• コトバンク
  • > 「ī GCT77.CoM ǸӴ ī Ʈ Ƣ Mī 귿 I3Q」の検索結果

「ī GCT77.CoM ǸӴ ī Ʈ Ƣ Mī 귿 I3Q」の検索結果

10,000件以上


げんいんがあきらかななんちせいげりしょうのれい【原因が明らかな難治性下痢症の例】

家庭医学館
・酸素欠損   先天性ラクターゼ欠乏症   先天性スクラーゼ・イソマルターゼ欠乏症   エンテロキナーゼ欠乏症 ・嚢胞性線維症 ・先天性ク…

余戸郷あまるべごう

日本歴史地名大系
京都市:山城国(京都市域)郡郷宇治郡余戸郷「和名抄」は訓を欠く。宇治郡のいずれかの郷より分出・設置されたものであろう。安祥寺伽藍縁起資財帳…

18画

普及版 字通
[字音] ショウ(シャウ)[字訓] ししびしお・みそ[説文解字] [金文] [字形] 形声声符は將(将)(しよう)。〔説文〕十四下に「(ししびしほ)なり」と…

亥 人名用漢字 6画 (旧字) 6画

普及版 字通
[字音] ガイ・カイ[字訓] い[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 象形獣の形。〔説文〕十四下に「(がい)なり」と草の根の意に解するが、獣の形と…

国連貿易開発会議 こくれんぼうえきかいはつかいぎ United Nations Conference on Trade and Development

旺文社世界史事典 三訂版
南北問題を討議する国際連合総会直属の機関。略称UNCTAD (アンクタツド) 1964年3月,発展途上国の立場から貿易と経済開発の改善をはかるため,ジュ…

園部村そのべむら

日本歴史地名大系
京都府:船井郡園部町園部村[現]園部町美園町(みそのまち)・栄町(さかえまち)京街道に沿い、北は園部城下、東から南にかけては小山(おやま)…

ルフェーヴル=デタープル Jacques Lefèvre d'Etaples

旺文社世界史事典 三訂版
1450ごろ〜1537ごろフランスの神学者・人文主義者『新約聖書』のフランス語訳を完成し,フランスの前期宗教改革運動を推進した。

セネガル

百科事典マイペディア
◎正式名称−セネガル共和国Republic of Senegal。◎面積−19万6712km2。◎人口−1351万人(2013)。◎首都−ダカールDakar(240万人,2010)。◎住民−ウォロ…

トロヤ戦争 トロヤせんそう Trojan War

旺文社世界史事典 三訂版
古代ギリシアの伝説で,ギリシア人とトロヤ人とが行ったという戦争トロヤ王子パリスがスパルタ王妃ヘレネを誘拐 (ゆうかい) して帰国したため,スパ…

溶解度積 ようかいどせき solubility product

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
難溶性塩 AB の飽和溶液では,溶解せずに残っている AB の固体と溶液中の解離していない AB 分子と解離イオンそれぞれとの間には次のような平衡が成…

17画

普及版 字通
[字音] セツ[字訓] かわらよもぎ[説文解字] [金文] [字形] 形声字はもと(せつ)声に従う。〔説文〕一下に「艸なり」として草名をあげないが、「(ら…

馭 12画 (異体字) 16画

普及版 字通
[字音] ギョ[字訓] のる・おさめる[説文解字] [金文] [その他] [字形] 会意馬+(又)(ゆう)。は手。金文の字形はに作り、馬索を取る形。〔令鼎〕…

塩化エチリデン(データノート) えんかえちりでんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
塩化エチリデン  CH3CHCl2 分子式 C2H4Cl2 分子量 99.0 融点  -96.7℃ 沸点  57.3℃ 比重  1.1743(測定温度20℃) 屈折率 (n)1.416…

燈籠町とうろうちよう

日本歴史地名大系
京都市:下京区豊園学区燈籠町下京区東洞院通高辻下ル南北に通る東洞院(ひがしのとういん)通(旧東洞院大路)を挟む両側町。町の北は高辻(たかつ…

終戦の詔勅 しゅうせんのしょうちょく

日本大百科全書(ニッポニカ)
詔書朕深ク世界ノ大勢ト帝国ノ現状トニ鑑(かんが)ミ非常ノ措置ヲ以(もっ)テ時局ヲ収拾セムト欲シ茲(ここ)ニ忠良ナル爾(なんじ)臣民ニ告ク朕ハ帝国政…

