「韓」の検索結果

5,956件


【変体】へんたい

普及版 字通
異体。また、体様をかえる。宋・欧陽脩〔集古録跋尾、七、唐元次山銘〕蓋(けだ)し俗は變じく、の體を變ずることし。山、開元・天寶の時に當り、獨り…

expand the financial base of the Chiang Mai Initiative

英和 用語・用例辞典
チェンマイ・イニシアティブの資金枠を拡大するexpand the financial base of the Chiang Mai Initiativeの用例Japan’s FX reserves have also been …

【歯豁】しかつ(くわつ)

普及版 字通
歯が抜けてがらがら。唐・韓〔進学解〕煖かなるも兒はに號(な)き、年豐かなるも妻は(う)ゑに(な)く。頭は(禿)に、齒は豁に、(つひ)に死して何の裨(…

【嵯峨】さが

普及版 字通
高くけわしい。清・侯方域〔任王谷に与へて文を論ずる書〕骨を氣に(めぐ)らすは、舟を長江大のに縱(はな)つが如し。~(いやし)くも能く操舵覘星し、…

【懸腕】けんわん

普及版 字通
運筆の法。腕をのばし、筆を垂直に立てて書く。唐・韓方明〔授筆要説〕夫(そ)れ筆を把るに五種り。~第四、握管。捻して管を掌中に握り、懸腕して肘…

西南戦争

共同通信ニュース用語解説
1877(明治10)年に起こった、西郷隆盛が率いた鹿児島県士族を中心とする反政府暴動。明治政府に対する不平士族の最大で最後の反乱。征韓論争に敗れた…

三国志【さんごくし】

百科事典マイペディア
中国,三国時代に関する史書。西晋の陳寿著。3世紀末成立。《魏志》26列伝30巻,《蜀志》15列伝15巻,《呉志》20列伝20巻よりなる。魏を正統として…

和布刈神事 めかりのしんじ

日本大百科全書(ニッポニカ)
福岡県北九州市門司(もじ)区和布刈町に鎮座する和布刈神社(旧県社)で旧暦12月晦日(みそか)から元旦(がんたん)の未明にかけて執行される特殊神事。…

すみよし‐たいしゃ【住吉大社】

精選版 日本国語大辞典
大阪市住吉区住吉にある神社。旧官幣大社。第一本宮に底筒男命和魂(そこつつのおのみことにぎたま)、第二本宮に中筒男命和魂(なかつつのおのみことに…

一進会 いっしんかい Ilchinhoe

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
朝鮮,朝鮮王朝 (李朝) 末期の親日政党。実質会員 10万といわれる。光武8 (1904) 年8月,宋秉しゅん (そうへいしゅん) とかつて独立協会のメンバーで…

legally

英和 用語・用例辞典
(副)法律的に 法的に 法律に基づいて 法律的に言うと 法律的には 法律上はlegallyの用例A boy suffering from hypoxic encephalopathy, or an insuff…

柳宗元 りゅうそうげん (773―819)

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、唐代の詩人で、「唐宋(そう)八大家」の一人に数えられる「古文」の名文家。字(あざな)は子厚(しこう)。河東(山西省永済県)の人。中唐の人で…

けつか・る

デジタル大辞泉
[動ラ五(四)]1 「居る」「ある」などのぞんざいな言い方。人の動作を卑しめていう。いやがる。「おいらが仲間におのれがやうな奴が―・るが、唐…

ハルビン事件 ハルビンじけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ハルビン駅頭における伊藤博文狙撃暗殺事件。韓国統監を辞任して枢密院議長の地位にあった伊藤博文は日韓併合についてロシアと交渉することになり 19…

春秋・戦国時代 しゅんじゅう・せんごくじだい

旺文社世界史事典 三訂版
前770年周室が洛邑 (らくゆう) に遷都してから,秦が韓・趙・魏・楚・燕・斉の6国を順に滅ぼして,前221年天下を統一するまでの時代そのうち前403年…

むしあけ【虫明】 の 瀬戸((せと))

精選版 日本国語大辞典
岡山県瀬戸内市邑久町虫明への航路の入り口にあたる、長島(瀬戸内市)と鴻島(備前市)との間の瀬戸。虫明は古く韓泊(からどまり)と呼ばれた朝鮮使…

