カテコールアミン
- 四訂版 病院で受ける検査がわかる本
- 基準値 血中 アドレナリン :0.12ng/mℓ以下 ノルアドレナリン:0.05~0.40ng/mℓ ドーパミン :0.20ng/m!…
アゾベンゼン(データノート) あぞべんぜんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アゾベンゼン 分子式 C12H10N2 分子量 182.2 融点 トランス形;68.5℃ シス形;71.4℃ 沸点 293℃[参照項目] | アゾベンゼン
emission credits
- 英和 用語・用例辞典
- 排出枠 排出量 排出権 (=emission permits, emission rights;⇒Clean Development Mechanism)emission creditsの用例The company received ¥2 millio…
あられ石(データノート) あられいしでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- あられ石 英名 aragonite 化学式 CaCO3 少量成分 Sr,Ba,Pb 結晶系 斜方(直方) 硬度 3.5~4 比重 2.94 …
硝酸マンガン(データノート) しょうさんまんがんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 硝酸マンガン(Ⅱ)六水和物 Mn(NO3)2・6H2O 式量 287.0 融点 25.8℃ 沸点 129.4℃(徐々に分解) 比重 1.82(測定温度21℃) 結晶系…
ヘッス鉱(データノート) へっすこうでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ヘッス鉱 英名 hessite 化学式 Ag2 少量成分 Au, Pb, Se, S 結晶系 単斜 硬度 2~3 比重 8.40 色 …
カーナライト(データノート) かーならいとでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- カーナライト 英名 carnallite 化学式 KMgCl3・6H2O 少量成分 NH4,Rb,Cs,Fe,Br 結晶系 斜方(直方) 硬度 2.5 比…
毛礬(データノート) もうばんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 毛礬 英名 halotrichite 化学式 Fe2+Al2[SO4]4・22H2O 少量成分 Mg,Mn,Cu,Ca,Co 結晶系 単斜 硬度 1.5 比重 …
塩化鉛(データノート1) えんかなまりでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 塩化鉛(Ⅱ) PbCl2 式量 278.1 融点 501℃ 沸点 950℃ 比重 5.85 結晶系 斜方 溶解度 33.4g/L(水100℃)[参照項目] | 塩化鉛
ミアジル鉱(データノート) みあじるこうでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ミアジル鉱 英名 miargyrite 化学式 AgSbS2 少量成分 Cu,Pb,As,Bi,Se 結晶系 単斜 硬度 2.5 比重 5.29 色…
ギニア・ビサウ
- 百科事典マイペディア
- ◎正式名称−ギニア・ビサウ共和国Republic of Guinea-Bissau。◎面積−3万6125km2。◎人口−165万人(2010)。◎首都−ビサウBissau(39万人,2009)。◎住…
メタノール(データノート) めたのーるでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- メタノール CH3OH 分子式 CH4O 分子量 32.0 融点 -97.78℃ 沸点 64.65℃ 比重 0.791(測定温度20℃) 屈折率 (n) 1.32855 引火点…
ナフタレン(データノート) なふたれんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ナフタレン 分子式 C10H8 分子量 128.2 融点 80.5℃ 沸点 217.96℃ 比重 1.152(測定温度19℃) 屈折率 (n)1.5898 引火…
縮合 シュクゴウ condensation
- 化学辞典 第2版
- 二つの官能基が反応して,水,アルコール,アンモニア,ハロゲン化水素などの簡単な分子が脱離してあらたな共有結合を形成する反応をいう.エステル…
ウルトラエーティーエー‐ひゃく(Ultra ATA/100)
- デジタル大辞泉
- Ultra ATAのうち、最大転送速度が毎秒100MBの規格。Ultra DMA/100。
エリオン沸石(データノート) えりおんふっせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- エリオン沸石 英名 erionite 化学式 (Ca0.5,Na,K)9Al9Si27O72・28H2O 少量成分 Mg 結晶系 六方 硬度 3.5~4 比重…
輝石(データノート) きせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 輝石 英名 pyroxene 化学式 ABZ2O6 結晶系 斜方,単斜 硬度 5~7.5 比重 3.2~4.0 色 白,淡褐,暗…
