「役割」の検索結果

10,000件以上


秦 剛 シン・ゴウ Qin Gang

現代外国人名録2016
職業・肩書在英国中国公使 元中国外交部副報道局長国籍中国経歴1995〜99年在英国中国大使館の三等書記官、二等書記官を歴任。2002〜2005年同参事官。…

しょうけん【証賢】

精選版 日本国語大辞典
鎌倉末期から南北朝時代の浄土宗の僧。字(あざな)は向阿、是心。号は浄華房。武田時綱の子。甲府の人。園城寺で出家し、礼阿に鎮西派一条流の浄土教…

ゲートキーパー(gatekeeper)

デジタル大辞泉
《門番の意》1 新聞・放送などで、ニュースや記事の取捨選択をする担当者。2 商品の購入について決定権をもつ人。3 内閣府が主導する自殺防止活動…

日勝峠 (にっしょうとうげ)

改訂新版 世界大百科事典
北海道南部,日高支庁日高町と東部の十勝支庁清水町の境をなす日高山脈中の峠。標高1328m。国道274号線(日勝道路)が通り,札幌~帯広間の最短コー…

コンサートマスター concertmaster

改訂新版 世界大百科事典
管弦楽団の第一バイオリンの首席奏者。楽員の中で最も格が上で,演奏上の主導権をもっており,また管弦楽曲中に現れる独奏を担当する。指揮者をもた…

工場管理【こうじょうかんり】

百科事典マイペディア
工場における施設・機械・組織などを最も能率的に働かせるため企業が行う体系的な諸施策。工場の立地・建設や施設配置などの計画・管理も含まれてい…

仕訳帳【しわけちょう】

百科事典マイペディア
取引を複式簿記により取引の発生順に記録するための原始記入帳簿。その記録は元帳(総勘定元帳)の各勘定口座に転記される。取引内容に関する簡単な…

クエンさん【クエン酸】

漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典
有機酸の一種で、柑橘類に顕著な酸味成分。レモンなどの柑橘系フルーツ、梅干し、黒酢などに多く含まれる。エネルギーを産生し、老廃物を処理する役…

CSE シーエスイー Certificate of Secondary Education

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリスの中等教育修了資格の証明。地域別に実施される科目別の検定試験の合格者に与えられるもので,その試験をさすこともある。この制度は 1965年…

クズネッツ・サイクル Kuznets cycle

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
S.クズネッツが実質所得の長期波動を分析することによって発見した成長率循環。平均 20年周期で,ジュグラー・サイクルをこえる長期波動である。この…

共在意識 きょうざいいしき co-conscious

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
心理学者モートン・プリンスが提唱した概念で,個人の人格意識内に共在しているが比較的意識の周辺に存在し,ほかと分離している心的状態をいう。そ…

北条長時 ほうじょうながとき

山川 日本史小辞典 改訂新版
1230.2.27~64.8.21鎌倉中期の幕府執権。父は重時,母は平時親の女。陸奥四郎と称する。1247年(宝治元)六波羅探題北方となり,56年(康元元)鎌倉に戻…

うわぐすり

共同通信ニュース用語解説
素焼きの陶磁器の表面に塗る、ガラス質の液体。釉薬ゆうやくなどともいう。岐阜県土岐市営の「陶磁器試験場・セラテクノ土岐」などによると、強度を…

カルニチン(carnitine)

デジタル大辞泉
肝臓や腎臓でアミノ酸のリシンとメチオニンから合成される、ビタミン様物質の一つ。生体内ではL-カルニチンが脂肪酸をミトコンドリアの内部に運び込…

いち‐まい【一枚】

デジタル大辞泉
1 紙・板・貨幣など、平たく薄いものひとつ。→枚2 田の一区画。3 《役者の看板は一人1枚に書くところから》ある役割を引き受ける一人。「若手を一…

タリム盆地 タリムぼんち Tǎlǐmù Péndì

旺文社世界史事典 三訂版
中国新疆 (シンチヤン) ウイグル自治区南半部を占める盆地中央の大部分はタクラマカン砂漠で,古来,これをはさんで南北にオアシス都市が点在し,ま…

