「役割」の検索結果

10,000件以上


成忍 じょうにん

山川 日本史小辞典 改訂新版
生没年不詳。鎌倉前期の画僧。号は恵日坊(えにちぼう)。高山寺明恵(みょうえ)の弟子で,画技にすぐれ,13世紀前半に明恵周辺の絵画制作に大きな役割…

日本新党 にほんしんとう

山川 日本史小辞典 改訂新版
1992年(平成4)5月22日に発足した保守新党。代表は細川護熙(もりひろ)。既成政党の腐敗を批判,政界再編の触媒的役割をめざし,93年7月の衆議院選挙で…

大手電機の春闘

共同通信ニュース用語解説
産業別労組「電機連合」を中心に賃金アップなどの改善を会社に要求するのが慣例。自動車と並ぶ日本の基幹産業のため、他業界へ与える影響も大きい。…

IMFと世界銀行

共同通信ニュース用語解説
国際通貨基金(IMF)と世界銀行 いずれも1944年のブレトンウッズ会議で設立が決まった国際金融機関で、米ワシントンに本部がある。IMFは通貨制度や為…

図書館法

共同通信ニュース用語解説
自治体や一般社団法人などが設置する図書館の役割を規定した法律。国民の教育と文化の発展に寄与することを法の目的とし、図書、郷土資料、行政資料…

自衛隊の南西諸島配備

共同通信ニュース用語解説
防衛省は、中国の海洋進出が強まるのを踏まえ、鹿児島県から沖縄県にかけての南西諸島の防衛体制強化が急務だとして、新たな部隊配備を続けている。…

陸自第8師団

共同通信ニュース用語解説
陸上自衛隊第8師団 担当地域とする熊本、宮崎、鹿児島3県の各地に駐屯地や分屯地を抱える。司令部は熊本県の北熊本駐屯地にある。有事の際には、本…

にほん‐いりょうけんきゅうかいはつきこう〔‐イレウケンキウカイハツキコウ〕【日本医療研究開発機構】

デジタル大辞泉
医療分野の研究開発およびその環境整備の実施・助成について中核的な役割を担う機関として、平成27年(2015)4月に創設された、内閣府所管の国立研究…

アッギェーエ Agyey, Saccidānand Hīrānand Vātsyāyan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1911.3.7. カスィヤー[没]1987インド,ヒンディー語の詩人,作家。マドラス,ラホールで学んだ。民族独立運動,テロ活動にかかわり,1930~34年…

ジム ダイン Jim Dine

20世紀西洋人名事典
1935.6.16 - 米国の画家。 オハイオ州シンシナティ生まれ。 大学卒業後、1959年ニューヨークに出、オルデンバーグとともにハプニングを早くから試…

ミッキー ローカー Mickey Roker

20世紀西洋人名事典
1932.9.3 - 米国のジャズ演奏家。 フロリダ州マイアミ生まれ。 別名Granville William Mickey Roker。 1959年ニューヨークに進出、ジジ・グライス…

シェルスキー しぇるすきー Helmut Schelsky (1912―1984)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの社会学者。ケーニヒスベルク大学(現、イマヌエル・カント・バルト連邦大学)、ライプツィヒ大学で哲学、社会学、歴史学などを学び、ケーニ…

Rol・le, [rɔ́lə ロれ]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-n; (小)Röllchen [rœ́lçən] -s/-)❶aa ((英)role)(劇の)役Rollen besetzen\役を割り振るdie …

永田浜【ながたはま】

百科事典マイペディア
薩南諸島の屋久島北西部,永田集落を中心に広がる砂浜,いなか浜や前浜の総称。毎年5〜8月にかけ,アカウミガメが浜辺へ上陸し産卵を行うことで,…

グルタミン酸

栄養・生化学辞典
 C5H9NO4 (mw147.13).  略号Glu,E.酸性アミノ酸で可欠アミノ酸の一つ.広く動植物のタンパク質中に存在し,コンブのだし汁のうま味がグルタミ…

日本経済再生本部【にほんけいざいさいせいほんぶ】

百科事典マイペディア
第2次安倍晋三内閣で2012年12月,経済成長戦略を実現することを目的として内閣に設置された組織。同内閣が最重要課題と位置づける経済再生に向けて…

