突っ慳貪(読み)ツッケンドン

デジタル大辞泉 「突っ慳貪」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「突っ慳貪」の意味・読み・例文・類語

つっ‐けんどん【突慳貪】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 とげとげしくものを言ったり、乱暴なふるまいをしたりするさま。
    1. [初出の実例]「突慳貪(ツッケンドン)に窘(たしな)むる宗太郎の息は」(出典寝白粉(1896)〈小栗風葉〉四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む