デジタル大辞泉 「軽んずる」の意味・読み・例文・類語
かろん・ずる【軽んずる】
1 軽くみる。価値や意味があるものとしてみない。大切に思わない。「人を―・ずる」「命を―・ずる」⇔重んずる。
2 軽くする。
「刑の疑はしきをば―・ぜよ」〈平家・二〉
[類語]無視・黙殺・度外視・軽視・過小評価・差し置く・
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...