緑鉛鉱(データノート) りょくえんこうでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 緑鉛鉱 英名 pyromorphite 化学式 Pb5[Cl|(PO4)3] 少量成分 Ca,OH,As,V 結晶系 六方 硬度 3.5~4 比重 7…
マラヤ石(データノート) まらやせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- マラヤ石 英名 malayaite 化学式 CaSnSiO5 少量成分 Ti 結晶系 単斜 硬度 3.5~4 比重 4.3 色 …
ブルネイ
- 百科事典マイペディア
- ◎正式名称−ブルネイ・ダルサラーム国Negara Brunei Darussalam/State of Brunei,Abode of Peace。◎面積−5765km2。◎人口−39万3000人(2011)。◎首都…
キリバス
- 百科事典マイペディア
- ◎正式名称−キリバス共和国Republic of Kiribati。◎面積−811km2。◎人口−10万人(2010)。◎首都−バイリキBairiki(タラワTarawa島)。◎住民−大部分はミ…
洋紅石(データノート) ようこうせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 洋紅石 英名 carminite 化学式 PbFe3+2[OH|AsO4]2 少量成分 Al,Fe2+,Co,Cu,Mg,Ca 結晶系 斜方(直方) 硬度 3.5 …
trading unit
- 英和 用語・用例辞典
- 取引単位 売買単位trading unitの用例If a quoted company with a one-share trading unit changes its trading unit to 100 shares without changin…
カミントン閃石(データノート) かみんとんせんせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- カミントン閃石 英名 cummingtonite 化学式 (Mg,Fe)7Si8O22(OH)2 少量成分 Mn 結晶系 単斜 硬度 6 比重 3.…
パナマ(国)【パナマ】
- 百科事典マイペディア
- ◎正式名称−パナマ共和国Republic of Panama。◎面積−7万5001km2(運河地帯を含む)。◎人口−341万人(2010)。◎首都−パナマPanama(43万人,2010)。◎…
リヒテンシュタイン
- 百科事典マイペディア
- ◎正式名称−リヒテンシュタイン公国Principality of Liechtenstein。◎面積−160km2。◎人口−3万6000人(2011)。◎首都−ファドゥーツVaduz(5200人,201…
ホルマント ほるまんと formant
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 音声音響学用語。音声波形のスペクトル(波形をその周波数成分に分解し、周波数軸に沿ってその強弱を示す表示)には通常、エネルギーが集中して分布…
藍銅鉱(データノート) らんどうこうでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 藍銅鉱 英名 azurite 化学式 Cu3[OH|CO3]2 少量成分 ― 結晶系 単斜 硬度 3.5~4 比重 3.78 色 …
セレン鉛鉱(データノート) せれんえんこうでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- セレン鉛鉱 英名 clausthalite 化学式 PbSe 少量成分 Ag。原産地クラウスタールのものからはCoの存在が報告されている 結晶系 …
磁苦土鉄鉱(データノート) じくどてっこうでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 磁苦土鉄鉱 英名 magnesioferrite 化学式 MgFe3+2O4 少量成分 Fe2+,Mn2+,Ti,Al,Cr 結晶系 等軸 硬度 6~6.5 比重…
曹長石 そうちょうせき albite
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- NaAlSi3O8 。斜長石の端成分の一つ。灰長石との間に連続固溶体を形成する。広義には Ab100An0~Ab90An10 ( Ab は曹長石,An は灰長石) のものをいう…
酸化還元指示薬のおもな種類 さんかかんげんしじやくのおもなしゅるい
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 指示薬:メチレンブルー(MB) 色調 酸化型:青 還元型:無 E°'(V) 0.36 (pH=0)指示薬:バリアミンブルーB(VBB) 色調 酸化型:青 …
プロメチウム(データノート) ぷろめちうむでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- プロメチウム 元素記号 Pm 原子番号 61 原子量 (145) 融点 1170℃ 沸点 2460℃ 比重 7.22(測定温度25℃) 結晶系 固体…
