デジタル大辞泉 「懇意」の意味・読み・例文・類語
こん‐い【懇意】
1 親しく交際していること。仲よくつきあうこと。また、そのさま。「一〇年来
2 親切な心。
「御―の段忝存まする」〈伎・幼稚子敵討〉
[類語]近い・緊密・接近・密接・親近・近接・不可分・濃い・切っても切れない・水いらず・親しい・近しい・心安い・気安い・
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...