デジタル大辞泉 「白い目で見る」の意味・読み・例文・類語 白しろい目めで◦見みる 冷淡な、悪意のこもった目で人を見る。白眼視する。「世間から―◦見られる」[類語]憎む・嫌う・忌み嫌う・恨む・嫉そねむ・呪のろう・嫌がる・厭う・憎悪する・嫌悪する・敵視する・仇視きゅうしする・嫉視しっしする・呪詛じゅそする・唾棄だきする・目の敵かたきにする・むげに・意地悪・突っ慳貪けんどん・けんけん・つんけん・つんつん・ぷいと・むしゃくしゃ・かんかん・ぷりぷり・ぷんぷん・かちん・かっか・かりかり・かっと・ぷんと・つんと・素気すげ無い・そっけない・つれない・よそよそしい・にべない・けんもほろろ・冷たい・気がない・ぎすぎす・ぶっきらぼう・意地悪い・邪険・刺刺とげとげしい・取り付く島も無い・ないがしろ・軽かろんずる 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
とっさの日本語便利帳 「白い目で見る」の解説 白い目で見る 相手を冷淡な目つき、また悪意を含んだ目つきで見ること。白眼視する。みんなに白い目でじろじろ見られると、身動きできなくなる。 出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報 Sponserd by