「最高裁判所事務総局」の検索結果

10,000件以上


プーラルト Poelaert, Joseph

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1817.3.21. ブリュッセル[没]1879.11.3. ブリュッセルベルギーの建築家。パリで新古典主義建築を学び,1849年,ベルギー独立記念碑の設計競技に…

直線基線 ちょくせんきせん straight baseline

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
領海の幅員を測定するための基線のうち,特殊な地理的条件のもとで認められる基線。通常,領海の幅員は沿岸の低潮線を基線として測定されるが,海岸…

フュルチエール ふゅるちえーる Antoine Furetière (1619―1688)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの文学者。パリ生まれ。風刺詩などで世に出、『町人物語』(1666)で裁判所およびパリ小市民の風俗をおもしろく描写した。1684年『普遍的辞…

小原直 おはらなおし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1877.10.1. 新潟[没]1966.9.8. 東京司法官,政治家。東京帝国大学卒業後,東京地方裁判所判事,長崎控訴院検事長,大審院検事,司法次官,東京控…

真藤恒【しんとうひさし】

百科事典マイペディア
実業家。福岡県出身。九州帝国大学(現,九州大学)工学部造船学科卒業。播磨造船所(石川島播磨重工業の前身)に入社し,1972年に石川島播磨重工業…

そう‐さく〔サウ‐〕【捜索】

デジタル大辞泉
[名](スル)1 行方不明の人や物をさがし求めること。「遭難者を捜索する」「捜索願」2 刑事訴訟法に基づき、裁判所・検察官・司法警察職員などが…

ぎょうせいじけん‐そしょうほう〔ギヤウセイジケンソシヨウハフ〕【行政事件訴訟法】

デジタル大辞泉
行政訴訟の手続きを定めた法律。行政により国民が権利・利益を侵害された場合の救済、行政の適法性の確保などを目的とする。行政庁が行った処分・裁…

代書人 (だいしょにん)

改訂新版 世界大百科事典
広くは他人の委嘱を受けて,その者に代わって書類を作成することを業とする者。法律に基づいて,行政官公署,裁判所,法務局等に提出する書類を他人…

マセル Maseru

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
レソトの首都。同国西部,南アフリカ共和国との国境を形成するカレドン川沿岸,標高約 1500mの高地に位置。 1869年ソト族の首長モシェシュ1世によっ…

アーサー ピネロ Arthur Wing Pinero

20世紀西洋人名事典
1855 - 1934 英国の劇作家。 ロンドン生まれ。 19歳で俳優となり、やがて俳優のヘンリー・アービングの勧めもあって劇作に転じた。1877年に最初の…

ゆう‐ざい(イウ‥)【有罪】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① ( 道徳上・宗教上・法律上などの ) 罪のあること。罪を身に有すること。〔文明本節用集(室町中)〕[初出の実例]「城旦と云は有罪の者の…

案情 ànqíng

中日辞典 第3版
[名]事件のいきさつ.事件の内容.法院审理shěnlǐ了~后,认为她无&#x…

死因究明制度

共同通信ニュース用語解説
警察が取り扱う遺体は、事件性が疑われると裁判所の令状に基づく司法解剖が行われる。2007年の時津風部屋の力士暴行死事件など、遺体が解剖されずに…

原発の運転期間

共同通信ニュース用語解説
東京電力福島第1原発事故を教訓に、原発の運転期間は原子力規制委員会が所管する原子炉等規制法で「原則40年、最長60年」と定められた。この結果、…

債務整理ガイドライン

共同通信ニュース用語解説
法的手段によらず金融機関との話し合いで債務整理するための指針。東日本大震災をきっかけに、全国銀行協会が定めた。利用できるのは災害救助法が適…

高野 孟矩 タカノ タケノリ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員(戊申倶楽部),初代台湾総督府高等法院長 生年月日嘉永7年1月23日(1854年) 出生地陸奥国磐城宇多郡谷地小屋村(福島県) 経歴仙台藩士の陪…

蓬田 武 ヨモギダ タケシ

20世紀日本人名事典
昭和期の弁護士 元・東京弁護士会副会長;元・自由法曹団幹事長。 生年明治35(1902)年1月27日 没年平成3(1991)年12月27日 出生地栃木県 学歴〔年〕…

