら)以下の職務の点検・監督にあたる。勘定奉行の政策についても意見を加え、伺書(うかがいしょ)や勘定帳に…

訴権 (そけん) Klagrecht[ドイツ]

改訂新版 世界大百科事典
民事の法律問題に悩む個人は相手方を裁判所に訴えて解決をはかることができる。たとえば,交通事故の被害者が加害者に対して損害賠償請求の訴えを起…

セント・ジョン St. John, Oliver

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1598? ベッドフォードシャー[没]1673.12.31.イギリス,清教徒革命期の法律家,政治家。 1626年法曹界に入り,37年 J.ハムデンの船舶税裁判の弁…

主張 (しゅちょう)

改訂新版 世界大百科事典
裁判等において,第三者が紛争事件につき判断をするためには,紛争当事者からそれぞれの言い分をきくことが必要なことであるし,また妥当なことでも…

不服申立て ふふくもうしたて

日本大百科全書(ニッポニカ)
行政上の不服申立てと訴訟法上の不服申立てがある。行政上の不服申立ては、行政庁の違法不当な処分その他公権力の行使不行使について行政庁に対して…

ドイツ連邦共和国基本法 どいつれんぽうきょうわこくきほんほう

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツ連邦共和国の憲法。1949年5月8日成立。1945年のポツダム宣言によって、第二次世界大戦後のドイツは英・米・仏・ソの共同管理のもとに置かれた…

監護者 かんごしゃ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
離婚の際,未成年の子の監督保護の権利義務を与えられた離婚当事者の一方をいう (民法 766) 。離婚により,未成年の子に対する親権者は当事者の一方…

ドイツ=オーストリア関税同盟 ドイツ=オーストリアかんぜいどうめい Austro-German Customs Union

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1931年3月,ドイツとオーストリア間で企図された関税同盟。オーストリアは 19年のサンジェルマン条約,22年のローザンヌ議定書によって,他国と政治…

上山 満之進 カミヤマ ミツノシン

20世紀日本人名事典
明治・大正期の内務官僚 台湾総督;枢密顧問官。 生年明治2年9月27日(1869年) 没年昭和13(1938)年7月30日 出身地山口県佐波郡 学歴〔年〕帝大法科大…

バンクロフト Bancroft, Richard

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1544.9. ランカシャー[没]1610.11.2. ロンドンイギリスの聖職者。 1587年高等宗務官裁判所員に就任,清教徒 T.カートライトらに対するきびしい判…

会計検査院

共同通信ニュース用語解説
内閣や国会、裁判所から独立した地位で、国の財政をチェックする憲法上の機関。中央省庁や国が出資する法人、財政援助している地方自治体などの会計…

三職 (さんしょく)

改訂新版 世界大百科事典
明治初年,政府により制定され,太政官制の布告によって廃止されるまで,約6ヵ月間存続した官制。1867年(慶応3)12月,王政復古の大号令により,明…

職権主義 しょっけんしゅぎ Inquisitionsgrundsatz order-maxime; Amtsprüfungsgrundsatz

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
訴訟法上,裁判所に訴訟活動の主導権を与え,そこに訴訟上の各権限を集中する訴訟構造をいう。当事者主義に対する日本の旧刑事訴訟法は職権主義を採…

輔(補)佐人 (ほさにん)

改訂新版 世界大百科事典
民事訴訟法と,刑事訴訟法とでは意味が異なる。(1)民事訴訟においては,当事者またはその訴訟代理人とともに期日に出頭し,それらの者の陳述を補助…

リクルート事件 りくるーとじけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
就職・住宅情報などの大手リクルート社が、事業拡大のため自由民主党の実力者など与野党議員、経済界、マスコミなどの幹部へ、公開後値上がり確実な…

トロムセー Tromsø

改訂新版 世界大百科事典
北ノルウェーのトロムス州中西部にある州都。人口5万1352(2004)。北ホローガラン司教座,ホローガラン地方裁判所,トロムセー大学(1972創立),自…

