「築」の検索結果

3,428件


末田須賀溜井すえだすかためい

日本歴史地名大系
埼玉県:岩槻市新方須賀村末田須賀溜井末田須賀溜井は元荒川の右岸末田村と左岸須賀村(新方須賀村)との間に築堰されてできた溜井である。この堰は…

スツキ場所すつきばしよ

日本歴史地名大系
北海道:檜山支庁スツキスツキ場所西蝦夷地のうち須築(すつき)川周辺に設定された場所(持場)。北は「ホンカリハサキ」を境にシマコマキ場所、南…

石村いしずむら

日本歴史地名大系
山形県:飽海郡遊佐町石村[現]遊佐町豊岡(とよおか)大淵(おおぶち)村の南にあり、南側は日向(につこう)川に面し、川を境に芹田(せつだ)村…

内裏塚古墳群だいりづかこふんぐん

日本歴史地名大系
千葉県:富津市二間塚村内裏塚古墳群[現]富津市二間塚・下飯野・上飯野・大堀・青木小糸(こいと)川下流域の沖積地にある古墳群で、前方後円墳一…

長浜村ながはまむら

日本歴史地名大系
佐賀県:伊万里市長浜村[現]伊万里市東山代町(ひがしやましろちよう)長浜・同日尾(ひお)・同天神(てんじん)慶長絵図や正保絵図、天保郷帳な…

新魚目町しんうおのめちよう

日本歴史地名大系
長崎県:南松浦郡新魚目町面積:二五・三〇平方キロ五島列島の北端、中通(なかどおり)島の北部に位置する。東は有川(ありかわ)湾および志々岐(…

越知面村おちおもむら

日本歴史地名大系
高知県:高岡郡檮原町越知面村[現]檮原町大田戸(おおたど)・横貝(よこがい)・上本村(かみほんむら)・下本村(しもほんむら)・井の谷(いの…

生平村おいだいらむら

日本歴史地名大系
愛知県:岡崎市生平村[現]岡崎市生平町村域北部は男(おと)川が東から西に流れ、男川右岸沿いに作手(つくで)道が通る。乙(おと)川が北から流…

西豊井村にしとよいむら

日本歴史地名大系
山口県:下松市西豊井村[現]下松市東柳(ひがしやなぎ)一―二丁目・大手町(おおてまち)一―二丁目・栄町(さかえまち)一―三丁目・北斗(ほくと)…

鯉神社こいくいじんじや

日本歴史地名大系
岡山県:倉敷市旧都窪郡地区矢部村鯉神社[現]倉敷市矢部 宝地吉備津神社の西方約二キロ、足守(あしもり)川右岸の小丘に鎮座。古代よりの山陽道の…

南禅寺 なんぜんじ

日本大百科全書(ニッポニカ)
京都市左京区南禅寺福地町にある臨済(りんざい)宗南禅寺派の大本山。正式には瑞竜(ずいりょう)山大平興国(たいへいこうこく)南禅禅寺といい、京都五…

森山村もりやまむら

日本歴史地名大系
長崎県:北高来郡森山町森山村[現]森山町森山本村名(もりやまほんむらみよう)・森山田尻名(もりやまたじりみよう)・森山慶師野名(もりやまけ…

直谷城跡なおやじようあと

日本歴史地名大系
長崎県:北松浦郡吉井町直屋村直谷城跡[現]吉井町直谷免福井(ふくい)川右岸の内裏(だいり)山(一六七メートル)に築かれた中世の城館の跡。県…

中里村なかざとむら

日本歴史地名大系
長崎県:佐世保市中里村[現]佐世保市中里町・吉岡町(よしおかちよう)・愛宕町(あたごちよう)・岳野町(たけのちよう)皆瀬(かいぜ)村の南西…

庄山田村しようやまだむら

日本歴史地名大系
広島県:呉市庄山田村[現]呉市中央(ちゆうおう)一―七丁目・西中央(にしちゆうおう)一―五丁目・東中央(ひがしちゆうおう)一―四丁目・朝日(あ…