デケムウィリ decemviri

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ローマの官職名。「10名」を意味し,いくつかの十人官 (委員) をさす。 (1) ローマ最古の成文法を制定した十人官。前 452年パトリキ (貴族) が構…

侵略 しんりゃく aggression

日本大百科全書(ニッポニカ)
侵略が国際法上で重要な概念となったのは、20世紀になって戦争が違法とされるようになってからのことである。第一次世界大戦後のベルサイユ条約で、…

行政国家 (ぎょうせいこっか) administrative state pays à régime administratif[フランス] Verwaltungsstaat[ドイツ]

改訂新版 世界大百科事典
まったく異なる二様の国家類型を意味する。第1の概念は元来英米系の用語で,今日では主として行政学ないし政治学一般の世界で使用されており,立法国…

海難審判所 かいなんしんぱんじょ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
海難の調査および審判を行なう国の行政機関。2008年海難審判庁を再編し,国土交通省の特別の機関として設置された。海難審判法(昭和22年法律135号)…

bar

英和 用語・用例辞典
(名)棒 じゃま物 障壁 障害 ハードル 被告席 法廷 弁護士 弁護士業 弁護士会 法曹界 バー (前)〜を除いて(except) (⇒reprimand)barの関連語句a call …

国際連合 こくさいれんごう United Nations

旺文社世界史事典 三訂版
第二次世界大戦後に国際連盟に代わって設立された国際機関,本部はニューヨーク1945年10月に憲章が採択され,翌年1月にロンドンで第1回総会が開か…

Senate

英和 用語・用例辞典
(名)(米・豪・仏など2院制議会の)上院 上院議事堂 上院議員 (上院は立法権は下院と対等であるが、条約批准権・弾劾裁判権・大統領任命の承認権などで…

箕作麟祥 みつくりりんしょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]弘化3(1846).7.29. 江戸[没]1897.11.29. 東京洋学者,法学者。幼名は貞太郎,のち貞一郎。生れた年に父省吾は他界,祖父箕作阮甫に養育され,洋…

しょうねん‐いん〔セウネンヰン〕【少年院】

デジタル大辞泉
家庭裁判所から保護処分として送られる者および少年法第56条第3項の規定により少年院において刑の執行を受ける者を収容し、矯正教育を授ける施設。法…

トランスデジタル

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「トランスデジタル株式会社」。英文社名「TransDigital Co., LTD.」。情報・通信業。昭和44年(1969)「株式会社三島情報コンサルタント」設…

大河原[町] (おおがわら)

改訂新版 世界大百科事典
宮城県南部,柴田郡の町。人口2万3530(2010)。阿武隈川の支流白石川に沿い,周囲を丘陵で囲まれた小盆地を占める。中心集落の大河原は江戸時代,奥…

JCペニー

知恵蔵mini
1902年に創業された米の大手百貨店チェーン。チェーン型百貨店の草分けとして知られている。ショッピングモールなどに店舗を展開し、2020年5月時点で…

準起訴手続 じゅんきそてつづき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
公務員による職権濫用罪など特定の罪につき検察官が不起訴処分をなしたことに対し,告訴人または告発人の請求に基づき,裁判所が事件を審判に付す手…

カタ Katha

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ミャンマー北西部,カチン高原にあるザガイン管区,カタ郡の行政中心地。エイヤーワディ川西岸にあって,バモー-マンダレー間の水上航路の中継地点…

ジャバルプル Jabalpur

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インド中部,マディヤプラデーシュ州中部の都市。ビンディア山脈南側盆地内の標高 402mに位置し,周辺は小高い丘陵。ガラー地区は,14世紀にゴンド王…

ハム(ドイツ) はむ Hamm

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツ西部、ノルトライン・ウェストファーレン州の鉱工業都市。人口18万2400(2000)。ルール地方の北東端を占める。三つの炭鉱に総就業者の20%が…

ポティエ ぽてぃえ Robert Joseph Pothier (1699―1772)

日本大百科全書(ニッポニカ)
18世紀フランスの最大の法学者。オルレアンに生まれ、同地の初審裁判所評定官を務め、またオルレアン大学教授であった。ローマ法の深い造詣(ぞうけい…

