出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
奈良県中北部、天理市の中心地区。旧丹波市町。布留(ふる)川扇状地の末端部を占める。江戸時代は市場町、また上(かみ)街道の宿場町であった。市街地北東部に天理教本部がある。旧国鉄の丹波市駅があったが、1963年(昭和38)に天理市駅と改称、1965年には路線が変更され、近鉄天理駅と統合された天理駅(天理総合駅)が数百メートル北西に完成し、天理市駅は廃止された。
[編集部]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…奈良県北部の市。奈良盆地を南北に貫く古道の一つ,上ッ道(上街道)に沿って市場町の櫟本(いちのもと)と丹波市(たんばいち),織田氏1万石の陣屋町であった柳本が町場を形成してきたが,1954年この3町と二階堂,朝和,福住の3村が合体して市制を施行した。人口7万4188(1995)。…
※「丹波市」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新