デジタル大辞泉 「軽んずる」の意味・読み・例文・類語
かろん・ずる【軽んずる】
1 軽くみる。価値や意味があるものとしてみない。大切に思わない。「人を―・ずる」「命を―・ずる」⇔重んずる。
2 軽くする。
「刑の疑はしきをば―・ぜよ」〈平家・二〉
[類語]無視・黙殺・度外視・軽視・過小評価・差し置く・
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...