吉川 大二郎 キッカワ ダイジロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の弁護士 立命館大学名誉教授。 生年明治34(1901)年1月14日 没年昭和53(1978)年9月25日 出生地京都府 学歴〔年〕京都帝国大学法学部〔大正13…

仲井間 宗一 ナカイマ ソウイチ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の弁護士 衆院議員(日本進歩党)。 生年明治24(1891)年3月13日 没年昭和40(1965)年12月2日 出生地沖縄県 学歴〔年〕日本大学専門部法律…

ミカエル・アタライアテス Michaēl Attaleiatēs

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
11世紀頃のビザンチンの法律家,歴史家。ロマヌス4世 (在位 1034~41) ,ミカエル7世 (在位 71~78) 治下軍事裁判所所長をつとめ,実務に適した法律…

東〔区〕 ひがし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
愛知県西部,名古屋市のほぼ中央に位置する区。 1908年区制。中小工場が多く,北東部には重機械,電機などの大工場が立地。陶磁器などの商業,貿易業…

施行 しこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
法令の効力を現に発動させることをいう。法律については、公布の日から起算して20日を経過した日を施行期日とするのが原則であるが(法の適用に関す…

松田 源治 マツダ ゲンジ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書文相,拓務相,衆院副議長,民政党幹事長 生年月日明治8年10月4日 出生地大分県宇佐郡柳ケ浦 学歴東京法学院卒 日本法律学校(現・日本大学)〔明治2…

クレーウェ Kleve

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドイツ西部,ノルトラインウェストファーレン州北西端の小都市。デュースブルクの北西約 60km,オランダ国境まで 14kmにある。 11世紀からクレーウェ…

ci・ta・tion /saitéiʃən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 [U](…からの)引用(すること);引用文[句]≪from≫(quotation).2 [U]((形式))(実例・論拠などを)挙げること,列挙,列記.2a [U]《法…

筑波大生行方不明事件

共同通信ニュース用語解説
2016年12月、フランス東部ブザンソンの大学に留学していた筑波大生黒崎愛海くろさき・なるみさん=当時(21)=が行方不明になった事件。フランス当局は…

strategic lawsuit against public participation

英和 用語・用例辞典
スラップ訴訟 恫喝(どうかつ)訴訟 威圧訴訟 SLAPP (SLAPPは、strategic lawsuit against public participationの頭文字。直訳は「市民参加を排除する…

しちょう‐ちょう(シチャウチャウ)【支庁長】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 支庁の行政事務取扱いの最高責任者。[初出の実例]「北海道庁に左の職員を置く 長官 事務官 支庁長 警視 技師属 視学 警部 技手 通訳」(出…

失踪宣告 しっそうせんこく

日本大百科全書(ニッポニカ)
人の失踪が一定期間続いた場合に、利害関係人の請求に応じ、一定要件の下に、失踪者が死亡したものとみなすために家庭裁判所のする宣告。不在者(住…

大津事件 (おおつじけん)

改訂新版 世界大百科事典
1891年5月11日におきたロシア皇太子遭難と犯人処刑をめぐる政治問題。湖南事件ともいう。ウラジオストクのシベリア鉄道起工式に出席する途中,軍艦7…

げんぱつひなんしゃ‐とくれいほう〔‐トクレイハフ〕【原発避難者特例法】

デジタル大辞泉
《「東日本大震災における原子力発電所の事故による災害に対処するための避難住民に係る事務処理の特例及び住所移転者に係る措置に関する法律」の略…

資格争訟 しかくそうしょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国会議員の資格に関する争訟。国会の各議院(衆議院,参議院)は,それぞれの議員の資格に関する争訟を裁判する権能を有し,出席議員の 3分の2以上の…

ジェサップ Jessup, Philip Caryl

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1897.1.5. ニューヨーク[没]1986.1.31. ペンシルバニアアメリカの国際法学者,政治家。 1935年にコロンビア大学国際法教授となり,第2次世界大戦…

