「JR」の検索結果

10,000件以上


胎内〔市〕 たいない

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
新潟県北部,胎内川の流域に広がる市。東部に飯豊山地の山々が連なり,北西部は日本海に臨む。南東で山形県に接する。 2005年中条町と黒川村が合体し…

南陽〔市〕 なんよう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
山形県南部,米沢盆地の北部にある市。東は上山市,南西は長井市に接する。 1967年宮内町 (1955年吉野村,金山村,漆山村と合体) ,和郷村 (55年梨郷…

日南〔市〕 にちなん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
宮崎県南部,日向灘に臨む市。1950年市制。1955年細田町と鵜戸村,1956年酒谷村と榎原村の一部をそれぞれ編入。2009年北郷町,南郷町の 2町と合体。…

近ヶ坂峠ちがさかとうげ

日本歴史地名大系
山梨県:大月市下初狩村近ヶ坂峠御坂(みさか)山地の東端に位置する高川(たかがわ)山の西に走る尾根の鞍部を越える峠で、標高は六〇〇メートル。…

公共料金【こうきょうりょうきん】

百科事典マイペディア
政府が一般的に規制する料金・価格。規制の方法は国会の議決(郵便料金),政府の決定(米価,国立大学授業料,社会保険診療報酬,各種手数料等),…

阿蘇温泉 あそおんせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
熊本県北東部、阿蘇市内牧(うちのまき)にある温泉。内牧温泉ともいわれる。泉質は硫酸塩泉。湯量が豊かなうえに阿蘇五岳が一望のもとに収められる。…

日置〔市〕 ひおき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鹿児島県西部,薩摩半島西岸位置し,東シナ海に面する市。 2005年伊集院町,東市来町,日吉町,吹上町の4町が合体し市制。中心市街地の伊集院は,中…

春日居 かすがい

日本大百科全書(ニッポニカ)
山梨県中央部、東山梨郡にあった旧町名(春日居町(ちょう))。現在は笛吹(ふえふき)市の北西端を占める一地区。1969年(昭和44)町制施行。2004年(…

上野盆地 うえのぼんち

日本大百科全書(ニッポニカ)
三重県中西部にある盆地。伊賀盆地(いがぼんち)ともいう。地溝性構造盆地で盆地底高度は約130メートル。東の布引(ぬのびき)山地、南の高見(たかみ)山…

大杉谷 おおすぎだに

日本大百科全書(ニッポニカ)
三重県中西部、宮川の上流にある谷。大台ヶ原山系の最高峰日出ヶ岳(ひでがたけ)の北東斜面に深く刻まれたV字谷で吉野熊野国立公園区域の一部。約7キ…

大森(秋田県) おおもり

日本大百科全書(ニッポニカ)
秋田県南部、平鹿郡(ひらかぐん)にあった旧町名(大森町(まち))。現在は横手市大森町で、市の北西部を占める。旧大森町は、1901年(明治34)町制施…

君津〔市〕 きみつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
千葉県南西部,小糸川の流域および小櫃 (おびつ) 川の中・上流域を占め,東京湾に面する市。 1970年君津,小糸,上総の3町と清和 (せいわ) ,小櫃の2…

室蘭〔市〕 むろらん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北海道南西部,内浦湾湾口の東部にある市。胆振総合振興局所在地。1922年市制。地名はアイヌ語でモルエラン(ゆるやかな下り坂の意)に由来。慶長1(…

紀勢 きせい

日本大百科全書(ニッポニカ)
三重県中南部、度会郡(わたらいぐん)にあった旧町名(紀勢町(ちょう))。現在は大紀(たいき)町の中部を占める地域。旧紀勢町は、1957年(昭和32)北…

十文字 じゅうもんじ

日本大百科全書(ニッポニカ)
秋田県南部、平鹿郡(ひらかぐん)にあった旧町名(十文字町(まち))。現在は横手市十文字町で、市の南西部を占める。旧十文字町は、1922年(大正11)…

三和(新潟県) さんわ

日本大百科全書(ニッポニカ)
新潟県南西部、中頸城郡(なかくびきぐん)にあった旧村名(三和村(むら))。現在は、上越(じょうえつ)市の中央部を占める一地区。2005年(平成17)安…

飯島[町] (いいじま)

改訂新版 世界大百科事典
長野県南部,上伊那郡の町。人口9902(2010)。伊那盆地中央部,天竜川上流西岸に位置し,北は駒ヶ根市に接する。江戸時代は幕府の直轄地で,1677年…

