新型軍 しんがたぐん New Model Army
- 旺文社世界史事典 三訂版
- ピューリタン革命中の1645年,クロムウェルが編成した議会軍革命初期,クロムウェルは,ピューリタンの自営農民を中心に編成した,厳格な訓練をほど…
tsurú3, つる, 攣る
- 現代日葡辞典
- Ter [Ficar com] cãi(m)bra.Oyoide iru toki ni ashi no suji ga tsutte shimatta|泳いでいる時に足の筋が攣ってしまった∥Fiquei com [Deu-m…
慶 常用漢字 15画
- 普及版 字通
- [字音] ケイ[字訓] よろこび・たまもの・さいわい[説文解字] [金文] [字形] 会意(たい)+心。は解(かいたい)、神判のときに用いる神羊。その神判…
稽 常用漢字 15画 (異体字) 15画
- 普及版 字通
- [字音] ケイ[字訓] いたる・とどまる・かんがえる[説文解字] [金文] [字形] 会意(けい)+尤(ゆう)+旨(の省文)。〔説文〕六下に「留止するなり…
殿原寺跡でんげんじあと
- 日本歴史地名大系
- 佐賀県:東松浦郡浜玉町平原村殿原寺跡[現]浜玉町大字平原字座主座主の花峰(ざすのはなのみね)にある。石垣・礎石が残る。欽明天皇の時代、大伴…
アート錯体 アートサクタイ ate-complex
- 化学辞典 第2版
- アルミニウムやホウ素のように,電子受容性の強い元素のアルキルあるいはアリール化合物,水素化物など,一般に欠電子化合物とよばれるものと,アル…
司馬懿 (しばい) Sī mǎ Yì 生没年:179-251
- 改訂新版 世界大百科事典
- 中国,三国魏の将軍。晋朝建国の基礎を固めたので,のちに宣帝と追尊される。字は仲達。河内郡(河南省)温県の豪族。曹操の知恵袋といわれた荀彧(…
被覆空間 ひふくくうかん covering space
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- リーマン面のときのように,空間 X を何重かに重ねて考える必要のあるとき,その重なったもの をつくり,射影 で考える。この を X の被覆空間と…
12画
- 普及版 字通
- [字音] テン・テイ[字訓] そなえる・まつる・さだめる[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 会意(しゅう)+(き)。は酒、は机。台上に酒をおいて、…
塩化ビニリデン(データノート) えんかびにりでんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 塩化ビニリデン CH2=CCl2 分子式 C2H2Cl2 分子量 96.9 融点 -122.1℃ 沸点 31.7℃ 比重 1.2129(測定温度20℃) 屈折率 (n)1.4…
スペクトル系列 スペクトルけいれつ spectral series
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 原子の放出スペクトルまたは吸収スペクトルにおいて規則正しい関係式に従う波長をもった一連のスペクトル線。水素原子の可視部のスペクトル線に系列…
rakúráku (to), らくらく(と), 楽楽(と)
- 現代日葡辞典
- Com a maior facilidade;com uma perna às costas (G.);facilmente.Kare wa ~ nyūgaku shiken ni gōkaku shita|彼は楽々と…
水酸化アンモニウム すいさんかあんもにうむ ammonium hydroxide
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 化学式NH4OHで表される化合物で、アンモニアNH3の水溶液が弱アルカリ性(弱塩基性)を呈することを説明するために、その存在が仮定されてきた。すな…
waíshátsú, ワイシャツ
- 現代日葡辞典
- (<Ing. white shirt) A camisa com colarinho (em geral branca).
