玉置庄たまきのしよう
- 日本歴史地名大系
- 福井県:遠敷郡上中町玉置村玉置庄現上中町玉置を中心に武生(むしう)・兼田(かねだ)・日笠(ひかさ)・神谷(こうだに)を含んだ地域にあった近…
シクロペンタデカノン(データノート) しくろぺんたでかのんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- シクロペンタデカノン 分子式 C15H28O 分子量 224.4 融点 65.6℃ 沸点 120℃/0.1mmHg 比重 0.8973(測定温度66℃) 屈折率 (n) 1.46…
ベンゾピレン(データノート) べんぞぴれんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ベンゾピレン 分子式 C20H12 分子量 252.31,2-ベンゾピレン(ベンゾ[a]ピレン) 融点 179.9~180.3℃ 沸点 310~312℃/10mmHg4,5-ベンゾピ…
commercial activity
- 英和 用語・用例辞典
- 商業活動 営業活動commercial activityの用例Diplomats are prohibited from engaging in commercial activities for the purpose of their personal…
NTTコミュニケーションズインターネット検定
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- NTTコミュニケーションズが主催しているインターネット検定。ビジネスで活躍する人材を対象とした「.com Master」と、IT社会へ参加する個人を対象と…
合同 (ごうどう) congruence
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 整数の合同 幾何学における合同 合同と同値関係数学用語。整数の合同二つの整数a,bの差a-bが整数n(≠0)で割り切れるとき,aとbとは…
結城寺村ゆうきじむら
- 日本歴史地名大系
- 茨城県:結城市結城寺村[現]結城市上山川(かみやまかわ)上山川村の中心集落我里内(がりうち)の北西に位置。慶長一〇年(一六〇五)の鈴木誠一…
唯念寺ゆいねんじ
- 日本歴史地名大系
- 長野県:長野市川中島地区上氷村唯念寺[現]長野市川中島町上氷鉋上氷(かみひがの)村長田(おさだ)にあり、参道は北国脇往遷に面している。真宗…
塗師屋町ぬしやちよう
- 日本歴史地名大系
- 京都市:下京区稚松学区塗師屋町下京区間之町通五条下ル二町目南北に通る間之町(あいのまち)通を挟む両側町。平安京の条坊では左京六条四坊二保四…
大輪寺だいりんじ
- 日本歴史地名大系
- 茨城県:結城市結城城下殿町大輪寺[現]結城市結城 戸の町戸(と)の町南東部に所在。如意山観音院と号し真言宗豊山派。本尊如意輪観音。寺伝によれ…
*prós・pe・ro, ra, [prós.pe.ro, -.ra]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形]1 繁栄[繁盛]した.comercio próspero|繁盛している商売.una nación próspera|隆興国.2 順調な,幸運な.con pr…
オキサロ酢酸 オキサロサクサン oxalacetic acid
- 化学辞典 第2版
- 2-oxobutanedioic acid,ketosuccinic acid.C4H4O5(132.07).ケト酸の一種で,ケト形とエノール形の互変異性体がある. HOOCCOCH2COOH HOOCC(O…
寅 人名用漢字 11画 (異体字) 16画
- 普及版 字通
- [字音] イン[字訓] つつしむ・とら[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 会意矢+(きよう)。矢に両手を加え、矢がらの曲直を正す。〔説文〕十…
肇 人名用漢字 14画 (旧字) 14画 (異体字) 14画
- 普及版 字通
- [字音] チョウ(テウ)[字訓] はじめ・はじめる[説文解字] [金文] [字形] 会意(戸)+聿(いつ)+攴(ぼく)。は神戸。聿は書。神戸の扉を啓…
アフィン空間 アフィンくうかん affine space
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 疑似空間ともいう。その空間の上の移動が,ベクトルとして考えられる空間のことである。数学的に厳密に定式化するには,次のようにする。点集合 A と…
妙音寺みようおんじ
- 日本歴史地名大系
- 茨城県:岩井市神田山村妙音寺[現]岩井市神田山延命(えんめい)院の南三〇〇メートルに所在。東通用門が山門のようにみえる。神田山正覚院妙音寺…
単調関数 たんちょうかんすう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 増加関数、減少関数をあわせていう術語。減少関数は、マイナスをつければ増加関数になるから、以下の説明では増加関数について述べる。実数のある区…
