「韓」の検索結果

5,956件


織幡神社おりはたじんじや

日本歴史地名大系
福岡県:宗像市旧玄海町地区鐘崎村織幡神社[現]宗像市鐘崎鐘(かね)ノ岬の先端に突出した佐屋形(さやがた)山の中腹に鎮座する。社叢のイヌマキ…

太政官制 だじょうかんせい

日本大百科全書(ニッポニカ)
内閣制度成立以前の明治政府の職制。太政官はその最高官庁。[大日方純夫]成立王政復古後の1868年(慶応4)1月13日、太政官代が置かれ三職(さんしょ…

王朝交替論 おうちょうこうたいろん

日本大百科全書(ニッポニカ)
万世一系の天皇観に対し、4~6世紀の間においてはいくつかの王朝の創始、交替があったとする見解。この論の先駆をなしたものに江上波夫(えがみなみお…

尾崎村おさきむら

日本歴史地名大系
長崎県:下県郡美津島町尾崎村[現]美津島町尾崎今里(いまざと)村の北にあり、浅海(あそう)の湾口に近い泊地。浦方に土寄(つちより)・水崎(…

臨検 (りんけん)

改訂新版 世界大百科事典
目次  国際法上の臨検行政法規において臨検と称せられるものは,その性質上つぎの二つに分けられる。(1)収税官吏や税関職員が犯則事件を調査する…

難波 (なにわ)

改訂新版 世界大百科事典
現在の大阪市の上町台地北半部を中心とする地域の古称。おおむねもとの摂津国東成,西成両郡の地にあたる。淀川と近世につけかえる以前の大和川とが…

居留地 (きょりゅうち)

改訂新版 世界大百科事典
目次  朝鮮における居留地国内において外国人が自由に住むことを条約によって認めた土地。日本の外国人居留地は,1858年(安政5)幕府が米,蘭,露…

advance

英和 用語・用例辞典
(他動)進める 促進する 促す 前進させる 進展させる 提出する (予定を)繰り上げる (期日を)早める 前渡しする 前払いする 提供する (自動)進歩する …

三島市みしまし

日本歴史地名大系
面積:六二・一七平方キロ太平洋に突き出した伊豆半島の付根部分に位置する。北は裾野市、東は神奈川県箱根(はこね)町、東から南は田方(たがた)…

ひ‐ま【隙・暇・閑】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙[ 一 ] 空間的なすきま。間隙(かんげき)。① 物の割れたり、裂けたりした箇所にできた空間。また、事柄のゆるみや欠如など。[初出の…

桂太郎内閣 かつらたろうないかく

日本大百科全書(ニッポニカ)
桂太郎を首班として組織された第一次~三次の内閣。[山本四郎]第一次(1901.6.2~1906.1.7 明治34~39)第四次伊藤博文(いとうひろぶみ)内閣が総…

公孫氏政権 こうそんしせいけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、後漢(ごかん)時代末期から三国時代初期に、漢人の公孫氏3代(度(たく)・康(こう)・淵(えん))が50年にわたって遼東(りょうとう)半島に樹立した…

板垣退助 いたがきたいすけ (1837―1919)

日本大百科全書(ニッポニカ)
明治の政治家。天保(てんぽう)8年4月17日、土佐藩馬廻役(うままわりやく)乾栄六正成(いぬいえいろくまさなり)の長男として城下中島町に生まれる。幼…

向島西村むかいしまにしむら

日本歴史地名大系
広島県:御調郡向島町向島西村[現]向島町向島向島の西北部に位置し、東は向島東村(現尾道市)に接し、北は尾道水道を隔てて本土に、西は御幸(み…

dialogue [dialog]

英和 用語・用例辞典
(名)対話 対話体 会話 対談 意見交換 討論 問答 会議 会談 (⇒cultural, framework of dialogue)dialogue [dialog]の関連語句carry on a dialogue upo…

朝鮮 (ちょうせん) Chosǒn

改訂新版 世界大百科事典
目次 自然  地形の特徴  気候と植生  海流  地域区分 民族と文化の伝統  朝鮮人  二つの開国神話  侵略に対処する山城  言語と文…

百済 (くだら) Paekche

改訂新版 世界大百科事典
目次 時代区分と概説  前史--伯済国時代  第1期--小国統合時代  第2期--領主的貴族連合時代  第3期--宮廷貴族発生期  第4期--…

