ぱたぱた(読み)パタパタ

デジタル大辞泉 「ぱたぱた」の意味・読み・例文・類語

ぱた‐ぱた

[副](スル)物を続けざまに軽くたたいたり、物と物とを軽く打ち合わせたりする音や、そのさまを表す語。「ぱたぱた(と)ほこりを払う」「スリッパぱたぱたさせて歩く」
[類語]とんとんとんどんどんどんかたりがたりかたんがたんかたかたがたがたかたことがたごとことことごとごとことりごとりことんごとんこんこんこんごんごんがつんこつんごつんかちゃかちゃかちりかちかちこつこつかちんがちんかんかんがんがん

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ぱたぱた」の意味・読み・例文・類語

ぱた‐ぱた

  1. 〘 副詞 〙 ( 「ばたばた」よりも軽い感じを表わす )
  2. 続けざまに打ち合わせる音、またそのさまを表わす語。
    1. (イ) 物と物とがあたるさま。風などに吹かれて布をたたくような軽い規則的な音をたてるさま。また、そのように風が吹くさま。
      1. [初出の実例]「襖いくつかぱたぱたと音して」(出典:龍潭譚(1896)〈泉鏡花〉ふるさと)
    2. (ロ) 音をたてて勢いよく歩くさま。
      1. [初出の実例]「軽い足音がパタパタと椽側を行く」(出典:平凡(1907)〈二葉亭四迷〉二八)
    3. (ハ) 羽音団扇(うちわ)などの音のするさま。
      1. [初出の実例]「ニワトリガ patapatato(パタパタト) ハバタキヲ スル」(出典和英語林集成初版)(1867))
  3. ばたばた[ 一 ]
    1. [初出の実例]「芥子人形をぱたぱたと箱に入」(出典:洒落本・廓中美人集(1779)異見の段)
    2. 「存外ぱたぱたと気持よく片づき」(出典:大道無門(1926)〈里見弴〉微症)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「ぱたぱた」の解説

パタパタ

任天堂ゲームソフト「スーパーマリオブラザーズ」シリーズのキャラクター。初登場は「スーパーマリオブラザーズ」(1985年、ファミリーコンピュータ)。羽の生えたカメで、「ノコノコ」の派生キャラクター。甲羅の色はおもに緑色赤色で、色によって動き方が異なる。一度踏むと羽が取れて「ノコノコ」になる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android