チューブリン

百科事典マイペディア
微小管の主要構成成分をなすタンパク質。分子量それぞれ約5.5万のαおよびβサブユニットからなり,ふつう二量体として単離される。分子内にグアニンヌ…

滝精一【たきせいいち】

百科事典マイペディア
美術史学者。号は拙庵,節庵。日本画家滝和亭〔1832-1901〕の長男として東京に生まれる。東大で東洋美術を専攻,東京美術学校,京大,東大で美術史を…

思考実験【しこうじっけん】

百科事典マイペディア
科学の基礎原理に反しないかぎりで,極度に単純・理想化された実験装置・方法・条件(たとえば摩擦のない運動,収差のないレンズなど)により遂行さ…

再結合中心 さいけつごうちゅうしん recombination center

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
半導体や絶縁体中に生成された過剰キャリア (電子と正孔) が再結合する過程において,いずれか一方のキャリアが捕獲され,それに他のキャリアが出会…

仮道管 かどうかん tracheid

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
維管束のあるすべての植物の茎幹にみられる組織。構成細胞は長形で,細胞膜は肥厚し木化しており,側膜にはいろいろの模様がみられる。その形状によ…

抗線溶剤 こうせんようざい antifibrinolytic agent

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
線溶現象の治療あるいは予防に用いられる薬剤。トラジロール,イプシロン (EACA) ,トランサミン (AMCHA) などの製剤がある。用途例としては,破裂し…

千葉 日出城 チバ ヒデキ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業ピアニスト 専門音楽教育 肩書北海道教育大学教授 生年月日明治36年 5月 出生地北海道 東利尻町 学歴東京音楽学校(東京芸術大学)〔昭和4年〕卒 …

ばいきゃく‐るい【倍脚類】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 節足動物門、大顎亜門ヤスデ綱。陸上の陰湿な場所に生活し、ムカデに似るが、脚が短くて動作はにぶく、毒腺をもたない。手で触れると悪臭…

童子教 どうじきょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
児童教訓書。平安時代の僧,安然著と伝えられる。著作年代未詳。1巻1冊。明暦4 (1658) 年刊。中世以降,童子の道徳教訓書として用いられた。これは,…

鞭毛 べんもう flagellum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
細胞の原形質の一部が細長い糸状に伸び,運動性をもつものをいう。断面は円形または楕円形で,軸糸と,それを取巻く鞘にあたる部分から成る。原生動…

櫓 ろ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
艪とも書く。和船に付属する人力用の推進用具。腕部と脚部の接続した長さ5~6mの木製で,腕部には柄 (つか) をつけ,脚部には入子をつけ,船側や船尾…

和気氏 わけうじ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
奈良~平安時代の豪族。備前国和気郡の豪族磐梨別公 (いわなしのわけのきみ) の子孫。奈良時代末期,法均,清麻呂 (→和気清麻呂 ) の姉弟が称徳天皇…

亀頭 きとう

日本大百科全書(ニッポニカ)
陰茎先端のとくに膨大した部分。尿道海綿体が亀頭内面を形成しており、勃起(ぼっき)時も陰茎海綿体のように硬くなることはないので、性交時の衝撃を…

旧逢坂山ずい道東口

事典 日本の地域遺産
(滋賀県大津市)「鉄道記念物」指定の地域遺産。1878(明治11)年10月から東海道本線大津―京都間の馬場(現在の膳所)と大谷間に掘られたトンネルで、1880…

マティエ Albert Mathiez 生没年:1874-1932

改訂新版 世界大百科事典
フランスの歴史家。パリのエコール・ノルマル・シュペリウールを卒業してフランス革命史の研究に従事し,各地の大学教授を経てパリ大学講師になり,…

いずも

知恵蔵mini
日本の海上自衛隊最大のヘリコプター搭載護衛艦。2013年に命名・進水式が行われ、15年の就役が予定されている。建造費は1200億円。全長248メートル、…

立志社 りっししゃ

旺文社日本史事典 三訂版
明治前期,自由民権運動の中心となった代表的政社(1874〜83)征韓論で辞職した板垣退助が帰郷し,1874年4月片岡健吉・植木枝盛 (えもり) らと高知…

カロテノイド【carotenoid】

漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典
天然に存在する色素で、主に野菜や果実などに含まれる黄色・橙色・赤色の色素成分の総称。特に、緑黄色野菜に多く含まれるが、赤色色素であるアスタ…

