デジタル大辞泉 「揣摩」の意味・読み・例文・類語 し‐ま【×揣摩】 [名](スル)《「揣」「摩」は共におしはかる意》他人の気持ちなどを推量すること。「内部生活を忖度そんたくしたり―したりするのは」〈有島・生れ出づる悩み〉[類語]忖度・推察・拝察・高察・賢察・明察・憫察びんさつ・推測・推量・推考・端倪たんげい・邪推・類推・酌量・了察・推認・推断・推定・斟酌しんしゃく・憶測・配慮・揣摩憶測しまおくそく・察し・心配り・気配り・心遣い・気遣い・推し量る・酌む・酌み取る・思い做なし・思い做なす・勘繰る・思いやる・おもんぱかる・推し当てる・心当て・気を回す・見越す・察する・感じ取る 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「揣摩」の意味・読み・例文・類語 し‐ま【揣摩】 〘 名詞 〙 ( 「揣」は情をはかる、「摩」は意を推す意 ) 事情を、こうだろうと推測すること。憶測。当て推量。[初出の実例]「続翠云揣(すい)摩すいの音はなし、しの音也。あれども読つけ也。〈略〉揣摩(すいま)とも揣摩(だま)とも揣摩(シマ)とも揣摩(たむま)ともいづれも通ずべし」(出典:四河入海(17C前)二一)「然れども目今の現状より之を見れば敢て悉く揣摩の見と云ふ可らざるが如しと云はざる可らず」(出典:将来之日本(1886)〈徳富蘇峰〉四)[その他の文献]〔戦国策‐秦策上・恵文君〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「揣摩」の読み・字形・画数・意味 【揣摩】しま 人の心を推測して知る。〔戦国策、秦一〕乃ち夜(よる)書を發し、~太陰符の謀を得、~して以て揣を爲す。~年にして揣る。字通「揣」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報