矢木沢ダム やぎさわだむ

日本大百科全書(ニッポニカ)
群馬県利根郡(とねぐん)にある、利根川本流のもっとも奥地のダムで、矢木沢川との合流点の北にある。JR上越線水上(みなかみ)駅から約32キロメートル…

大和(山口県) やまと

日本大百科全書(ニッポニカ)
山口県南東部、熊毛郡(くまげぐん)にあった旧町名(大和町(ちょう))。現在は光市(ひかりし)の東部を占める地域。1943年(昭和18)塩田、三輪、岩田…

北部 ほくぶ

日本大百科全書(ニッポニカ)
熊本県熊本市北区の一地区。旧北部町。1991年(平成3)熊本市に編入。西端部の更新世(洪積世)末期火山岩の金峰(きんぽう)火山北東山麓(ろく)を除け…

八森 はちもり

日本大百科全書(ニッポニカ)
秋田県北西端、山本郡にあった旧町名(八森町(まち))。現在は山本郡八峰(はっぽう)町の北半分を占める地域。青森県に接し、日本海に臨む。旧八森町…

榛名 はるな

日本大百科全書(ニッポニカ)
群馬県中西部、群馬郡にあった旧町名(榛名町(まち))。現在は高崎市(たかさきし)域北西部の中央を占める地域。1955年(昭和30)室田(むろた)町と里…

国見(町) くにみ

日本大百科全書(ニッポニカ)
福島県中通り最北端、伊達郡(だてぐん)にある町。1954年(昭和29)藤田町と小坂(こさか)、森江野(もりえの)、大木戸(おおきど)、大枝の4村が合併して…

久米 くめ

日本大百科全書(ニッポニカ)
岡山県中央部、久米郡にあった旧町名(久米町(ちょう))。現在は津山市の西部を占める地域。津山盆地の西部に位置する。旧久米町は、1955年(昭和30…

豊頃[町] (とよころ)

改訂新版 世界大百科事典
北海道南東部,十勝支庁中川郡の町。人口3394(2010)。地名はアイヌ語に由来する。十勝川下流域にあり,大半は標高200~300mの丘陵地である。十勝川…

ジェブ ブッシュ Jeb Bush

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家,実業家 元フロリダ州知事(共和党)国籍米国生年月日1953年2月11日出生地テキサス州ミッドランド本名ブッシュ,ジョン・エリス〈Bush,…

アーサー ローズ Arthur Rhodes

現代外国人名録2016
職業・肩書元大リーグ選手国籍米国生年月日1969年10月24日出生地テキサス州ウェイコー本名Rhodes,Arthur Lee Jr.経歴1988年ドラフト2巡目で大リーグ…

西祖谷山 にしいややま

日本大百科全書(ニッポニカ)
徳島県西部、三好郡(みよしぐん)にあった旧村名(西祖谷山村(そん))。現在は三好市の中南部を占める地域。2006年(平成18)三野(みの)、池田、山城…

下諏訪(町) しもすわ

日本大百科全書(ニッポニカ)
長野県中央部、諏訪郡の町。1893年(明治26)町制施行。町域は諏訪湖北東岸から北部の筑摩(ちくま)山地に及ぶ。JR中央本線と国道20号が湖岸沿いを走…

吉舎 きさ

日本大百科全書(ニッポニカ)
広島県北部、双三郡(ふたみぐん)にあった旧町名(吉舎町(ちょう))。現在は三次市(みよしし)吉舎町地区。1920年(大正9)町制施行。1953年(昭和28)…

ENIAC えにあっく

日本大百科全書(ニッポニカ)
electronic numerical integrator and calculatorの略称。1946年にアメリカのペンシルベニア大学のエッカートJohn Presper Eckert Jr.(1919―95)と…

垂井(町) たるい

日本大百科全書(ニッポニカ)
岐阜県南西部の不破郡(ふわぐん)にある町。大垣市の西に位置し、1889年(明治22)町制施行。1954年(昭和29)府中、表佐(おさ)、岩手、宮代(みやしろ…

ハウアース はうあーす Walter Norman Haworth (1883―1950)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの有機化学者。マンチェスター大学でパーキンWilliam Henry Perkin, Jr.(1860―1929)に学び、ゲッティンゲン大学のワラッハのもとに留学後…