塩化白金(データノート2) えんかはっきんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
塩化白金(Ⅳ)  PtCl4 式量  336.9 融点  - 沸点  - 比重  4.303(測定温度25℃) 結晶系 立方 分解点 370℃(Cl2中)[参照項目] | …

水酸化鉄(データノート) すいさんかてつでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
水酸化鉄(Ⅱ)  Fe(OH)2 式量  89.9 融点  (分解) 沸点  ― 比重  3.40 結晶系 六方 溶解度 0.6mg/100g(水20℃)[参照項目] | …

ブラーフミー‐もじ【ブラーフミー文字】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( ブラーフミーは[ヒンディー語] Brāhmī ) サンスクリットを記すのに用いられた最古の文字。フェニキア文字が紀元前八〇〇年ごろインドに…

硝酸バリウム(データノート) しょうさんばりうむでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
硝酸バリウム  Ba(NO3)2 式量  261.3 融点  592℃ 沸点  ― 比重  3.244(測定温度23℃) 結晶系 立方 屈折率 (n) 1.572 溶解度 5.…

牢 7画

普及版 字通
[字音] ロウ(ラウ)[字訓] おり・ひとや・かこむ・いけにえ[説文解字] [甲骨文] [字形] 会意宀(べん)+牛。宀は家ではなく、牢閑(おり)の象。…

ベンゾキノン(データノート) べんぞきのんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ベンゾキノンo-ベンゾキノン 分子式 C6H4O2 分子量 108.1 融点  60~70℃(分解) 沸点  213.3℃ 密度  1.256g/cm3(20℃)p-ベンゾキノン…

ファビウス家 ファビウスけ Fabius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ローマの有力な一族。ヘラクレスの祖と称し,ルペルカリア祭を主催した。おもな人物は次のとおり。 (1) クインツス・ファビウス・アンブスツス …

mon・go・lid, [mɔŋɡolíːt°]

プログレッシブ 独和辞典
1 [形] (付)モンゴロイドの.2 Mon・go・li・de [男] [女] (形容詞変化) モンゴロイド(東・中央アジアに分布する黄色人種).

光 常用漢字 6画

普及版 字通
[字音] コウ(クヮウ)[字訓] ひかり・ひかる[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 会意火+儿(じん)(人)。人の頭上に火光をしるし、火を掌る…

モル・ファン・ダスホルスト Anthonis Mor van Dashorst 生没年:1517ころ-75ころ

改訂新版 世界大百科事典
オランダの肖像画家。ユトレヒトに生まれ,アントワープで没。皇帝カール5世(スペイン国王カルロス1世),フェリペ2世,スペイン領フランドルの総督…

無水マレイン酸(データノート) むすいまれいんさんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
無水マレイン酸 分子式 C4H2O3 分子量 98.1 融点  52.6℃ 沸点  202℃ 比重  1.48(固体)[参照項目] | 無水マレイン酸

権限 けんげん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
通常は一定の行為をなしうる権能をいう。 (1) 法律上用いられる場合には,(a) 公法上は,国や地方公共団体の機関が法律上行いうる行為の範囲 (事項…

陰沢村かげさわむら

日本歴史地名大系
茨城県:下館市陰沢村[現]下館市嘉家佐和(かげさわ)大谷(おおや)川最下流の両岸、小貝(こかい)川との合流点付近に位置する。中世は下妻庄に…

墜 常用漢字 15画 (旧字) 15画

普及版 字通
[字音] ツイ・チ[字訓] おちる・おとす・うしなう[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 会意(隊)+土。は神の陟降する神梯((ふ))の前に犠牲を…

安田保やすだほ

日本歴史地名大系
山口県:熊毛郡熊毛町安田村安田保現熊毛町大字安田付近と思われる国衙領、のち東大寺領。建久四年(一一九三)の将軍源頼朝家政所下文(長門毛利家…

ケニア

百科事典マイペディア
◎正式名称−ケニア共和国Republic of Kenya。◎面積−58万1313km2。◎人口−3861万人(2009)。◎首都−ナイロビNairobi(314万人,2009)。◎住民−キクユ(…

単調関数 たんちょうかんすう

日本大百科全書(ニッポニカ)
増加関数、減少関数をあわせていう術語。減少関数は、マイナスをつければ増加関数になるから、以下の説明では増加関数について述べる。実数のある区…