講 こう

旺文社日本史事典 三訂版
宗教的・経済的な共同団体組織本来は仏教の経論講読の会を意味したが,やがて信仰によって結ばれた集団をさす。中世,社寺参詣の風が盛んになると,…

どじょう‐びせいぶつ(ドジャウ‥)【土壌微生物】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 地表面または土壌粒子の表面および間隙中に生活する微生物の総称。細菌類・放線菌類・子嚢菌類・担子菌類・酵母菌類・藻類・原生動物など…

へいたい‐あり【兵隊蟻】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 働き蟻のうち、大形で、特に頭と顎(あご)が発達したもの。外敵の侵入を防いだり、番兵としての役割を果たす。へいあり。へいぎ。そつぎ。…

農会【のうかい】

百科事典マイペディア
農会法(1899年),農会令(1900年)に基づき,農業の改良発達を図ることを目的として設けられた団体。市町村,郡,都道府県の系統農会の3種と中央…

実験学校【じっけんがっこう】

百科事典マイペディア
新しい教育の理論や技術を一定の明らかにされた条件下で実験的に実施し,その適否を研究する学校。教員養成の大学などに置かれる付属学校が代表的で…

宮本忍 (みやもと-しのぶ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1911-1987 昭和時代の外科学者。明治44年3月21日生まれ。国立東京療養所外科医長をへて昭和31年日大教授。肺結核の外科的治療にとりくむ。医学,医…

洞仙院

朝日日本歴史人物事典
生年:生没年不詳 室町時代,播磨・備前・美作の守護赤松政則の妻。政則は嘉吉の乱(1441)後,没落していた家運を再興したが,その跡を継いだ義村は老臣…

大都市地域 だいとしちいき metropolitan district

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
一国の首都や巨大都市を中心とし,その都市とのつながりが深い周辺の郊外や衛星都市などの市町村を含めた地域。大都市圏ともいう。この地域は,一般…

単極型トランジスタ たんきょくがたトランジスタ unipolar transistor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
広義のトランジスタは,増幅作用をもつ3端子の半導体素子を意味する。半導体中には電子と正孔が共存しているが,増幅作用に対してこのうちの一方 (多…

サモル(蛇没)湖 サモルこ Samol-ho

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
韓国南東部,ナクトン (洛東) 江の下流域にある湖。長期にわたって地殻が安定し浸食が進んでいる朝鮮半島では数少い自然湖の一つ。付近にもウ (牛) …

小説神髄 しょうせつしんずい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
坪内逍遙の文学論。9冊。 1885~86年発表。その主張は,文学の自律性を説いて功利的文学観を退け,小説の主眼を第1に人情,第2に世態風俗のありのま…

結合組織 けつごうそしき connective tissue

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
諸種の器官の中に分布し,組織を相互に結合して支持し,一定の形態および位置を保つ役割を果す組織。通常,線維性結合組織,膠原組織,細網組織など…

ゲルーシア gerousia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ギリシア,スパルタの長老会。王2名と 60歳以上の名門のなかから民会 (エクレシア ) で選出された終身議員 28名で構成された。国政の運営,法律…

マルカム Malcolm, John

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1769[没]1833インドで活躍したイギリスの軍人,政治家。 1782年イギリス東インド会社に入り,83~1830年まで,47年間をインドで勤務した。第2,3…

ワルダク〔州〕 ワルダク Vardak

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アフガニスタン東部の州。州都はコウテ・アシュロウ。カブール州の南西隣に位置する。カブール川支流ローガル川とヘルマンド川が流れる山岳地帯であ…

保健医療供給システム ほけんいりょうきょうきゅうシステム

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
保健医療の迅速均等な供給という目的に向って,関連する各要素が一定の手順に従ってそれぞれの役割を相互に機能させる体系をいう。主として,その供…

車借 しゃしゃく

旺文社日本史事典 三訂版
鎌倉末期より現れた,荷車を用いる運搬業者京都近郊の交通要地に集団的に居住。鳥羽の車借は有名。道路の整備された京都や鎌倉周辺で活動し,馬借の…

たねまくひと【種蒔く人】

精選版 日本国語大辞典
文芸雑誌。大正一〇年(一九二一)二月、小牧近江・金子洋文らが秋田で創刊したが、三号で休刊。一〇月から佐々木孝丸、村松正俊らを加えて東京で新…