西枇杷島 にしびわじま

日本大百科全書(ニッポニカ)
愛知県北西部、西春日井郡(にしかすがいぐん)にあった旧町名(西枇杷島町(ちょう))。現在は清須(きよす)市の東部を占める一地区。旧西枇杷島町は188…

溝口(鳥取県) みぞくち

日本大百科全書(ニッポニカ)
鳥取県西部、日野郡(ひのぐん)にあった旧町名(溝口町(ちょう))。現在は西伯(さいはく)郡伯耆町(ほうきちょう)の南部を占める。旧溝口町は1931年(…

二見 ふたみ

日本大百科全書(ニッポニカ)
三重県中東部、度会郡(わたらいぐん)にあった旧町名(二見町(ちょう))。現在は伊勢(いせ)市北東部にあり、伊勢湾に臨む地域。旧二見町は、1908年(…

矢巾(町) やはば

日本大百科全書(ニッポニカ)
岩手県中西部、紫波郡(しわぐん)の町。1955年(昭和30)煙山(けむやま)、徳田(とくた)、不動(ふどう)の3村が合併して矢巾村となり、1966年町制施行。…

ハドソン Hudson, Rock

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1925.11.17. イリノイ,ウィネトカ[没]1985.10.2. カリフォルニア,ビバリーヒルズアメリカ合衆国の俳優。本名 Roy Harold Scherer, Jr.,のちに…

焼津〔市〕 やいづ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
静岡県中部,駿河湾に臨む市。南部は大井川の河口に面する。1951年市制。1953年豊田村,1954年藤枝町の一部,1955年小川町と東益津村,大富村,和田…

追分町おいわけちよう

日本歴史地名大系
北海道:胆振支庁追分町面積:八二・五二平方キロ昭和二八年(一九五三)一〇月に勇払(ゆうふつ)郡追分村が町制施行して成立、村制時の四字を継承…

福岡県文化百選 建物編

事典・日本の観光資源
地域の歴史や風土に根ざした文化を再発見し、先人の知恵を学び、次の世代に継承することを目的として、福岡県が昭和62年度からはじめた『福岡県文化…

モハメド アリ Muhammad Ali

現代外国人名録2016
職業・肩書元プロボクサー 元世界ヘビー級チャンピオン ローマ五輪ライトヘビー級金メダリスト国籍米国生年月日1942年1月17日出生地ケンタッキー州ル…

distance

英和 用語・用例辞典
(名)距離 隔たり 間隔 経過 道のり 相違 差 遠方 遠距離 よそよそしさ 気兼ね 遠慮 敬遠 疎遠 (⇒social distance)distanceの関連語句at a distance離…

関内 かんない

日本大百科全書(ニッポニカ)
横浜市中区の北部地区。JR根岸(ねぎし)線(関内駅)から北東へ、海岸の埠頭(ふとう)地区へ広がる市街地。1854年(安政1)に日米和親条約の調印地とな…

御茶ノ水 (おちゃのみず)

改訂新版 世界大百科事典
東京都千代田区北部(神田駿河台)から文京区南東部(湯島)にかけての地名。行政名にはなくJR中央線,および地下鉄丸ノ内線の御茶ノ水駅周辺をさす…

京浜東北線 (けいひんとうほくせん)

改訂新版 世界大百科事典
東海道本線横浜駅と東北本線大宮駅間の近郊電車を中・長距離列車から特に区別して表す名称。JRの線路名称ではなく,旅客の案内等に用いられている通…

上野[駅]【うえの】

百科事典マイペディア
東京都台東区にある,かつての〈北の玄関口〉として知られる駅。1883年に日本鉄道により開業,1906年に国有化。新幹線をはじめとしたJR各線のほか,…

むつこくぶんじあと【陸奥国分寺跡】

国指定史跡ガイド
宮城県仙台市若林区木下にある寺院跡。741年(天平13)の聖武天皇の勅命によって全国60余国で建立された国分寺のうちの一つ。室町時代には廃れ、160…

やくしどうせきぶつ【薬師堂石仏】

国指定史跡ガイド
福島県南相馬市にある平安時代のものと伝わる磨崖仏(まがいぶつ)。指定名称は「薬師堂石仏 附阿彌陀堂石仏(つけたりあみだどうせきぶつ)」。薬師堂…

やまなかじょうあと【山中城跡】

国指定史跡ガイド
静岡県三島市山田新田、田方郡函南町桑原にある城跡。永禄年間(1558~70年)に北条氏康によって、本拠地である小田原の西の防備を固めるため、箱根…