オミクロン‐かぶ【オミクロン株/ο株】
- デジタル大辞泉
- 2019年に初めて報告された新型コロナウイルス、SARS-CoV-2の変異株。WHO(世界保健機関)が指定するVOC(懸念される変異株)の一つ。2021年11月に南…
小説月報 (しょうせつげっぽう) Xiǎo shuō yuè bào
- 改訂新版 世界大百科事典
- 中国の文学雑誌。1910年,商務印書館によって創刊。鴛鴦蝴蝶派の遊戯的な小説類を載せていたが,1921年文学研究会が,結成と同時にその編集権をにぎ…
人民文学 (じんみんぶんがく) Rén mín wén xué
- 改訂新版 世界大百科事典
- 中国現代の文学総合雑誌。月刊。1949年11月創刊。53年10月より中国作家協会の機関誌となる。文化大革命で停刊になるまでは,各種文学批判運動や〈社…
李适 (りかつ) (R)I Kwal 生没年:1587-1624
- 改訂新版 世界大百科事典
- 朝鮮,李朝の武臣。字は白圭。1623年,西人派が武力で光海君を倒し,仁祖を擁立した際,平安道兵使兼副元帥であった李适は政変で大きな役割を果たし…
竜岩浦 (りゅうがんぽ) (R)Yongamp`o
- 改訂新版 世界大百科事典
- 朝鮮民主主義人民共和国,平安北道の北西部,鴨緑江河口にある漁港。1903年,ロシアが南進策の拠点としてここを占拠して開港させて以来,新義州の外…
河川水 かせんすい river water
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 河川の流路すなわち河道を流れる水。ときには河床下に潜流 (伏流) し,その水が再び河道に戻ることもあるが,このような水も河川水の一部と考える。…
種蒔く人【たねまくひと】
- 百科事典マイペディア
- 大正期の文芸雑誌。種蒔き社発行。フランスのクラルテ運動(バルビュス)の影響を受けて帰国した小牧近江(こまきおうみ)を中心に,金子洋文,今野賢…
基礎【きそ】
- 百科事典マイペディア
- 建造物や橋,ダムなどの構造物の自重による荷重や,地震や風によって加わる水平方向の荷重を最下部で支持し地盤に伝える部分。構造物の大きさ,重量…
賀川豊彦【かがわとよひこ】
- 百科事典マイペディア
- 社会運動家,日本近代の代表的キリスト者の一人。神戸市生れ。明治学院,神戸神学校,米国のプリンストン大学を卒業。神戸神学校在学中から貧民窟伝…
核(生物)【かく】
- 百科事典マイペディア
- 細胞の原形質内に存在し,細胞の活動を統制し,増殖と遺伝に中心的な役割を果たす小体。ただし,細菌やラン藻などの原核生物は核をもたず,DNAは核様…
大道商人 だいどうしょうにん peddler
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 一定した店舗や設備をもたずに,もっぱら人の集る道路や広場などを利用して,ささやかな物品販売やサービス提供を行う商人。住宅地を呼び売りして歩…
フィリピン議会 フィリピンぎかい Philippine Assembly
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ支配下のフィリピンで 1907年に開設された立法府。アメリカは 1898年 12月のパリ条約によってスペインからフィリピンの移譲を受け,革命軍を…
パイヤンティン(白洋淀)湖 パイヤンティンこ Baiyang dian hu
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 中国北東部,ホーペイ (河北) 省中部にある沼沢。ホワペイ (華北) 平原中の低地にある。水深は 1m程度。面積 500km2。タン (唐) 河,チューロン (潴…
スクエア・ディール Square Deal
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国のセオドア・ルーズベルト大統領の一連の国内政策をさすことば。「公正な扱い」の意。ルーズベルトは当時の革新主義の風潮に乗って連…
反復配列 はんぷくはいれつ repetitive sequence
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 高等動物などの DNAに存在する,同じ塩基配列が繰り返して続くもの。繰り返し単位や配列の長さは多種多様である。中には,リボソーム RNA遺伝子やヒ…
重黎 (ちょうれい) Chóng Lí
- 改訂新版 世界大百科事典
- 中国の開闢(かいびやく)説話にみえる神。《山海経(せんがいきよう)》大荒西経に,帝が重と黎とに命じて天地を隔てさせたことがみえ,《書経》呂…
マルグレス Max Margules 生没年:1856-1920
- 改訂新版 世界大百科事典