ね‐どころ【寝所】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① =ねどこ(寝床)[ 一 ][初出の実例]「玖賀媛、和(あまな)はず。乃ち、強(あながち)に帷内(ネトコロ)に近(ちかつ)く」(出典:日本書紀(…

ねん‐がっ‐ぴ(‥グヮッ‥)【年月日】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ある事が行なわれる年と月と日。[初出の実例]「凡調皆随レ近合成。〈略〉具注二国郡里戸主姓名。年月日一。各以二国印一々之」(出典:令…

ウイング

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] wing )[ 異表記 ] ヰング① 鳥や飛行機の翼。② 建築物の主要部の左右側面に延びた部分をいう。特に、劇場の舞台の左右の書割(空…

【弥望】びぼう(ばう)

普及版 字通
みわたす。みわたすかぎり。宋・軾〔韓丞相()に上(たてまつ)りて災傷の手実(実状申告書)を論ずる書〕軾、ごろ錢に在り、飛蝗(ひくわう)の西北よ…

potential gain

英和 用語・用例辞典
潜在的利益potential gainの用例We believe the potential gains from a three-way cooperation among the United States, Japan and South Korea ou…

ソウル市民

デジタル大辞泉プラス
平田オリザによる戯曲。平田が主宰する劇団「青年団」が1990年に駒場アゴラ劇場にて初演。日韓併合を控えた1909年のソウル(漢城)で文房具店を経営…

せいねい‐てんのう(‥テンワウ)【清寧天皇】

精選版 日本国語大辞典
記紀の所伝で、第二二代の天皇。雄略天皇の第三皇子。白髪武広国押稚日本根子天皇(しらかのたけひろくにおしわかやまとねこのすめらみこと)。母は葛…

せん‐こう【専攻】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 もっぱらある事柄だけを修めること。ある学問、学科を専門に攻究すること。[初出の実例]「聞レ道有二先後一、術業有二専攻(センコウ)一〔…

し‐たいか【四大家】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「しだいか」とも ) 四人のすぐれた人たち。日本では和文にすぐれた伊勢・紀貫之・清少納言・紫式部をさし、中国では、文章にすぐれた…

すう‐ひ【崇・崇卑】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 地位の高いことと低いこと。とうといことといやしいこと。[初出の実例]「古之寺院、不レ聞レ有二位次崇之級一、惟以二主者道徳厚薄一、而…

そう‐そ【宗祖】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 先祖。祖先。しゅうそ。[初出の実例]「皇御孫者、百王宗祖、豊葦原主、而降臨二本朝一、座二于当宮一」(出典:皇字沙汰文(1296‐97)下)…

せい‐い(‥ヰ)【声威】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 威力があるという評判。また、その評判で相手をおどすこと。また、揚言しておどすこと。言いふらしておどすこと。〔戦国策‐斉策・威王〕…

岩倉遣外使節 いわくらけんがいしせつ

旺文社日本史事典 三訂版
明治初期,欧米に派遣された使節団廃藩置県後の1871年,条約改正の交渉をかね,岩倉具視・大久保利通・木戸孝允 (たかよし) らが欧米を歴訪し文物・…

【怪偉】かいい(くわいゐ)

普及版 字通
すぐれて雄大。〔鶴林玉露、丙五〕桂林石山の怪は、東南に無きなり。韓之()は謂ふ、山は碧玉のの如しと。柳子厚(宗元)は謂ふ、拔地峭、四野に林…

【墜緒】ついしよ

普及版 字通
衰えた事業。唐・韓〔進学解〕異端を觝排(ていはい)し、佛老を攘斥(じやうせき)し、罅漏(かろう)を補(ほしよ)し、幽眇(いうべう)を張皇し、の(ばうば…

【大荒】たいこう(くわう)

普及版 字通
荒遠の地。また、空。宋・軾〔潮州韓文公碑〕鈞天(きんてん)人無く、悲傷す 謳吟(おうぎん)下招して、巫陽をはす 牲(ばくせい)卜、我が觴(しやう)…

【誠実】せいじつ

普及版 字通
まごころ。〔旧唐書、韓思復伝〕時に山東に蝗蟲大いにる。~思復以爲(おもへ)らく、蝗蟲は是れ天災、當にを修め之れを穰(はら)ふべし。~上して曰く…

【潜行】せんこう(かう)