ハングル hangǔl

改訂新版 世界大百科事典
目次  構成  歴史朝鮮の国字。〈大いなる文字〉という意味であり,また〈訓民正音〉ともいう。かつては諺文(オンムン'ənmun)ともいい,日本で…

藩閥 (はんばつ)

改訂新版 世界大百科事典
明治維新以後,維新を遂行した西南雄藩出身者が,明治政府の権力を独占するためにつくった排他的な政治的派閥をいう。主として薩摩,長州,土佐,肥…

詩法 (しほう)

改訂新版 世界大百科事典
目次  中国の詩法詩学が韻文芸術の本質を論じ,さらには現在文学と呼ばれるフィクション,つまり散文の小説をも扱うのに対し,詩法は韻文の作り方…

国分町こくぶちよう

日本歴史地名大系
長崎県:下県郡厳原町府中城下国分町[現]厳原町国分大手橋(おおてばし)町の西にある。国府湊の西(こうみなとのにし)ノ浜(はま)から金石(か…

久田道町くたみちまち

日本歴史地名大系
長崎県:下県郡厳原町府中城下久田道町[現]厳原町久田道国分(こくぶ)町の南に位置する。府中(ふちゆう)浦の西岸に沿って山の斜面に形成された…

里免さとめん

日本歴史地名大系
長崎県:北松浦郡生月町里免[現]生月町里免山田(やまだ)村の北に位置し、東西は海に面する。南西部に番(ばん)岳がある。日蓮宗の玄祥(げんし…

八坂神社やさかじんじや

日本歴史地名大系
福井県:丹生郡朝日町天王村八坂神社[現]朝日町天王 堂前天王(てんのう)集落の西方、蛇谷(じやだに)山に鎮座する。祭神素盞嗚(すさのお)尊。…

history

英和 用語・用例辞典
(名)歴史 経歴 来歴 発達史 病歴historyの関連語句a correct recognition of history正しい歴史認識have a history of arrests逮捕歴があるmake hist…

卑弥呼

朝日日本歴史人物事典
生年:生没年不詳 3世紀前半ごろ,北部九州または近畿(大和)にあった邪馬台国の女王。名の卑弥呼は当時の日本語を中国語音で表記したもので,個人名で…

王安石 (おうあんせき) Wáng Ān shí 生没年:1021-86

改訂新版 世界大百科事典
中国,北宋の政治家,文学者。字は介甫,号は半山。文公と諡(おくりな)され,荆国公とも呼ぶ。江西省撫州臨川の出身だが,生涯の大半を江寧(現,…

三宅村みやけむら

日本歴史地名大系
三重県:鈴鹿市旧奄芸郡地区三宅村[現]鈴鹿市三宅町徳居(とくすい)村の西、集落は中(なか)ノ川南岸の段丘上にあり、南は丘陵が多く、水田は北…

西園寺公望内閣 さいおんじきんもちないかく

日本大百科全書(ニッポニカ)
明治末・大正初期、西園寺公望を首班として組織された第一次、二次にわたる内閣。[山本四郎]第一次(1906.1.7~1908.7.14 明治39~41)第一次桂太…

筒城宮跡つつきのみやあと

日本歴史地名大系
京都府:綴喜郡田辺町多々羅村筒城宮跡普賢寺(ふげんじ)川の北の丘陵の字都谷(みやこだに)辺りに仁徳天皇の皇后磐之媛が住んだ筒城宮、および継…

劉邦 りゅうほう (前256/247―前195)

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、前漢朝の創始者(漢朝の君主としての在位は前206以降)で、初代皇帝(皇帝としての在位は前202~前195)。廟号(びょうごう)は高祖。字(あざな)…

the FIFA Women’s World Cup

英和 用語・用例辞典
FIFA女子ワールド・カップ FIFA女子W杯the FIFA Women’s World Cupの関連語句the 2010 World Cup2010年のワールド・カップ(W杯)the World Cup finals…

朝鮮民主主義人民共和国【ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく】

百科事典マイペディア
◎正式名称−朝鮮民主主義人民共和国Democratic People's Republic of Korea。◎面積−12万2762km2。◎人口−2399万人(2010)。◎首都−ピョンヤン(平壌)…

ノンフィクション のんふぃくしょん nonfiction

日本大百科全書(ニッポニカ)
春名徹(はるなあきら)(1935― )はノンフィクションを「事実にもとづいた、文学以外の、言語表現による著作」と規定している(『日本近代文学大事典…

