デジタル大辞泉
「完全」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かん‐ぜんクヮン‥【完全】
- 〘 名詞 〙
- ① ( 形動ナリ・タリ ) 必要な条件、要素などがすべてそろっていること。不足や欠点が無いこと。また、そのさま。〔文明本節用集(室町中)〕
- [初出の実例]「句の完全(グヮンぜん)かけぬを云たぞ」(出典:玉塵抄(1563)四〇)
- 「完全たる芸術家として」(出典:草枕(1906)〈夏目漱石〉一二)
- 「俺の完全な敗けだ」(出典:冬の宿(1936)〈阿部知二〉二)
- [その他の文献]〔荀子‐議兵〕
- ② ( ━する ) 欠点、不足などの無いようにすること。
- [初出の実例]「その人と為(なり)を完全するに於て、細々ならず」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一三)
- 「予は〈略〉穿井器(せんせいき)なるものを見たが、頗る完全(クヮンゼン)したもののやうに思った」(出典:銃後(1913)〈桜井忠温〉三〇)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「完全」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 