普及版 字通
水中をもぐる。また、ひそかに行く。〔戦国策、秦一〕襄~占兆し、~張孟談をせしむ。是(ここ)に於て潛行して出で、智伯のに反して兩國(韓・魏)の…

【侵毀】しんき

普及版 字通
破壊する。〔奉天録、二〕(韓)滉の將邱(きうさん)、嚴にして、士卒日に役せらるるもの數千人、を去ること數百里の、先賢の邱、多く毀せらる。故老…

きゅうぼく【朽木】 は 雕((え))るべからず

精選版 日本国語大辞典
( 「論語‐公冶長」の「宰予昼寝、子曰、朽木不レ可レ雕也、糞土之牆不レ可レ杇也、於レ予与何誅」による。朽ちた木を彫刻することは不可能であるの意…

ウリセス デラクルス Ulises De La Cruz サッカー

最新 世界スポーツ人名事典
サッカー選手(DF)生年月日:1974年2月8日国籍:エクアドル経歴:エクアドルのD・キト、バルセロナ・デ・グアヤキル、2001年スコットランドのハイバー…

から‐おび【唐帯】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 唐風の帯をいうか。[初出の実例]「我におこせし みはなだの 絹の帯を ひき帯なす 韓帯(からおび)に取らせ」(出典:万葉集(8C後)一六…

あん‐り【行李】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「あん」は「行」の唐宋音 )① 旅の荷物。また、それを入れる物。こうり。〔運歩色葉(1548)〕〔韓愈‐送石洪士序〕② =あんり(行履)[…

けん‐さく【剣笏】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「さく」は「しゃく」ともいい、束帯着用の時右手にもつ板片 ) 剣と笏。また、それを持つ人。[初出の実例]「七らいの御はらへ日、〈略…

ふみ‐たお・す(‥たふす)【踏倒】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 サ行五(四) 〙① 足げにして倒す。[初出の実例]「被踏倒て死候なば益(かひ)无かりけむ」(出典:今昔物語集(1120頃か)三一)② 代金や借金…

じゃくにく‐きょうしょく(‥キャウショク)【弱肉強食】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「韓愈‐送浮屠文暢師序」の「夫獣深居而簡出、懼三物之為二己害一也、猶且不レ免焉、弱之肉、彊之食」による語 ) 力の弱いものが強いも…

ち‐てん【地点】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 地上のある一か所。ある場所。位置。ところ。[初出の実例]「砲台のある地点(チテン)迄」(出典:満韓ところどころ(1909)〈夏目漱石〉二…

りしょうばん‐ライン【李承晩ライン】

精選版 日本国語大辞典
( ラインは[英語] line ) 昭和二七年(一九五二)、韓国の李承晩大統領が「海洋主権宣言」によって、韓国周辺の公海に設定したライン。東は島根県竹…

し‐しょう(‥シャウ)【詞章】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① =ししょう(詩章)[初出の実例]「外吏三余無二暇日一、且因二衙退一閲二詞章一」(出典:田氏家集(892頃)中・衙後晩望吟懐)「経義をさ…

岩田正彦 (いわた-まさひこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1849-1874 明治時代の軍人。嘉永(かえい)2年生まれ。近衛砲兵隊付陸軍曹長。征韓派の参議西郷隆盛らの辞職した原因が岩倉具視によるものとして,明…

須之部量三 (すのべ-りょうぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1918-2006 昭和-平成時代の外交官,政治学者。大正7年2月15日生まれ。昭和15年外務省にはいり,43年アジア局長。インドネシア大使,韓国大使などをへ…

吉田東伍【よしだとうご】

百科事典マイペディア
歴史学者。越後(えちご)国蒲原(かんばら)郡の生れ。小学校教員,新聞記者をしながら独学。1893年《日韓古史断》《徳川政教考》で学者として立った。…

【吾兄】ごけい

普及版 字通
自分の兄。また、友人を尊んでいう。唐・韓〔司門盧四兄雲夫院長の秋を望むの作に酬ゆ〕詩 雲夫吾が兄、狂氣り 嗜好俗と酸鹹(さんかん)を殊(こと)…

【財力】ざいりよく

普及版 字通
支払い能力。〔戦国策、趙一〕三國(晋・韓・魏)の兵、晉陽に乘じて、に戰ふ。~晉水を決して之れに(そそ)ぐ。晉陽を圍むこと三年。~襄子、張孟談…

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android