正弦波 せいげんは

日本大百科全書(ニッポニカ)
媒質の変位uが、位置座標xと時刻tの関数として、u(x,t)=asin(ωt-κx+δ)と書かれるとき、この波をプラスx方向に進行する正弦波という。ここに、aは振幅…

益田庄ますだのしよう

日本歴史地名大系
三重県:桑名市益田庄益田庄は、長和二年(一〇一三)左衛門尉平致経が先祖相伝の所領を宇治殿(藤原頼通)に寄進したことにより成立した(宝治二年…

アリルアルコール(データノート) ありるあるこーるでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
アリルアルコール  CH2=CHCH2OH 分子式 C3H6O 分子量 58.08 融点  -129℃ 沸点  96.90℃ 比重  0.855(測定温度15℃) 屈折率 (n)1.4…

ヨウ化アンモニウム(データノート) ようかあんもにうむでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ヨウ化アンモニウム  NH4I 式量  144.9 融点  ― 沸点  235℃(真空中) 比重  2.511 結晶系 立方 屈折率 (n)1.7031 昇華点 551℃…

11画

普及版 字通
[字音] ショウ[字訓] あげる[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 形声声符は(しよう)。〔説文〕八上に「揚ぐるなり」とあり、称揚することをいう。…

喜多城跡きたじようあと

日本歴史地名大系
京都府:宮津市喜多村喜多城跡[現]宮津市字喜多普甲(ふこう)峠より宮津海浜にかけての谷を宮津谷といい、戦国期には丹後争奪戦の要の場とされた…

臭化カリウム しゅうかかりうむ potassium bromide

日本大百科全書(ニッポニカ)
カリウムと臭素の化合物。俗にブロムカリというが正しくない。天然の鉱物中にもみいだされるが、工業的には臭素を水酸化カリウム水溶液と反応させて…

宇 常用漢字 6画 (異体字) 12画

普及版 字通
[字音] ウ[字訓] のき・おおきい[説文解字] [金文] [字形] 形声声符は于(う)。于に張大の意がある。〔説文〕七下に「屋邊なり」とあり、檐先(のき…

福島新田村ふくしましんでんむら

日本歴史地名大系
愛知県:岡崎市福島新田村[現]岡崎市天白(てんぱく)町矢作川左岸川付の村。六名(むつな)村の西南に接し、東南に上和田(かみわだ)村、川向い…

アントラセン(データノート) あんとらせんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
アントラセン 分子式 C14H10 分子量 178.2 融点  216.2℃ 沸点  342℃ 比重  1.25(測定温度27℃)[参照項目] | アントラセン

BHT(データノート) びーえいちてぃーでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
BHT 分子式 C15H24O 分子量 220.4 融点  69~70℃ 沸点  265℃ 比重  1.048(測定温度20℃)[参照項目] | BHT

ベンジル(データノート) べんじるでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ベンジル 分子式 C14H10O2 分子量 210.2 融点  95~96℃ 沸点  346~348℃ 密度  1.23g/cm3[参照項目] | ベンジル

12画

普及版 字通
[字音] カ[字訓] さかずき[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 象形青銅器のの器制は、爵の流(注ぎ口)のないものに、両柱を加えた形。上部のはそ…

型 常用漢字 9画

普及版 字通
[字音] ケイ[字訓] いがた・かた[説文解字] [金文] [字形] 形声声符は刑(けい)。刑の初文は。丼(けい)はのちとなるが、刑においては丼は首枷(くび…

糸 常用漢字 6画 (旧字)絲 12画

普及版 字通
[字音] シ[字訓] きいと・いと[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 会意旧字は絲に作り、二糸(べき)に従う。糸は糸たばの形。〔説文〕十三上に「…

多武峯門前町とうのみねもんぜんまち

日本歴史地名大系
奈良県:桜井市安倍・多武峯地区多武峯門前町[現]桜井市大字八井内(やいない)・西口(にしぐち)・飯盛塚(いいもりづか)多武峯寺を中心とした…

比志賀郷ひしかごう

日本歴史地名大系
愛知県:額田郡額田町比志賀郷乙(おと)川上流一帯で、額田郡東北部の山間地域。中世は北部が保久(ほつきゆう)郷、南部が夏山(なつやま)郷、西…

末信村すえのぶむら

日本歴史地名大系
山口県:宇部市末信村[現]宇部市大字末信厚東(ことう)川の下流の左岸に広がり、村の東部は霜降(しもふり)岳の麓にあたる。北は吉見(よしみ)…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android