須恵別府すえべつぷ
- 日本歴史地名大系
- 山口県:宇部市西須恵村須恵別府厚狭(あさ)丘陵が本山(もとやま)半島に舌状に延びるあたりの妻崎(つまざき)、原(はら)の台地を中心とする地…
混成軌道(関数) コンセイキドウカンスウ hybridized orbital
- 化学辞典 第2版
- 原子の原子価状態にある電子軌道関数を,原子に固有な原子軌道関数の一次結合で表したもの.この場合,原子軌道関数の一次結合によって,混成軌道関…
金山城跡かなやまじようあと
- 日本歴史地名大系
- 愛媛県:北宇和郡三間町戸雁村金山城跡国鉄予土線伊予宮野下(いよみやのした)駅の北方約一キロの地にある。戸雁(とがり)と大藤(おおふじ)の境…
建武式目条々 けんむしきもくじょうじょう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 鎌倉元のごとく柳営(りゅうえい)たるべきか、他所たるべきや否やの事 右、漢家本朝、上古の儀遷移(せんい)これ多く、羅縷(らる)に遑(いとま)あらず…
解析関数 かいせきかんすう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 複素平面の領域D上の複素関数f(z)が、D内の点cの近くの各点で微分可能なとき、関数はcにおいて正則であるという。このとき、cの近くでテーラー展開が…
来る くる
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- virこちらに来てください|Venha aqui por favor.私は彼女に会いに来た|Vim para me encontrar com ela.春が来た|A primavera chegou.バスが来たよ…
水酸化鉄 すいさんかてつ iron hydroxide
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- (1) 水酸化鉄 (II) ,水酸化第一鉄 Fe(OH)2 。無色ないし淡緑色粉末結晶。 (2) 水酸化鉄 (III) ,水酸化第二鉄 Fe(OH)3 。天然には褐鉄鉱などと…
枚田庄まいたのしよう
- 日本歴史地名大系
- 愛知県:安城市枚田庄平田(ひらた)庄とも記す。その区域は高木(たかぎ)・大岡(おおおか)・山崎(やまざき)・別所(べつしよ)・別郷(べつご…
善隣外交 ぜんりんがいこう Good Neighbor Policy
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1920年代以来,アメリカがラテンアメリカ諸国に対してとった友好的外交政策F.ローズヴェルトが強力に推進。1933年の第7回アメリカ州会議で武力干渉…
指数関数 しすうかんすう exponential function
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- a>0, a≠1として、y=axで表される関数で、aを指数関数の底(てい)という。xが1, 2, 3のような自然数のとき、axはaの累乗、すなわちaをx回掛け合わせ…
知恩院門前ちおんいんもんぜん
- 日本歴史地名大系
- 京都市:東山区知恩院門前[現]東山区石橋(いしばし)町・古西(ふるにし)町・三吉(みよし)町・元(もと)町・松原(まつばら)町・梅本(うめ…
鍛冶町かじまち
- 日本歴史地名大系
- 福井県:大野市大野城下鍛冶町[現]大野市元(もと)町四番(しばん)通で七間(しちけん)通と八間(はちけん)通の間の両側町。道幅五間。中央に…
佐手子村さでこむら
- 日本歴史地名大系
- 秋田県:河辺郡雄和町佐手子村[現]雄和町左手子雄物川右岸、東は亀田領向野(むかえの)村と接する。雄物川岸にある岩野(いわの)村が支郷(「河…
平地本宗寺領ひらちほんしゆうじりよう
- 日本歴史地名大系
- 愛知県:岡崎市平地本宗寺領[現]岡崎市美合町 平地寛永郷帳に「平地村」として本宗寺領一三石を記す。平地の名はその後、元禄・天保の各郷帳にも記…
EF-Sレンズ
- カメラマン写真用語辞典
- キヤノンのAPS-Cサイズ相当の撮像素子を搭載するデジタル一眼レフカメラ専用に開発された交換レンズのシリーズ名。小さな撮像素子に合わせたイメー…
二項分布 にこうぶんぷ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ある試行において事象Eのおこる確率をpとする。この試行を独立にn回繰り返す場合にEのおこる回数をXと置くと、Xは確率変数であって、X=kとなる確率pk…
ギゾー François Pierre Guillaume Guizot
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1787〜1874フランスの政治家・歴史家温和な自由主義者としてブルボン復活王朝の政治に反対し,七月革命(1830)以後首相をつとめたが,制限選挙を固…