七子 (しちし) Qī zǐ
- 改訂新版 世界大百科事典
- 後漢末の〈建安の七子〉(建安文学)と明代の〈前七子〉〈後七子〉が有名。前七子は明の弘治年間(1488-1505)に李東陽に抜擢(ばつてき)されて進士…
天師道 (てんしどう) Tiān shī dào
- 改訂新版 世界大百科事典
- 中国における道教の宗派の一つ。2世紀の後半,張陵によって創始され,その子の張衡,孫の張魯に継承された。その教法はおふだ(符籙),ざんげ(首過…
オイゲノール(データノート) おいげのーるでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- オイゲノール 分子式 C10H12O2 分子量 164.2 融点 -9℃ 沸点 255℃ 比重 1.0664 引火点 110℃[参照項目] | オイゲノール
フェロセン(データノート) ふぇろせんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フェロセン 分子式 C10H10Fe 分子量 186.0 融点 173~174℃ 沸点 249℃ 比重 1.49(25℃)[参照項目] | フェロセン
アリー `Alī b.Abī Ṭālib 生没年:600ころ-661
- 改訂新版 世界大百科事典
- 第4代正統カリフ。在位656-661年。シーア派初代イマーム。預言者ムハンマドのいとこ。その娘ファーティマをめとり,彼女との間にハサンal-Ḥasan b.`A…
朝田村あさだむら
- 日本歴史地名大系
- 三重県:松阪市朝田村[現]松阪市朝田町東岸江(ひがしきしえ)村の東にあり、北は佐久米(さくめ)村、南は上川(うえがわ)村に接する。参宮古道…
11画
- 普及版 字通
- [字音] ショウ[字訓] あげる[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 形声声符は(しよう)。〔説文〕八上に「揚ぐるなり」とあり、称揚することをいう。…
ni-nó-zen, にのぜん, 二の膳
- 現代日葡辞典
- Vários pratos.~ tsuki no shokuji|二の膳つきの食事∥A refeição com ~.
イブン・バットゥータ Ibn Baṭṭūṭah
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1304.2.24./1304.2.25. モロッコ,タンジール[没]1368./1369./1377. モロッコ中世イスラム世界の大旅行家。フルネーム Abū `Abd Allāh Muḥammad …
ウムラウト Umlaut
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- インド=ヨーロッパ語族のうちゲルマン語派特有の現象で,強勢のある音節の母音が次の音節のi,ī,j,uなどに同化したことをいう。例:古高ドイツ語で…
ビールーニー al-Bīrūnī, Abū al-Rayhān Muḥammad b. Aḥmad
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]973. ホラズム[没]1050頃.ガズニー中世イスラム世界の最大の学者の一人。数学,天文学,医学などの自然科学だけではなく,地理学,歴史学,言語…
kyṓkṓ1[kyoó], きょうこう, 強行
- 現代日葡辞典
- O forçar [fazer à força].Arashi ni mo kakawarazu shiai wa ~ sareta|嵐にもかかわらず試合は強行された∥Apesar da tempes…
shéípú-áppu, シェイプアップ
- 現代日葡辞典
- (<Ing. shape up) O manter a forma (com regime e exercício físico).
高隆寺こうりゆうじ
- 日本歴史地名大系
- 愛知県:岡崎市高隆寺村高隆寺[現]岡崎市高隆寺町 本郷男(おと)川の支流高隆寺川の渓谷を上り右岸に位置する。多宝山高隆寺と号し、天台宗。本尊…
喜多城跡きたじようあと
- 日本歴史地名大系
- 京都府:宮津市喜多村喜多城跡[現]宮津市字喜多普甲(ふこう)峠より宮津海浜にかけての谷を宮津谷といい、戦国期には丹後争奪戦の要の場とされた…
kuí-tárínáí, くいたりない, 食い足りない
- 現代日葡辞典
- (<kúu+tarú+…)1 [十分に食べていない] Ainda estar com fome;não ter comido o suficiente.Kore dake ja ~|これだけじ…
tsurí-áu, つりあう, 釣り合う
- 現代日葡辞典
- (<tsurú+…)(a) Balançar 「a oferta e a procura」;equilibrar;(b) Harmonizar;combinar.Kare no uwagi no iro to nekutai wa …
クロロエチレン(データノート) くろろえちれんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- クロロエチレン CH2=CHCl 分子式 C2H3Cl 分子量 62.5 融点 -159.7℃ 沸点 -13.70℃ 比重 0.98343(測定温度-20℃)[参照項目] | ク…
フェルマーの予想 ふぇるまーのよそう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 17世紀フランスの数学者フェルマーは、近代的整数論の始祖とされるが、そのフェルマーが予想し、長い間、未解決であった整数論上の難問をフェルマー…
końmóri (to), こんもり(と)
- 現代日葡辞典
- 1 [茂っているようす] Com densidade.~ shigetta hayashi [mori]|こんもり茂った林[森]∥O bosque espesso [denso/cerrado].2 [盛り上がっている…
ushíró-dé, うしろで, 後ろ手
- 現代日葡辞典
- (<…+te) As mãos atrás das costas.~ ni shibaru|後ろ手に縛る∥Amarrar [Atar] alguém com as ~.