中津村なかづむら

日本歴史地名大系
山口県:岩国市中津村[現]岩国市楠町(くすのきまち)一―三丁目・中津町(なかづまち)一―三丁目・三角町(みすみまち)一丁目・門前町(もんぜん…

大塚山古墳群おおつかやまこふんぐん

日本歴史地名大系
奈良県:北葛城郡河合町川合村大塚山古墳群[現]河合町大字川合・穴闇馬見(うまみ)丘陵の東北、標高四〇メートル前後と奈良盆地でも最低位の平坦…

京焼 きょうやき

日本大百科全書(ニッポニカ)
桃山~江戸時代の近世京都の陶磁器の総称。平安時代以来長く都の置かれた京都には、初め緑釉(りょくゆう)陶窯が開かれたことはあったが、中世にはま…

下河辺庄しもこうべのしよう

日本歴史地名大系
千葉県:東葛飾郡下河辺庄現在の千葉県・埼玉県・茨城県にまたがる広大な庄園。庄域はおよそ埼玉県南部から東京都葛飾区に流下する中(なか)川(古…

結城城跡ゆうきじようあと

日本歴史地名大系
茨城県:結城市結城城下結城城跡[現]結城市結城 本町など鬼怒(きぬ)川・田(た)川によって形成された沖積低地西の、標高四二メートルの島状台地…

石川島いしかわじま

日本歴史地名大系
東京都:中央区旧京橋区地区石川島[現]中央区佃一―二丁目佃(つくだ)島の北に位置する島。もとは大川(隅田川)の河口に堆積した三角洲。「江戸名…

栗原村くりはらむら

日本歴史地名大系
広島県:尾道市栗原村[現]尾道市栗原町・長江(ながえ)三丁目・東則末(ひがしのりすえ)町・西則末(にしのりすえ)町・門田(もんでん)町・桜…

石経村いしきようむら

日本歴史地名大系
愛媛県:周桑郡丹原町石経村[現]丹原町石経周桑平野の西南端に位置し、東は長野(ながの)村・寺尾(てらお)村に、南は志川(しかわ)村に、西は…

よ・る【寄・倚・凭・拠・縁・依・因・由】

精選版 日本国語大辞典
〘 自動詞 ラ行五(四) 〙[ 一 ] ( 寄 ) ある物やある所、また、ある側に近づいて行く。① ある所、ある物、ある人に向かって近づく。近寄る。[初出…

