デジタル大辞泉 「狐」の意味・読み・例文・類語
きつね【×狐】
2 人をだます、ずるがしこい人。
3 《キツネは油揚げが好物といわれるところから》
㋐
㋑「
4 《化粧をして男を迷わすところから》遊女。
「
5 「
[類語]白狐・北極狐・北狐・銀狐
「万葉‐三八二四」の「鐺子(さしなべ)に湯沸かせ子ども櫟津(いちひつ)の檜橋より来む狐(きつね)に浴むさむ」の「狐」を「きつ」と訓(よ)む説もあるが、疑わしい。
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加