デジタル大辞泉 「溶合う」の意味・読み・例文・類語
とけ‐あ・う〔‐あふ〕【溶(け)合う/解(け)合う/▽融け合う】
1 とけて、まざり合い一つになる。「―・わない物質」
2 わだかまりがなくなって仲よくなる。互いに打ち解ける。「心が―・う」
3 (解け合う)取引で、話し合って円満に売買契約を解く。
[類語]打ち解ける・馴染む・親しむ・ファミリア・フレンドリー・アットホーム・ドメスティック・家庭的・心安い・水いらず・親しい・近しい・気安い・
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...