氷ノ山後山那岐山国定公園(読み)ひょうのせんうしろやまなぎさんこくていこうえん

精選版 日本国語大辞典 の解説

ひょうのせんうしろやまなぎさん‐こくていこうえん ‥コクテイコウヱン【氷ノ山後山那岐山国定公園】

中国山地東端にある国定公園。兵庫・岡山鳥取三県の県境山岳地帯からなる。山腹の浸食部には、音水(おんずい)・芦津・赤西(あかざい)などの渓谷や滝がある。ブナ自然林が散在し、ツキノワグマ生息地として知られる。昭和四四年(一九六九)指定。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 の解説

ひょうのせんうしろやまなぎさん‐こくていこうえん〔‐コクテイコウヱン〕【氷ノ山後山那岐山国定公園】

兵庫・鳥取・岡山の3県境一帯の国定公園中国山地の蘇武岳・氷ノ山三室山・後山・那岐山高清水高原などからなる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア の解説

氷ノ山後山那岐山国定公園【ひょうのせんうしろやまなぎさんこくていこうえん】

兵庫・鳥取・岡山3県にまたがり,中国山地中の山岳と高原を占める国定公園。面積488.03km2。1969年指定。東部地区は氷ノ山戸倉峠,扇ノ山,神鍋(かんなべ)山湯村温泉温泉町),引原ダムの音水湖など,中部地区は岡山県の最高峰で修験(しゅげん)道場として知られる後山(1344m),西部地区は黒尾峠,みごとな断層崖をもつ那岐山(1240m),大ヶ山,黒木ダムなど。ブナの原始林が多く,ツキノワグマやオオサンショウウオも生息。主要観光基地は兵庫県温泉(現・新温泉町),八鹿(ようか)(現・養父市),波賀千種(ちくさ)(いずれも現・宍粟市),鳥取県若桜(わかさ),智頭,岡山県大原(現・美作市),奈義加茂(現・津山市)の各町。
→関連項目国府[町]勝北[町]千種[町]智頭[町]津山[市]鳥取[市]兵庫[県]美方[町]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

氷ノ山後山那岐山国定公園
ひょうのせんうしろやまなぎさんこくていこうえん

中国山地の東部、兵庫・鳥取・岡山の県境一帯の山岳を中心とした国定公園。1969年(昭和44)指定。1983年拡大指定。面積488.03平方キロメートル。うち氷ノ山(須賀ノ山(すがのせん)、1510メートル)、扇ノ山(おうぎのせん)(1310メートル)の原形は、古生層や第三紀末の安山岩類を破って噴出した大山(だいせん)系の火山で、新安山岩類からなり、前者は鐘状火山、後者は楯状(たてじょう)火山である。後山(1344メートル)や南縁に大断層崖(がい)をもつ那岐山(1255メートル)は、準平原面上の残丘とみられる。これらを源流とする河川の谷頭侵食部には、音水(おんずい)、芦津(あしづ)の渓谷や滝が発達する。植物ではブナ帯、クロモジネマガリダケの群落、ツクシシャクナゲ、キャラボク、動物ではイヌワシ、ツキノワグマ、サル、ヤマネなどが知られている。氷ノ山、後山、那岐山とも古来山岳信仰の対象となり、神霊伝承をもつ。ことに後山は西大峯(にしおおみね)といわれた近世以来の修験道場(しゅげんどうじょう)として知られる。国道29号、373号の改修、中国自動車道の開通に伴い、登山やスキーの適地として観光地化が進んでいる。

[岩永 實]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

氷ノ山後山那岐山国定公園
ひょうのせんうしろやまなぎさんこくていこうえん

兵庫県,岡山県,鳥取県の3県にまたがる氷ノ山を中心に山岳,高原,渓谷美を特色とする自然公園。面積 488.03km2。 1969年指定。後山 (1344m) は山岳仏教の霊地で女人禁制の山,山頂に延命山道仙寺がある。公園一帯には自然林が見られ,特にブナが多い。氷ノ山山頂付近はブナ,シオジ,スギ,キャラボクなどの群落が見られ,古生沼はヤチスゲ,アイバソウなどの湿原植物で覆われている。三川山,後山にはツクシシャクナゲがある。船越山腹の南光坊瑠璃寺は行基の開山で,本堂の奥の渓谷沿いに野猿公園がある。美作市の宮本は宮本武蔵の出生地といわれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の氷ノ山後山那岐山国定公園の言及

【後山】より

…山頂部一帯はコナラ,ブナの自然林におおわれ,山腹の古生層地帯には千年杉が昼なお暗いほど茂る。後山は西方にある那岐山(1240m),黒木ダムとともに1966年,岡山県立自然公園に指定され,69年兵庫県の氷ノ山(ひようのせん)とあわせて氷ノ山後山那岐山国定公園となった。西斜面の東粟倉村地内に青少年旅行村,キャンプ場などの施設がある。…

※「氷ノ山後山那岐山国定公園」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android