デジタル大辞泉
「誘因」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆう‐いんイウ‥【誘因】
- 〘 名詞 〙 ある作用をひき起こす原因。また、ある物事の成立する近因。
- [初出の実例]「誘因は生植機発動の抑圧と月経初見の鬱閉とを常に最も多しとす」(出典:扶氏経験遺訓(1842)二〇)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
誘因
ゆういん
incentive
生体がそのときもっている動機,動因を満足させるものとして認知される対象または外的諸条件。これによって行動は解発されるが,行動がこの対象に向う場合,たとえばおいしい食物は正の誘因,この対象を回避しようとする場合,たとえば危険な状況は負の誘因といわれる。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
普及版 字通
「誘因」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 