氷河期 ひょうがき the Ice Age
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 新生代第四紀更新世に北半球で氷河が拡大した時期4回の氷河期があり,その間に温暖な間氷 (かんぴよう) 期があった。
高田郷たかだごう
- 日本歴史地名大系
- 京都市:山城国(京都市域)郡郷葛野郡高田郷「和名抄」高山寺本・刊本ともに訓を欠く。本郷にかかわる売券が数通残る。承和三年(八三六)二月五日…
王 常用漢字 4画
- 普及版 字通
- [字音] オウ(ワウ)[字訓] きみ[説文解字] [甲骨文] [金文] [その他] [字形] 象形鉞(まさかり)の刃部を下にしておく形。王位を象徴する儀器。…
福島新田村ふくしましんでんむら
- 日本歴史地名大系
- 愛知県:岡崎市福島新田村[現]岡崎市天白(てんぱく)町矢作川左岸川付の村。六名(むつな)村の西南に接し、東南に上和田(かみわだ)村、川向い…
益田庄ますだのしよう
- 日本歴史地名大系
- 三重県:桑名市益田庄益田庄は、長和二年(一〇一三)左衛門尉平致経が先祖相伝の所領を宇治殿(藤原頼通)に寄進したことにより成立した(宝治二年…
自己回帰 じこかいき auto-regression
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ある変数の時系列において、その現在値が過去の値に依存して決まる状態をいう。たとえば、人々の消費活動は個々人あるいは個々の家計のこれまでの消…
執 常用漢字 11画
- 普及版 字通
- [字音] シツ[字訓] とらえる・とる[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 会意幸+(げき)。幸は手械(てかせ)の形。手にかせを加えて、罪人を拘執す…
弗 5画
- 普及版 字通
- [字音] フツ・ヒツ[字訓] もとる・はらう・あらず[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 象形縦の木二三本をつかね、縄でまきつけた形。曲直のある…
鳳 人名用漢字 14画
- 普及版 字通
- [字音] ホウ[字訓] ほうおう・おおとり[説文解字] [甲骨文] [字形] 形声声符は(凡)(はん)。卜文の字形にはを加えないものがあり、その字は〔…
アンモニア(データノート) あんもにあでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アンモニア 分子式 NH3 式量 17.03 融点 -77.7℃ 沸点 -33.4℃ 密度 気体、0.771g/L(0℃、1気圧) (比重) 液体、0.817(測定温…
gyottó, ぎょっと
- 現代日葡辞典
- 【On.】Fui ni kata o tatakarete ~ shita|不意に肩をたたかれてぎょっとした∥De repente bateram-me no ombro e eu fiquei sobressaltado [com me…
クロアチア
- 百科事典マイペディア
- ◎正式名称−クロアチア共和国Republika Hrvatska/Republic of Croatia。◎面積−5万6542km2。◎人口−428万人(2011)。◎首都−ザグレブZagreb(69万人,…
そう‐じ(‥ヂ)【総持】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [梵語] dhāraṇī の訳語 ) 仏語。陀羅尼(だらに)。よく総(すべ)てのものをおさめ持(たも)って忘れ去らないもの、という意。[初出の実例]…
24画
- 普及版 字通
- [字音] ショウ(シャウ)[字訓] にる[甲骨文] [字形] 形声声符は將(将)(しよう)。〔博古図〕(太師望銘)に「、彝を作ると。今(き)なるに、之れ…
15画 (異体字) 17画
- 普及版 字通
- [字音] ボウ(バウ)[字訓] ねきりむし・はさみむし[説文解字] [字形] 形声声符は(ぼう)。〔説文〕に字を蟲部十三下に属し、弔・蟲の会意とするが…