デジタル大辞泉 「貧寒」の意味・読み・例文・類語 ひん‐かん【貧寒】 [名]貧しく、さむざむとしていること。また、中身が乏しいこと。「思想の貧寒」[ト・タル][文][形動タリ]貧しく、さむざむとしたさま。また、中身の貧弱なさま。「貧寒たる福祉政策」[類語]貧乏・貧困・貧窮・貧苦・窮乏・困窮・困乏・困苦・生活苦・貧ひん・赤貧・極貧・清貧・じり貧・じり安・どか貧・素寒貧すかんぴん・不如意ふにょい・文無もんなし・落ち目・減退・後退・下火・退潮・尻すぼまり・廃頽・下り坂・左前・不振・先細り・下がり目・低落・廃る・廃れる・傾く・寂れる 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「貧寒」の意味・読み・例文・類語 ひん‐かん【貧寒】 〘 名詞 〙 ( 形動ナリ・タリ ) 貧乏でみすぼらしいこと。転じて、内容の乏しいこと。また、そのさま。[初出の実例]「内容の貧寒空疎なすさんだ自己を自覚するとき」(出典:自己の問題として見たる自然主義的思想(1910)〈安倍能成〉) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「貧寒」の読み・字形・画数・意味 【貧寒】ひんかん 貧乏ぐらし。〔顔氏家訓、文章〕何の詩は實に巧と爲すも、形似の言多し。揚(建業)の論、其の(つね)に辛を(うれ)へ、の氣饒(おほ)くして、劉孝綽の雍容たるにばざることを恨む。然りと雖も劉は甚だ之れを忌み、生何詩を誦す。字通「貧」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報