デジタル大辞泉 「心当て」の意味・読み・例文・類語
こころ‐あて【心当て】
2 心の中で推し量ること。当て推量。
「二度と通りかかるかどうかも解らないような、用のない裏町だけに、―のつけようもなかった」〈里見弴・多情仏心〉
[類語]当て推量・当てずっぽう・憶測・邪推・勘ぐる・忖度・推察・拝察・高察・賢察・明察・
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...