デジタル大辞泉
「一望千里」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いちぼう‐せんりイチバウ‥【一望千里】
- 〘 名詞 〙 一目で千里の遠くまで見渡されること。ながめがよく広々しているさまをいう。
- [初出の実例]「その向ふには一望千里とも言はるべき席田(むしろだ)がはるばると地平線の末の末まで連ってゐる」(出典:野の花(1901)〈田山花袋〉二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
一望千里
一目で千里の遠くまで見渡されること。ながめがよく広々している様子をいう。
[使用例] その向こうには一望千里とも言わるべき席田がはるばると地平線の末の末まで連なっている[田山花袋*野の花|1901]
[使用例] 汽車は毎日一望千里の曠野のなかを走ってゆく[河盛好蔵*明るい風|1958]
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
Sponserd by 