新生党(読み)シンセイトウ

デジタル大辞泉 「新生党」の意味・読み・例文・類語

しんせい‐とう〔‐タウ〕【新生党】

平成5年(1993)自由民主党離党した羽田孜小沢一郎らが結成した保守政党同年衆院選挙で自民・社会両党に次ぐ第3党となり、細川連立政権中心となった。翌年に下野し、新進党の結成に伴い解党

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「新生党」の意味・わかりやすい解説

新生党
しんせいとう

自由民主党竹下派(経世会)から分裂した羽田(はた)派が自民党を離党、1993年(平成5)6月23日に結成した政党党首は羽田孜(はたつとむ)、幹事長・書記長にあたる代表幹事は小沢一郎。細川護熙(もりひろ)連立政権では、羽田が副総理・外相、藤井裕久(ひろひさ)(1932―2022)が蔵相、熊谷弘(くまがいひろし)(1940― )が通産相に就任するなど内閣の枢要なポストを押さえた。

 結党時は衆議院議員36人、参議院議員8人の計44人であったが、1993年7月の衆院選挙で55人を獲得、自民党、日本社会党に次いで第三党になった。結党宣言では「漸進的改革を信条とする新しい保守主義」を掲げ、基本綱領のなかで、抜本的な政治改革による参加・公開に基づく民主主義政治の実現、規制緩和による健全な市場経済の発展、国際社会での責任と役割を自覚した新しい日本造りなどをうたった。衆院の小選挙区比例代表並立制導入に伴う政界再編の動きのなかで、1994年12月、公明民社日本新党各党などと新進党を結成、新生党は解党した。

[橋本五郎・水野雅之]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「新生党」の意味・わかりやすい解説

新生党【しんせいとう】

1993年6月に自由民主党集団離党した小沢一郎羽田孜(はたつとむ)らが結成した政党。小選挙区制度の導入などによる政界再編成を主張し,日本新党細川護煕(もりひろ)を首班とする連立内閣の主勢力となり,1994年には羽田が連立内閣を組閣したが2ヵ月で総辞職し,野党となり,同年12月新進党の結成の主勢力となった。
→関連項目55年体制新党さきがけ羽田孜内閣細川護煕内閣宮沢喜一内閣

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「新生党」の意味・わかりやすい解説

新生党
しんせいとう

日本の政党。1993年6月結成。1992年10月に自由民主党経世会(竹下派。→竹下登)の小沢一郎が中心となって結成した新政策集団,改革フォーラム21が前身。改革フォーラム21が同 1992年12月に経世会から分かれて羽田派(→羽田孜)を結成し,1993年6月の宮沢喜一内閣不信任案に賛成票を投じて同 6月22日に自民党を集団離党,翌 23日に新党結成を発表した。代表羽田孜,代表幹事小沢一郎。1993年7月の衆議院議員総選挙で 55議席を得て選挙後の連立工作の中心となった。同 1993年8月成立の連立政権,細川護煕内閣では外務大臣,大蔵大臣,通商産業大臣,農林水産大臣の基幹閣僚ポストを獲得。1994年4月細川内閣総辞職後,新生党を中心とする連立政権の羽田内閣を成立させたが,日本社会党の連立離脱で少数与党となるなど安定せず,6月内閣は総辞職した。同 1994年12月9日に解党し,翌 10日,公明新党(→公明党),民主社会党日本新党および自民党離党グループなどと新進党を結成した。(→55年体制

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「新生党」の解説

新生党
しんせいとう

1993年(平成5)6月23日,自民党を離脱した議員で結成。自民党内で新保守主義を唱える「改革フォーラム21」(1992結成)が前身。党首は羽田孜(つとむ),代表幹事小沢一郎ら44人。93年7月の総選挙で55人当選,自民党・社会党につぐ第3党に躍進した。細川・羽田両内閣の与党として主軸をなしたが,94年村山内閣の成立で野党となり,12月新進党に合流した。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の新生党の言及

【55年体制】より


[55年体制の終焉とその後]
 さらに,80年代末になると,政治腐敗の噴出,派閥政治の横行,無党派層の増大といった55年体制の制度疲労の徴候がますます顕在化し,政治改革への声が加速度的に増幅されてきた。このような事態を背景にして起こったのが〈新党ブーム〉で,まず登場してきたのが,92年5月の細川護熙をリーダーとする日本新党であり,これに続く動きが,93年6月の武村正義らの自民党からの離党者による新党さきがけの,またその数日後の小沢一郎らのもう一つの自民党離党者グループによる新生党の,結成である。そして,その1ヵ月後に行なわれた総選挙で,自民党は,第一党の地位は保ったものの過半数の議席を得ることができず,非自民勢力の結束の前に,ついに38年間維持しつづけた政権の座を下りた。…

※「新生党」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android