仲小路廉

朝日日本歴史人物事典
没年:大正13.1.17(1924) 生年:慶応2.7.3(1866.8.12) 明治大正期の官僚,政治家。徳山藩(山口県)出身。明治15(1882)年,大阪府立開成学校卒業。20年第…

不当労働行為【ふとうろうどうこうい】

百科事典マイペディア
使用者が労働者の団結権を侵害する行為。日本の労働組合法は,憲法第28条の労働者団結権保障の精神に基づいて使用者の不利益取扱い・黄犬契約・団体…

更正決定【こうせいけってい】

百科事典マイペディア
(1)民事訴訟法上,判決に計算違い・誤記など明白な誤謬(ごびゅう)がある場合,これを更正する決定(民事訴訟法257条)。原則として判決を言い渡し…

北海大陸棚事件 ほっかいたいりくだなじけん North Sea Continental Shelf Case

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
西ドイツとデンマーク,オランダ間の北海における大陸棚の境界線をめぐる紛争。国際司法裁判所は 1969年2月 20日に判決を下して,大陸棚に関する条約…

かん‐ぷ(クヮン‥)【還付・還附】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 返すこと。もとにもどすこと。特に、いったん他のものの領有または所有、あるいは租借していた土地、財物などを返すこと。[初出の実例]…

コロール[島] Koror Island

改訂新版 世界大百科事典
西太平洋,パラオ諸島中部の島で,面積8km2,人口1万(2000)。北のバベルトゥアプ(バベルダオブ)島とは橋によって結ばれている。かつてコロールの…

よびだす 呼び出す

小学館 和伊中辞典 2版
(呼んで来させる)far venire qlcu.;(電話に)chiamare qlcu. al tele̱fono;(召喚する)citare [convocare] qlcu. ¶欠席の多い生徒を呼び出し…

シンガポールと言論

共同通信ニュース用語解説
シンガポールでは、言論の自由に一定の制約がある。新聞やテレビのほか、閲覧数の多いニュースサイトも政府の認可が必要。屋外での集会やデモは政府…

サウジ人記者殺害事件

共同通信ニュース用語解説
サウジアラビア人記者殺害事件 サウジ人著名記者ジャマル・カショギ氏が2018年10月、トルコ・イスタンブールのサウジ総領事館でサウジ当局者らに殺…

国連人権高等弁務官事務所 こくれんじんけんこうとうべんむかんじむしょ Office of the United Nations High Commissioner for Human Rights

日本大百科全書(ニッポニカ)
世界各地における人権侵害の告発と人権保護を目的に活動する国際連合の組織。世界人権会議で採択された「ウィーン宣言及び行動計画」に基づき、1993…

余所事 よそごと

日中辞典 第3版
与己无关的事yǔ jǐ wúguān de shì,别人的事biéren de shì.~余所事ではない|决非…

adjudication

英和 用語・用例辞典
(名)司法的判断 裁判 判決 裁決 宣告 破産宣告adjudicationの関連語句adjudication court判決裁判所adjudication divorce裁判離婚adjudication of ba…

法治国家 (ほうちこっか)

改訂新版 世界大百科事典
目次  ドイツにおける法治国家論の発展  第2次大戦後の社会的法治国家法治国家Rechtsstaatとは,一言でいえば,政治が法によって支配される国家…

領事裁判権 (りょうじさいばんけん) consular jurisdiction

改訂新版 世界大百科事典
領事が任地国内に居住する自国民にもつ裁判権。実際には領事以外の裁判官や外交官が裁判したり,関係国が裁判官を出しあって設けた混合裁判所で裁判…

フォートスミス Fort Smith

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,アーカンソー州西部の都市。アーカンソー川中流南岸に位置する。地名は 1817年ここに駐屯した守備隊長 T.スミス将軍の名にちなむ。…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android