デジタル大辞泉 「軽んずる」の意味・読み・例文・類語
かろん・ずる【軽んずる】
1 軽くみる。価値や意味があるものとしてみない。大切に思わない。「人を―・ずる」「命を―・ずる」⇔重んずる。
2 軽くする。
「刑の疑はしきをば―・ぜよ」〈平家・二〉
[類語]無視・黙殺・度外視・軽視・過小評価・差し置く・
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...