- オーストリアの理論気象学者,物理学者。プロデイの生れ。ウィーンで数学と物理学を学ぶ。1877年にはウィーン気象庁に入り,1906年まで在職したが,…
銃剣 じゅうけん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 兵士が携帯する軍用短剣で、銃に装着するものと、銃の前部に畳んであるものとがある。おもに鋼鉄製で、形も長身・短身・両刃・片刃・錐(きり)形など…
ピサーノ Nicola Pisano 生没年:1220ころ-78か84
- 改訂新版 世界大百科事典
- イタリアの彫刻家。記録からピサよりも南イタリアのプーリア地方の出身とされ,また修業も同地方で積んだと思われる。初期の作ピサ洗礼堂の説教壇(1…
モーラム Molam
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ラオスおよびタイ東北部イサーン地方に伝承される歌謡芸能。ケーン (笙) の伴奏に即興の歌詞をつけて歌い,両手をゆっくりと動かしながら舞う。ケー…
内務省 ないむしょう
- 旺文社日本史事典 三訂版
- 明治初期〜第二次世界大戦前の内政一般を統轄した中央官庁1873年太政官の一省として設置,初代内務卿は大久保利通。とくに殖産興業政策を推進し,警…
白神山地
- 事典 日本の地域遺産
- (青森県西津軽郡鰺ヶ沢町;青森県西津軽郡深浦町;青森県中津軽郡西目屋村;秋田県山本郡藤里町)「世界遺産」指定の地域遺産。白神山地は、青森県南西部…
与党審査 よとうしんさ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 日本の立法過程において,国会への議案提出にあたり,政府が与党の支持獲得のために行う事前調整。立法過程のなかで与党が果す役割がきわめて大きい…
羽仁 吉一 ハニ ヨシカズ
- 20世紀日本人名事典
- 明治〜昭和期の教育者 自由学園創設者。 生年明治13(1880)年5月1日 没年昭和30(1955)年10月26日 出生地山口県 学歴〔年〕周陽学舎 経歴明治30年上…
ウィレム(1世)(ウィレムいっせい) Willem van Oranje[オランダ],William of Orange[英]
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1533~84オラニエ公としてオランダ独立戦争の初期の最高指導者の一人となった。沈黙公ともいう。ドイツのナッソウ伯家に生まれ,スペイン国王フェリ…
奥州惣奉行 おうしゅうそうぶぎょう
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 鎌倉幕府初期に陸奥国におかれた地方行政職。1189年(文治5)の奥州合戦直後,源頼朝が葛西清重に陸奥国御家人奉行,平泉郡の検断などの任務を与え,同…
マダガスカル
- 共同通信ニュース用語解説
- アフリカ南東部に位置するインド洋の島国。面積約58・7万平方キロで日本の約1・6倍、人口約2357万人(2014年)。農漁業が主要産業で旧宗主国のフラン…
大病院とかかりつけ医
- 共同通信ニュース用語解説
- 厚生労働省が検討している追加負担の対象となる大病院は、高度な医療を提供する大学病院など「特定機能病院」(84カ所)や、500床以上の「地域医療支…
文民統制
- 共同通信ニュース用語解説
- シビリアンコントロールの訳語で、政治が軍事に優越するとの民主主義国家の基本原則。日本では軍部が政府や国会の役割をなおざりにして独走した結果…
武器使用基準
- 共同通信ニュース用語解説
- 自衛隊が国連平和維持活動(PKO)などに参加した際の武器使用の条件。PKO協力法や自衛隊法は/(1)/自衛官やその管理下にある者の防衛/(2)/自衛隊の装備…
英議会
- 共同通信ニュース用語解説
- 二院制で、下院(定数650)は2017年の総選挙でメイ首相率いる与党保守党が第1党の座を守ったものの過半数割れに追い込まれた。議席数は保守党315、最…
ベース電源
- 共同通信ニュース用語解説
- 1日を通して同じ出力が安定して得られる電源。電力会社では、原発や、河川を利用した水力発電をこれに分類している。太陽光や風力発電などの再生可…
ラジオ自由欧州(RFE)
- 共同通信ニュース用語解説
- 米議会出資の報道機関。自由なメディアがなかった冷戦期の東欧に「公正で客観的なニュース」を伝え、民主主義を促進するため1950年開局。53年開局の…
被爆者と折り鶴
- 共同通信ニュース用語解説
- 1945年8月、2歳の時に広島で被爆し、回復を願って鶴を折り続けた佐々木禎子ささき・さだこさんが10年後に白血病で死去した悲話が内外に紹介されたこ…
衛星コンステレーション
- 共同通信ニュース用語解説
- 多数の小型人工衛星を比較的低い軌道に打ち上げ、一体運用する仕組み。コンステレーションは英語で「星座」の意味。ミサイルの探知・追尾のほか、通…