倉川村くらかわむら
- 日本歴史地名大系
- 茨城県:行方郡麻生町倉川村[現]麻生町蔵川(くらかわ)東は北浦に面し、西は青沼(あおぬま)村。中世は倉河(くらかわ)郷と称して、鹿島神宮領…
ウォルフ Wolf, Friedrich August
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1759[没]1824ドイツの古典学者。 1783~1806年ハレ大学古典文献学教授。ホメロスについての研究で著名。主著『ホメロス序説』 Prolegomena ad Ho…
personal profit
- 英和 用語・用例辞典
- 個人の利益 個人の利得 私利personal profitの用例Diplomats are prohibited from engaging in commercial activities for the purpose of their per…
日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約 にほんこくとあめりかがっしゅうこくとのあいだのそうごきょうりょくおよびあんぜんほしょうじょうやく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 昭和35年1月19日ワシントンで署名 昭和35年6月23日批准書交換、効力発生 日本国及びアメリカ合衆国は、 両国の間に伝統的に存在する平和及び友好…
小手指村こてさしむら
- 日本歴史地名大系
- 茨城県:猿島郡五霞村小手指村[現]五霞村小手指佐伯(さえき)川の南、権現堂(ごんげんどう)川(廃川)の東に所在。北は川妻(かわつま)村。東…
彝 18画
- 普及版 字通
- [字音] イ[字訓] のり・つね[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 会意鶏に廾(きよう)(両手)を加え、羽交いじめにする形。その鶏血を以て清め…
池鯉鮒宿ちりゆうしゆく
- 日本歴史地名大系
- 愛知県:知立市池鯉鮒町池鯉鮒宿[現]知立市山町・中町・中山町・本町・西町江戸品川(しながわ)より三九番目の東海道の宿駅。隣接の岡崎宿(現岡…
酢酸ビニル(データノート) さくさんびにるでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 酢酸ビニル CH3COOCH=CH2 分子式 C4H6O2 分子量 86.1 融点 -93.2℃ 沸点 73.1℃ 比重 0.9312 屈折率 (n) 1.3959[参照項目] | 酢…
硫酸マンガン りゅうさんマンガン manganese sulfate
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- (1) 硫酸マンガン (II) MnSO4 。1,4,5および7水塩が知られているが,常温付近で安定なのは5水塩である。マンガンの水和物はいずれも美しいばら…
演算子法 えんざんしほう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 微分や積分を含む方程式を演算子(写像)の代数方程式とみなして解く方法をいう。たとえば、微分するという演算を記号化してDで表し、tの関数f(t)に…
from the previous year
- 英和 用語・用例辞典
- 前年比で 前年に比べて 前年比 前年からfrom the previous yearの用例According to China’s 2014 national defense budget, China will boost defens…
活性水素定量法 カッセイスイソテイリョウホウ quantitative analysis of active hydrogen
- 化学辞典 第2版
- 有機化合物中の酸素,窒素,硫黄などに結合している活性水素原子の定量法.1907年,T. Zerewitinoffが活性水素(active hydrogen)と名づけた,-OH,-C…
13画 (異体字)齲 24画
- 普及版 字通
- [字音] ク・ウ[字訓] むしば[説文解字] [甲骨文] [字形] 形声声符は禹(う)。禹に(く)の声がある。〔説文〕二下に「齒の蠹(むしくひ)なり」とあり…
9画 (異体字) 10画
- 普及版 字通
- [字音] カイ(クヮイ)[字訓] あう[説文解字] [金文] [字形] 形声声符は合(ごう)。〔説文〕五下會字条に重文として古文を録する。會(会)は蓋の…
新町村しんまちむら
- 日本歴史地名大系
- 奈良県:五條市新町村[現]五條市新町一―三丁目吉野川北岸、紀州街道五条村―二見(ふたみ)村間の街村。慶長一〇年(一六〇五)五条二見城主松倉重…
5画 (異体字) 17画
- 普及版 字通
- [字音] ダイ[字訓] うば・はぐくむ[金文] [字形] 形声声符は乃(だい)。もと(だい)に作り、は〔広雅、釈親〕に「母なり」という。[訓義]1. はは、う…