デジタル大辞泉
「アットホーム」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
アット‐ホーム
- ( [英語] at home )[ 異表記 ] アトホーム
- [ 1 ] 〘 形容動詞ナリ活用 〙 くつろいださま。家庭的。
- [初出の実例]「障子は妙にアト・ホオムな感じを抱かせる」(出典:自叙伝(1921‐23)〈大杉栄〉七)
- [ 2 ] 〘 名詞 〙
- ① くつろいだ宴会。お茶の会。
- [初出の実例]「六百余名の貴紳を旗艦薩摩に招きてアトホームを催すと云ふ盛んな記念祝賀が行はれた」(出典:東京年中行事(1911)〈若月紫蘭〉五月暦)
- ② 客の訪問を受けること。接客。接見。また、在宅すること。〔アルス新語辞典(1930)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
アットホーム
正式社名「アットホーム株式会社」。英文社名「At Home Co., Ltd.」。情報・通信業。昭和42年(1967)「ヨコハマ物件配布センター」創業。同46年(1971)「不動産ニュース株式会社」設立。同62年(1987)現在の社名に変更。本社は東京都大田区西六郷。不動産情報サービス会社。全国不動産情報ネットワークを構築。企業・個人向けに物件情報を配信。
出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報
Sponserd by 
あっとほーむ
TBS系列放映による日本の昼帯ドラマ。愛の劇場。2000年3~6月放映(全60回)。出演:尾上紫、谷原章介ほか。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 