イランとイスラエル
- 共同通信ニュース用語解説
- 中東最悪の敵対関係。イランはイスラエルをパレスチナの占領者と位置付け、国の生存権を認めていない。イスラエルは中東各地の親イラン勢力と攻撃の…
防災公園 ぼうさいこうえん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 大都市を中心に地域の防災構造を強化するために整備され、非常時の防災拠点、避難地、避難路としての役割をもつ都市公園や緩衝緑地。人口が多く、建…
性別集団 せいべつしゅうだん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 性別に形成される集団。具体的には男性だけからなる集団と、女性だけからなる集団。性別によって子供の集団がつくられることもあるが、多くの社会で…
世界科学労働者連盟 (せかいかがくろうどうしゃれんめい) World Federation of Scientific Workers
- 改訂新版 世界大百科事典
- 略称WFSW。世界科学者連盟とも呼ばれる。1947年,イギリス科学者協会British Association of Scientific Workersの呼びかけで結成された国際的な科学…
端末
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ネットワーク経由でホスト・コンピューターと接続し、データの入出力などを操作するための装置。ネットワークにつながったコンピューターのうち、主…
サルサ(音楽)【サルサ】
- 百科事典マイペディア
- 米国のニューヨークに住むプエルト・リコ人の間で生まれたダンス音楽。1960年代にキューバのソンのスタイルが発達したもので,キューバのルンバ,キ…
フラートン Fullarton, John
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1780?[没]1849イギリスの銀行家,貨幣・金融理論研究家。 1802~13年ベンガルで軍医補をつとめ,軍籍を退いてからはカルカッタの個人銀行の組合…
ランカスター Lancaster
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,ペンシルバニア州の南東部にある都市。 1729年に入植が始り,77年大陸会議がフィラデルフィアから避難の途中,この地で1日国会を開…
吉川一義 (よしかわ-かずよし)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1948- 昭和後期-平成時代のフランス文学者。昭和23年1月31日生まれ。昭和52年パリ・ソルボンヌ大博士課程修了。東京都立大(現・首都大学東京)教授…
CRO
- 人事労務用語辞典
- 「CRO」とは、Chief Risk Officer(チーフ・リスク・オフィサー)の略、欧米企業で発祥した幹部役員職(執行役職)の一つで、日本語では「最高リスク…
バートン William Meriam Burton 生没年:1865-1954
- 改訂新版 世界大百科事典
- アメリカの石油化学技術者,企業家。1889年にジョンズ・ホプキンズ大学を卒業,学位を取得してのち,スタンダード・オイル会社(インディアナ)に入…
希突起膠細胞 きとっきこうさいぼう oligodendrocyte
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 神経膠細胞の一種。オリゴデンドロサイト、希突起神経膠、乏突起膠細胞ともいう。「oligo」は「少ない」、「dendro」は「樹木」を表し、同じく神経膠…
ブランリー ぶらんりー Edouard Branly (1844―1940)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フランスの物理学者。アミアン生まれ。父が教授をしていたサン・カンタンのリセ、高等師範学校(エコール・ノルマル・シュペリュール)に学び、1873…
保護コロイド ほごころいど protective colloid
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 疎水コロイドを安定にするために加える親水コロイドをいう。身近な例としては墨汁があげられる。炭素のコロイド粒子は疎水コロイドであるが、これに…
アレクセイ スペランスキー Aleksey Dmitrievich Speranskiy
- 20世紀西洋人名事典
- 1887 - 1961 ソ連の病態生理学者。 元・イルクーツク大学教授,元・病理学実験病理学研究所所長。 カザン大学を1911年に卒業、’20年からイルクーツ…