ワロン Wallon, Henri-Alexander

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1812. バランシエンヌ[没]1904. パリフランスの歴史家,政治家。 1871年国民議会の代議員,中央右派に所属。 75年1月第三共和政を承認する 75年…

佐左木 俊郎 ササキ トシロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の小説家 生年明治33(1900)年4月14日 没年昭和8(1933)年3月13日 出生地宮城県玉造郡一栗村 学歴〔年〕小学校卒 経歴軽便鉄道の缶焚き、小学…

森山 茂 モリヤマ シゲル

20世紀日本人名事典
明治期の外交官,政治家 元老院議官;貴院議員(勅選)。 生年天保13年9月(1842年) 没年大正8(1919)年2月26日 出生地大和国十市郡常磐村(奈良県橿原市)…

大石 大 オオイシ マサル

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員(無所属クラブ) 別名幼名=七蔵 生年月日明治11年1月28日 出生地高知県長岡郡長岡村陣山(現・南国市) 学歴明治大学法律科〔明治36年〕卒…

同居義務 どうきょぎむ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
夫婦が同居し生活をともにしなければならない義務 (民法 752) 。夫婦の本質から派生する義務で,法的にそれが意味をもつのは,夫婦関係が破綻に瀕し…

冒頭陳述 ぼうとうちんじゅつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
刑事訴訟の公判手続において,検察官が証拠調べの初めに行うべき陳述。証拠によって証明しようとする事実を明らかにするために行われるものである (…

フーベル Huber, Ulric

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1636.3.13.[没]1694.11.8.オランダの法学者。ライデン大学で初め歴史,雄弁術を,のちに法学を講じ,1679年レーエバルデン地方裁判所判事。 17世…

ハイド Hyde, Charles Cheney

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1873.5.22. シカゴ[没]1952.2.13. ニューヨークアメリカの国際法学者。エール大学,ハーバード大学ロースクールに学び,法律実務に従事したのち…

八日市場 ようかいちば

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
千葉県北東部,匝瑳市北部の旧市域。九十九里平野北部にある。 1954年八日市場町と豊栄村,須賀村,匝瑳村,豊和村,吉田村,飯高村,共興村,平和村…

大同コンクリート工業 だいどうコンクリートこうぎょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
コンクリート会社。日本化薬系会社。1934年に大同遠心力製管所を買収し設立。事業領域はパイル部門,ヒューム管部門,鉄鋼製品部門,その他コンクリ…

ウィルトガンス Wildgans, Anton

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1881.4.17. ウィーン[没]1932.5.4. メートリングオーストリアの詩人,劇作家。法律家の旧家に生れ,ウィーン大学で法律を学ぶ。高等裁判所に勤め…

浅沼事件 あさぬまじけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本社会党委員長浅沼稲次郎刺殺テロ事件。 1960年 10月 12日午後3時頃,東京日比谷公会堂の3党首立会い演説会の壇上で演説中,右翼少年山口二矢が約…

小畑美稲

朝日日本歴史人物事典
没年:大正1.11.12(1912) 生年:文政12.9(1829) 幕末土佐(高知県)の志士,明治期の司法官僚。通称は孫次郎,諱ははじめ綽裕。勤王党の獄で刑死した孫三…

J.B.M. ヘルツォーク James Barry Munnik Hertzog

20世紀西洋人名事典
1866 - 1942 南アフリカの軍人,政治家。 元・南アフリカ首相。 ケープ州ウェリントン生まれ。 大学卒業後、オランダに留学する。1893年帰国しオレ…

野村 嘉六 ノムラ カロク

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員(翼賛議員同盟) 旧名・旧姓旧名=安次郎 生年月日明治6年8月10日 出生地富山県 学歴東京法学院〔明治26年〕卒 経歴明治35年富山区裁判所…

グローブ(William Robert Grove) ぐろーぶ William Robert Grove (1811―1896)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの物理化学者、法律家。1832年オックスフォード大学卒業後、自然科学に転じ、1840年王立協会会員、1841~1846年ロンドン大学教授、また1875…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android