離島振興対策実施地域

農業関連用語
我が国の領域、排他的経済水域等の保全、海洋資源の利用、自然環境の保全等に重要な役割を担っている離島の自立的発展を促進し、島民の生活の安定及…

ウェルニッケ‐や【ウェルニッケ野】

デジタル大辞泉
《Wernicke's area》人の脳の領域の一部。新皮質の左側頭葉に位置する。聴覚性言語中枢があり、音声言語を理解する役割をもつ。この領域を損傷すると…

大宜津比売神【おおげつひめのかみ】

百科事典マイペディア
日本神話の食物・五穀をつかさどる女神。《古事記》では素戔嗚(すさのお)尊に食物を求められ,鼻,口,尻からいろいろの食物を取り出し,献じたため…

斎部広成 (いんべの-ひろなり)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 平安時代前期の官吏。延暦(えんりゃく)22年(803)忌部浜成らとともに忌部を斎部にあらためる。中臣(なかとみ)氏とともに朝廷の神事祭祀を担当。…

下毛野古麻呂 (しもつけのの-こまろ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-710* 飛鳥(あすか)時代の官吏。「大宝律令(りつりょう)」の撰定に藤原不比等(ふひと)らと中心的な役割をはたす。文武天皇4年(700)功により禄(ろ…

けんさつ‐の‐りねん【検察の理念】

デジタル大辞泉
平成23年(2011)9月に最高検察庁が策定し公表した基本規定。検察の使命と役割を明確にし、検察官が職務を遂行する際に指針とすべき基本的な心構えを…

井上伝蔵

朝日日本歴史人物事典
没年:大正7.6.23(1918) 生年:嘉永7.6.26(1854.7.20) 秩父困民党の幹部。明治17(1884)年秩父事件では会計長となり指導的役割を果たす。逃亡中,欠席…

中川善之助【なかがわぜんのすけ】

百科事典マイペディア
家族法学者。東京生れ。東京大学独法科卒。1927年東北大学教授となったほか,学習院大学法学部長・金沢大学学長を歴任。独自の家族法理論を樹立し,…

プロテインキナーゼ

栄養・生化学辞典
 [EC2.7.1.37].タンパク質キナーゼともいう.ATPのγ位のリン酸をタンパク質の特定のセリン,トレオニン,チロシンのヒドロキシル基に転移してリ…

新民学会 しんみんがっかい Xin-min xue-hui; Hsin-min hsüeh-hui

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,雑誌『新青年』を中心とする新文化運動の影響により,1917年湖南省長沙で結成された進歩的学生団体 (1918年に正式成立) 。当時,長沙第一師範…

法制審議会【ほうせいしんぎかい】

百科事典マイペディア
法務省に設置される審議会。法務大臣の諮問に応じて,法務全般に関する基本的な事項について調査審議する。委員は任期2年で,関係各庁の職員および…

原水爆禁止日本協議会【げんすいばくきんしにほんきょうぎかい】

百科事典マイペディア
略称は原水協。1955年結成された平和組織。核戦争阻止,核兵器の全面禁止,被爆者救援を基本目標とする。毎年原水爆禁止世界大会を開催し,内外の平…

財産税【ざいさんぜい】

百科事典マイペディア
納税者が財産を所有しているという事実に課される税。税源が財産自体にあるものを実質的財産税(資本課徴),所得にあるものを名目的財産税という。…

翰林院【かんりんいん】

百科事典マイペディア
中国,唐初に設けられた皇帝の諮問に応ずる官庁。学者,文人,僧,道士,技術者などを集め,詔勅を起草する任に当たる文学の士に翰林学士の称号を与…

せい‐りょう(‥レウ)【西遼】

精選版 日本国語大辞典
遼の王族耶律大石が、遼の滅亡後中央アジアに建てた国(一一三二‐一二一一)。イスラムの史家はカラキタイ(黒契丹)と呼ぶ。東西トルキスタンを支配…

り‐とう(‥タウ)【李唐】

精選版 日本国語大辞典
中国北宋末・南宋初期の画家。字は晞古。河陽三城(河南省孟県)の人。徽宗の画院にはいり、高宗の紹興年間(一一三一‐六二)、画院に復職して待詔と…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android