改訂新版 世界大百科事典
各分野の専門家7,000人の知識が集結した平凡社の「世界大百科事典」です。(1)物事の中心的な基礎・原理を重点的に、(2)日本と関係が深い事柄ほど詳細に、(3)一つの物事を多角的な観点で記述、を基本方針とした日本最大級の百科事典です。
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
改訂新版 世界大百科事典のキーワード一覧
- オキサジアゾン
- オキサゾロン
- オキザマイシン
- オキサミド
- 置塩信雄
- オキシカルボン酸
- オキシクロライドセメント
- オキシゲナーゼ
- オキシコドン
- オキシコハク酸
- オキシ酸
- (+)12‐オキシ‐シス-9-オクタデセン酸
- オキシソル
- オキシダーゼ
- オキシデーションディッチ法
- オキシテトラサイクリン
- オキシトシン製剤
- オキシドレダクターゼ
- オキシフル
- 沖島
- 置霜
- オキシャクナゲ
- 沖荘蔵
- 置浄瑠璃
- 隠岐諸島
- オキシラン
- 沖新田
- 沖すき
- 置炭
- オキセミホウボウ
- 沖船頭
- オキソ
- オキソアルコール
- 隠岐騒動
- オキソ化合物
- 置き注ぎ法
- オキソニウムイオン
- 小木曾荘
- オキソ法コバルト触媒
- オキソン
- 荻田主馬
- 置盾
- オキタナゴ
- 置賜県
- 置賜地方
- 置賜盆地
- お吉
- おきち泉
- 置千木
- オキチモズク属
- 興津(千葉)
- 興津氏
- 置き注ぎ法
- 瀛津嶋姫命
- 興津宿
- 興津鯛
- 興津忠閭
- 《沖津浪闇不知火》
- 息津駅
- 沖津宮
- 掟
- 置手形
- 掟作
- オキデッポウ
- 掟米
- 沖電気工業[株]
- 置道具
- 荻堂式土器
- 置灯籠
- 置時計