計見村けみむら

日本歴史地名大系
長野県:下高井郡木島平村計見村[現]木島平村大字往郷(おうごう)古来樽(たる)川と馬曲(まぐせ)川との間に位置する毛見(けみ)郷の親村で、…

古江村ふるえむら

日本歴史地名大系
広島県:広島市西区古江村[現]西区古江上(ふるえうえ)一―二丁目・田方(たがた)一―三丁目・古江東(ふるえひがし)町・古江西(ふるえにし)町…

清水寺門前きよみずでらもんぜん

日本歴史地名大系
京都市:東山区清水寺門前[現]東山区清水〈一丁目―五丁目〉江戸時代以降、松原通の東端、清水寺参道の一帯に展開した町地。元禄一三年(一七〇〇)…

柏原庄かしわばらのしよう

日本歴史地名大系
滋賀県:坂田郡山東町柏原庄現山東町東部および伊吹町村木(むらぎ)一帯に比定される山城醍醐寺円光(えんこう)院領庄園。応徳二年(一〇八五)五…

島原湊しまばらみなと

日本歴史地名大系
長崎県:島原市島原城下島原湊江戸時代からみえる島原城下の湊津。その機能は中世にもうかがえるが(一五六三年「アルメイダ書簡」イエズス会士日本…

原田村はらだむら

日本歴史地名大系
広島県:豊田郡大崎町原田村[現]大崎町原田大崎上(おおさきかみ)島西寄りの中央部に位置する。南は山を負って沖浦(おきうら)村・明石方(あか…

小串村こぐしむら

日本歴史地名大系
山口県:宇部市小串村[現]宇部市大字小串・中央(ちゆうおう)町三丁目・上町(うえまち)二丁目・西本町(にしほんまち)一―二丁目・西中(にしな…

寺島橋てらしまばし

日本歴史地名大系
徳島県:徳島市徳島城下寺島寺島橋徳島(現徳島町城内)と寺島(現幸町一―二丁目)間の寺島川に架けられた木橋。橋の呼称は「阿波志」では徳島橋、「…

倉垣村くらがきむら

日本歴史地名大系
大阪府:豊能郡能勢町倉垣村[現]能勢町倉垣歌垣(うたがき)山の西麓に位置し、田尻(たじり)川が南西流して、中央部は倉垣盆地が開ける。能勢街…

野上村のがみむら

日本歴史地名大系
広島県:福山市旧深安郡地区野上村[現]福山市野上町一―三丁目・古野上(ふるのがみ)町・光南(こうなん)町二―三丁目・地吹(じぶき)町・西桜(…

桃川村ももがわむら

日本歴史地名大系
新潟県:岩船郡神林村桃川村[現]神林村桃川河内(かわうち)村山間より流れる川と桃川峠谷間より流れる川が合流して西へ流れる百(ひやつ)川の河…

桂離宮かつらりきゆう

日本歴史地名大系
京都市:西京区下桂村桂離宮[現]西京区桂御園桂宮(八条宮)家の別荘で、明治一六年(一八八三)離宮となる。桂川中流域右岸にあり、一万三千坪。…

浜名郡はまなぐん

日本歴史地名大系
面積:二六・二五平方キロ(境界未定)雄踏(ゆうとう)町・舞阪(まいさか)町・新居(あらい)町古代以来の遠江国の郡名。現在の浜名郡は静岡県西…

大曲市おおまがりし

日本歴史地名大系
面積:一〇四・九一平方キロ仙北(せんぼく)郡の南に位置し、北は同郡中仙(なかせん)町・西仙北(にしせんぼく)町・神岡町、東は同郡仙北(せん…

西飯野村にしいいのむら

日本歴史地名大系
福島県:伊達郡飯野町西飯野村[現]飯野町明治(めいじ)飯野村の西、阿武隈川東岸に位置し、西は信夫(しのぶ)郡・安達郡に接する。南東境を阿武…

田原村たわらむら

日本歴史地名大系
兵庫県:加西市田原村[現]加西市田原町倉谷(くらたに)村の東に位置し、万願寺(まんがんじ)川と支流下里(しもさと)川の合流点付近に立地する…

答志村とうしむら

日本歴史地名大系
三重県:鳥羽市答志村[現]鳥羽市答志町答志島の東北部を占め、西南部は桃取(ももとり)村である。村を構成する集落は東岸の答志とその南岸の和具…

富貴村ふきむら

日本歴史地名大系
愛知県:知多郡武豊町富貴村[現]武豊町富貴・市場(いちば)・新田(しんでん)東は海に面し、北は東大高(ひがしおおだか)村、南は布土(ふつと…

野波浦のなみうら

日本歴史地名大系
島根県:八束郡島根町野波浦[現]島根町野波東は日本海に面し、また野井子谷(ねごだん)山などを境に野井(のい)浦などにも接する。南は芦谷(あ…

メスリ山古墳めすりやまこふん

日本歴史地名大系
奈良県:桜井市安倍・多武峯地区高田村メスリ山古墳[現]桜井市大字高田高田(たかた)集落北の東西に延びる丘陵を利用して営まれた大型の西面前方…

小泉村こいずみむら

日本歴史地名大系
宮城県:仙台市旧宮城郡地区小泉村[現]仙台市木(き)ノ下(した)一―三丁目・白萩町(しらはぎまち)・大和町(やまとまち)一―五丁目・一本杉町…

須波村すなみむら

日本歴史地名大系
広島県:三原市須波村[現]三原市須波町・須波西(すなみにし)町・貝野(かいの)町・沖浦(おきうら)町・鷺浦(さぎうら)町須波田野浦(たのう…

築山館跡つきやまやかたあと

日本歴史地名大系
山口県:山口市山口町上竪小路町築山館跡[現]山口市大字上竪小路上竪(かみたて)小路の南半東側の地で、現在の八坂(やさか)・築山両社の境内を…

立間尻浦たちまじりうら

日本歴史地名大系
愛媛県:北宇和郡吉田町立間尻浦[現]吉田町立間尻宇和島湾の北部、吉田港の最深部湾岸に位置し、吉田藩陣屋および陣屋(じんや)町をほぼ取り囲む…

南風原陸軍病院壕群跡はえばるりくぐんびよういんごうぐんあと

日本歴史地名大系
沖縄県:沖縄島南部南風原町喜屋武村南風原陸軍病院壕群跡[現]南風原町喜屋武沖縄戦時における野戦病院で、正式には沖縄陸軍病院南風原壕群。沖縄…

大黒町だいこくまち

日本歴史地名大系
長崎県:長崎市長崎町大黒町[現]長崎市大黒町・中町(なかまち)・恵美須町(えびすまち)恵美須町の西、岩原(いわはら)川河口の右岸にある長崎…