新羅 (しらぎ) Silla

改訂新版 世界大百科事典
目次 時代区分と概説  前史--斯盧国時代  第1期--初期貴族体制期  第2期--後期貴族体制期  第3期--王権確立期  第4期--王位争…

アメリカ合衆国【アメリカがっしゅうこく】

百科事典マイペディア
◎正式名称−アメリカ合衆国United States of America。◎面積−983万3517km2。◎人口−3億1886万人(2014)。◎首都−ワシントンWashington(60万人,2010…

私学校跡しがつこうあと

日本歴史地名大系
鹿児島県:鹿児島市鹿児島城下私学校跡[現]鹿児島市城山町など明治七年(一八七四)六月以降、前年に征韓論に敗れて下野した西郷隆盛に従って鹿児…

嬉野温泉うれしのおんせん

日本歴史地名大系
佐賀県:藤津郡嬉野町嬉野村嬉野温泉[現]嬉野町大字下宿字温泉二区町の北部塩田川沿いにあり、「肥前風土記」の塩田川の項に「東辺有温泉、能愈人…

朝鮮音楽 ちょうせんおんがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
朝鮮半島は、中国の楽器制度や音楽理論の影響を受けながらも、つねにそれら外来音楽の郷楽化(自国化)を推し進め、隣接の中国や日本にはみられない…

加賀国 かがのくに

日本大百科全書(ニッポニカ)
本州中央部の日本海沿岸地域に位置し、現在の石川県域の南半部にあたる旧国名。初め越前(えちぜん)国に属したが、823年(弘仁14)3月、律令(りつりょ…

遠近法 えんきんほう perspective

日本大百科全書(ニッポニカ)
三次元の空間を、二次元の平面上に絵画的に表現する方法。狭義には、ルネサンス期に確立された数学的、幾何学的な透視図法、いわゆる線遠近法をさす…

tackle

英和 用語・用例辞典
(動)〜に取り組む 〜に立ち向かう 〜に挑(いど)む 論じ合う 渡り合う 組みつく タックルする (⇒fiscal expenditure, regain, successive, trumpet, w…

朝鮮神話 ちょうせんしんわ

日本大百科全書(ニッポニカ)
朝鮮神話はその伝承形態から、『三国史記』(1145)や13世紀末の『三国遺事(いじ)』などの古典に記録されている文献神話と、口伝(くでん)神話の2種類…

靖国神社問題 やすくにじんじゃもんだい

日本大百科全書(ニッポニカ)
1945年(昭和20)12月にGHQ(連合国最高司令官総司令部)が発した神道(しんとう)指令によって、第二次世界大戦前の国家神道は解体され、靖国神社も一…

aimed at

英和 用語・用例辞典
〜を目的にした 〜の目的で 〜を目指して 〜に狙いを定めた 〜を狙った 〜に向けて 〜のための (⇒cashless society)aimed atの用例According to the …

中国文学 (ちゅうごくぶんがく) Zhōng guó wén xué

改訂新版 世界大百科事典
目次 古代(西周および春秋戦国時代--前11~前3世紀末)  書経と詩経  諸子の文学と歴史の文学  楚辞 秦漢魏晋南北朝時代(前3~後6世紀)…

池大雅 いけのたいが (1723―1776)

日本大百科全書(ニッポニカ)
江戸中期の文人画家。享保(きょうほう)8年5月4日、京都の町人として生まれる。姓は池野、幼名又次郎、通称は秋平。名を耕、勤、無名、字(あざな)を子…

儒教【じゅきょう】

百科事典マイペディア
孔子の教説を中心として成立した儒家の実践的倫理思想とその教学の総称。学術面を強調して〈儒学〉とも,開祖の名をとって〈孔子教〉(英語でConfuci…

keep (it) in mind that

英和 用語・用例辞典
(that以下を)覚えておく 心に留めておく 肝に銘じておくkeep (it) in mind thatの関連語句keep one’s mind on〜に絶えず心を傾けるknow one’s own mi…

西郷隆盛

朝日日本歴史人物事典
没年:明治10.9.24(1877) 生年:文政10.12.7(1828.1.23) 明治維新の元勲。鹿児島の下加治屋町に薩摩(鹿児島)藩小姓組西郷吉兵衛,マサの長男として生…

今日のキーワード

配属ガチャ

入社後に配属される勤務地や部署が運次第で当たり外れがあるという状況を、開けてみなければ中身が分からないカプセル玩具やソーシャルゲームで課金アイテムを購入する際のくじに例えた言葉。企業のネガティブな制...

配属ガチャの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android