ひゃっこくせい【100刻制】
- 改訂新版 世界大百科事典
グミ100
- デジタル大辞泉プラス
- 春日井製菓株式会社が販売するグミキャンディの商品名。グレープ、マスカット、アップル、パイナップル、オレンジの5種類と、それぞれを詰め合わせた…
バーネス鉱(データノート) ばーねすこうでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- バーネス鉱 英名 birnessite 化学式 (Na,Ca)(Mn4+,Mn3+)4O8・3H2O 少量成分 K,Ca,Ba,Al,Fe3+,Fe,Co,Ni,Cu,Mg 結晶系 六方 …
相反方程式 そうはんほうていしき
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 次のように、係数が左右対称な代数方程式を相反方程式という。 〔1〕anxn+an-1xn-1+ ……+a1x+a0=0 (an=a0≠0, an-1=a1…
シュミット転位 シュミットテンイ Schmidt rearrangement
- 化学辞典 第2版
- シュミット反応ともいう.カルボン酸やカルボニル化合物を,濃硫酸中でアジ化水素と反応させ,アミン,ニトリル,アミドなどを生じる反応. RCO…
コンゴ共和国【コンゴきょうわこく】
- 百科事典マイペディア
- ◎正式名称−コンゴ共和国Republic of the Congo。◎面積−34万2000km2。◎人口−376万人(2010)。◎首都−ブラザビルBrazzaville(137万人,2007)。◎住民−…
フィジー
- 百科事典マイペディア
- ◎正式名称−フィジー共和国Republic of Fiji。◎面積−1万8333km2。◎人口−85万人(2010)。◎首都−スバSuva(17万人,2007)。◎住民−フィジー人57%,イ…
塩化鉄(データノート1) えんかてつでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 塩化鉄(Ⅱ) FeCl2 式量 126.8 融点 672℃ 沸点 1023.4℃ 比重 2.99(測定温度18℃) 結晶系 六方 溶解度 68.5g/100g(水20℃)[…
クロロフェノール(データノート) くろろふぇのーるでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- クロロフェノール 分子式 C6H5ClO 分子量 128.6 融点 o-,9.3℃ m-,32.8℃ p-,43℃ 沸点 o-,174.5℃ m-,214℃ …
自然銀(データノート) しぜんぎんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 自然銀 英名 silver 化学式 Ag 少量成分 Au,Hg,Cu,Sb,As,Bi 結晶系 等軸 硬度 2.5~3 比重 10.5~14.4 色…
ブータン
- 百科事典マイペディア
- ◎正式名称−ブータン王国Druk Yul/Kingdom of Bhutan。◎面積−4万6650km2。◎人口−71万人(2010)。◎首都−ティンプーThimphu(8万人,2005)。◎住民−…
コンドロ石(データノート) こんどろせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- コンドロ石 英名 chondrodite 化学式 Mg5(SiO4)2(F,OH)2 少量成分 Fe2+,Ti 結晶系 単斜 硬度 6~6.5 比重 …
ペクトライト(データノート) ぺくとらいとでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ペクトライト 英名 pectolite 化学式 Ca2NaSi3O8(OH) 少量成分 Mn 結晶系 三斜,単斜 硬度 4.5~5 比重 2.…
過マンガン酸カリウム(データノート) かまんがんさんかりうむでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 過マンガン酸カリウム KMnO4 式量 158.0 融点 ― 沸点 ― 比重 2.703 結晶系 斜方 溶解度 6.34g/100g(水20℃)[参照項目] | 過…
ガンダムエクシア
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビアニメ『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』(2007-2008、2008-2009)に登場するモビルスーツ。ソレスタルビーイング所属。型式番号はGN-…
バルバドス
- 百科事典マイペディア
- ◎正式名称−バルバドスBarbados。◎面積−430km2。◎人口−28万人(2010)。◎首都−ブリッジタウンBridgetown(12万人,2011)。◎住民−黒人90%,混血5%…
パイロクスマンガン石(データノート) ぱいろくすまんがんせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- パイロクスマンガン石 英名 pyroxmangite 化学式 Mn7Si7O21 少量成分 Fe2+,Mg,Ca 結晶系 三斜 硬度 6 比重 …