デジタル大辞泉 「思い做す」の意味・読み・例文・類語
おもい‐な・す〔おもひ‐〕【思い×做す】
1 …のように心に受け取る。思い込む。
「センチメンタルな彼を一個超人のようなと―・している友だちさえあった」〈佐藤春夫・都会の憂鬱〉
2 推定して、それと決める。
「おのづから、さるやうありて聞こゆるならむと―・し給へかし」〈源・若紫〉
[類語]忖度・推察・拝察・高察・賢察・明察・
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...