デジタル大辞泉 「見送る」の意味・読み・例文・類語
み‐おく・る【見送る】
1 遠ざかる物や人をその後方で眺める。「飛行機を―・る」「玄関先で客を―・る」
2 訪れた人が帰るのにある場所までついていく。「ちょっとそこまで―・るよ」
3 出発する人をその場所まで行って送る。「駅で友人を―・る」
4 人が死ぬまで世話をする。「親を最期まで―・る」
5 葬送する。「亡き母を―・る」
6 やりすごす。さしひかえる。「バスを一台―・る」「好球を―・る」
7 今、事を行うのは不利と考えて、そのままにしておく。「時期尚早で計画は―・られた」
8 相場の見通しがつかないために売買を手控える。「新株の買いを―・る」
[類語](3)送る・送り出す/(7)