スタルチェボ文化 すたるちぇぼぶんか Starčevo

日本大百科全書(ニッポニカ)
ヨーロッパ最古の新石器文化の一つ。紀元前六千年紀ごろユーゴスラビアを中心とするバルカン地方に広まった。小麦のほかアワ、豆を栽培し、ウシ、ヒ…

岩松軒がんしようけん

日本歴史地名大系
佐賀県:佐賀市川副上郷木原村岩松軒[現]佐賀市北川副町大字木原武藤(たけふじ)にある。山号は黄梅山。曹洞宗。竜造寺隆信の弟長信(多久家祖)…

防振ゴム

共同通信ニュース用語解説
船舶や鉄道車両のエンジンやモーターの振動を和らげ、他の部分に揺れや衝撃が伝わるのを防ぐ役割がある。振動が加わるとゴムが変形して揺れを吸収す…

南ベトナム解放民族戦線(みなみベトナムかいほうみんぞくせんせん) Mat Tran Dan Toc Giai Phong Mien Nam Viet Nam

山川 世界史小辞典 改訂新版
南ベトナムで,ベトナム共和国の親米政権を打倒し南北ベトナムの統一を実現するために,1960年12月に結成された組織。ベトナム労働党が中核的役割を…

万葉代匠記 まんようだいしょうき

山川 日本史小辞典 改訂新版
「万葉集」の注釈書。精撰本20巻・惣釈6冊。契沖(けいちゅう)著。徳川光圀(みつくに)の依頼により下河辺長流(しもこうべちょうりゅう)が着手し,長流…

JIS

共同通信ニュース用語解説
日本工業規格のこと。工業標準化法に基づいて定められた製品の仕様や品質管理の体制に関する標準的な規格に当たる。国に登録された機関が審査し、認…

ポテサラ論争

共同通信ニュース用語解説
昨年夏、総菜コーナーで幼児連れの女性が「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」と高齢男性から非難され、うつむく姿を目撃したという投稿が…

加速器

共同通信ニュース用語解説
電子や陽子などの粒子を光速近くまで加速させる装置で、宇宙誕生時の高エネルギー状態を再現する。欧州合同原子核研究所の円形加速器(LHC、全周27キ…

オーデュボン

百科事典マイペディア
米国の鳥類学者,画家。フランスでダビッドに絵を学んだが,鳥類に興味をもち,1803年渡米後,鳥の絵を描く。1927年―1938年435枚の大版銅版画集《ア…

家門 (かもん)

改訂新版 世界大百科事典
江戸時代における大名家格の一つ。徳川氏の直系一門(親藩)のうち,御三家・御三卿以外の大名とその分家および御三家の分家(御連枝)をいう。越前…

開元寺 (かいげんじ) Kāi yuán sì

改訂新版 世界大百科事典
中国,唐代に各州に建てられた仏寺。玄宗は738年(開元26)に勅して両京と各州に一つずつ仏寺と道観を建てさせ,年号にちなんで開元寺,開元観と名づ…

コチャバンバ Cochabamba

改訂新版 世界大百科事典
ボリビア第4の都市で,標高2500mにあり,気候が温暖である。人口57万8151(2005)。鉄道,道路,空路の中継地として,交通のかなめとなっている。食…

国際記念物遺跡会議 こくさいきねんぶついせきかいぎ International Council on Monuments and Sites; ICOMOS

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
記念物や遺跡の保護にかかわる国際非政府組織 NGO。略称はイコモス。1965年に設立された。本部はフランスのパリにある。150ヵ国以上が参加し,参加各…

しゃかいしほん‐せいび〔シヤクワイシホン‐〕【社会資本整備】

デジタル大辞泉
国や地方公共団体が公共事業によって、道路・港湾・上下水道・公営住宅・病院・学校など産業や生活の基盤となる社会資本を整備すること。→ピー‐エフ‐…

ライル Gilbert Ryle 生没年:1900-76

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの哲学者。いわゆるオックスフォード日常言語学派の形成と発展に指導的な役割を果たした。主著《心の概念》(1949)では近世以来西欧の哲学…

あえん【亜鉛】

漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典
微量ミネラルのひとつ。元素記号はZn。細胞全体に存在し、DNAやたんぱく質の合成に関与し、200種類以上の酵素を活性化させる働きをもつ構成成分。魚…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android