家庭的(読み)カテイテキ

デジタル大辞泉 「家庭的」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「家庭的」の意味・読み・例文・類語

かてい‐てき【家庭的】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙
  2. 家庭生活をするのに適しているさま。家庭向きであるさま。
    1. [初出の実例]「家庭的(カテイテキ)婦女は家庭的の答へをする」(出典虞美人草(1907)〈夏目漱石〉六)
  3. 家庭にいるようなうちとけた雰囲気であるさま。
    1. [初出の実例]「艦(ふね)彼等の家であるのだ。従って艦の内の生活には家庭的(カテイテキ)趣味を加へて来るのである」(出典:別天地(1903)〈国木田独歩〉下)
  4. 小さくまとまっているさま。こぢんまりしているさま。
    1. [初出の実例]「虫の音が聞えだした。足元で少しばかり鳴いている様な家庭的(カテイテキ)なものではない」(出典:満韓ところどころ(1909)〈夏目漱石〉四二)
  5. 家庭に関わりのあるさま。家庭にありがちなさま。
    1. [初出の実例]「冷やかにこのありふれた家庭的(カテイテキ)悲劇を眺めてゐた」(出典:玄鶴山房(1927)〈芥川龍之介〉四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android