デジタル大辞泉 「逆様」の意味・読み・例文・類語
さか‐さま【逆様/▽倒】
1 物事の上下・左右・前後・裏表などの関係が本来の状態とは反対になっていること。また、そのさま。
2 道理や事実に反すること。また、そのさま。さかさ。さかしま。「言う事とする事が―だ」「娘に説教されるとは―だ」
3 特に、子が親より先に死ぬこと。
「―ながら御
[類語]反対・逆・あべこべ・裏腹・逆さ・裏返し・
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...