「層」の検索結果

10,000件以上


民主党(米国)【みんしゅとう】

百科事典マイペディア
米国の政党。建国当初のジェファソン支持派が源流。1820年代にA.ジャクソンを中心に形成され,1829年―1861年の間にジャクソン,M.バン・ヒューレン,…

近代国家 きんだいこっか

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
近代市民階級を基礎とする国家。地域国家としての近代国家の枠組みをつくり上げたのは絶対主義で,主権の名のもとに国王は中世的な上位の権威の拘束…

リング ラードナ Ring Lardner

20世紀西洋人名事典
1885 - 1933 米国の作家。 ミシガン州ナイルズ生まれ。 本名リングゴールド・ウィルマー・ラードナー〈Ringgold Wilmer lardner〉。 アーマー工芸…

アマデウス グレーボー Amadeus William Grabau

20世紀西洋人名事典
1870 - 1946 米国の地質学者。 元・コロンビア大学教授,元・北京国立大学教授,元・中国地質調査所主任古生物学者。 マサチューセッツ工科大学教員…

鞍馬山 (くらまやま)

改訂新版 世界大百科事典
京都市左京区北東部の山。標高584m。京福電鉄(現,叡山電鉄)鞍馬線終点の鞍馬駅北西にあり,東側を鞍馬川,西側を貴船川に限られた古生層の山で,…

ちゅうごくたんか【中国丹霞】

世界遺産詳解
2010年に登録された世界遺産(自然遺産)。中国南部の亜熱帯地域に位置し、6つの地域で構成される貴重な自然。丹霞とは地球内部の隆起などの動きと、…

成人病【せいじんびょう】

百科事典マイペディア
普通40歳以上の成年期〜老年期に多くみられる病気。おもなものは,脳溢(いっ)血その他の脳血管障害,癌(がん),心臓病,高血圧,動脈硬化,糖尿病な…

探鉱【たんこう】

百科事典マイペディア
鉱石,石炭,石油などの鉱床をさがし出し,位置,形態,品位,埋蔵量などを調査すること。鉱床の種類により作業形態は異なるが,一般に地表から露頭…

転位(結晶)【てんい】

百科事典マイペディア
ディスロケーション。結晶における格子欠陥の一種で,結晶の一部を一定方向にすべらせた場合に生ずる原子配列のゆがみ。すべった部分の輪郭を転位線…

さとり世代

人事労務用語辞典
「さとり世代」とは、バブル後の1990年代に生まれ、いわゆる「失われた10年」の間に幼少期を過ごした、現在の10代から20代前半までの若年層の世代的…

選抜型経営幹部育成制度

ASCII.jpデジタル用語辞典
企業が自社の社員から将来の経営幹部候補者を選抜し育成する制度。経験の浅い若手社員の段階から将来の幹部候補を選抜し、他の社員とは別に、リーダ…

L2TP

ASCII.jpデジタル用語辞典
Layer 2 Tunneling Protocolの略。IETFで標準化されたレイヤー2(データリンク層)でのトンネリングプロトコルで、主にリモートアクセスVPNで利用さ…

磨崖仏 (まがいぶつ)

改訂新版 世界大百科事典
露出した岩層面に彫刻(浮彫,線刻)された石仏。独立した石材に彫刻された石仏に対していい,また石窟をうがってその中に彫刻されたものを石窟仏と…

亀鶴公園 きかくこうえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
香川県さぬき市にある県立公園。丘陵性都市公園である。面積 20.6ha。 1949年指定。下位の洪積台地崖端の浸食谷につくられたため池の宮池を中心とす…

頸城油田 くびきゆでん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
新潟県南西部,高田平野一帯にある石油・天然ガス田。日本海に沿う上越市の油田構造の総称。同地域の石油探鉱の歴史は古く,明治時代にさかのぼるが…

絨毛膜 じゅうもうまく chorion

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
胎盤の胎児側の構成要素。胎盤は胎児側の胎盤胎児部と,母体側の胎盤子宮部からできており,絨毛膜は胎盤胎児部の主体をなすものである。両者の間に…

三十三間堂 さんじゅうさんげんどう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
京都市東山区にある天台宗の寺。蓮華王院本堂の俗称。内陣の柱の間数 (まかず) が 33あることに由来する。約 120mの長大な単層入母屋 (いりもや) 造…

プレッシャー世代

知恵蔵mini
ゆとり世代と氷河期世代の間に位置する、1982-87年生まれの世代を指す造語。2007年に人気ブロガーのsugioが命名した。同氏は自身のブログで、アテネ…

エビスガイ Calliostoma unicus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
軟体動物門腹足綱ニシキウズガイ科。殻高 3cm,殻径 2.8cm。殻は堅固。殻表には多くの筋があり,地色は黄褐色から赤褐色で,濃黒褐色と黄白色の斑が…

大叶鉱山 おおがのこうざん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
栃木県佐野市宮下町にある吉沢石灰工業の石灰石鉱山。 1873年に創業された。この地区の地質は秩父古生層に属し,下部から輝緑凝灰岩,下部石灰石,ド…

ほくじとう【北寺塔】

世界の観光地名がわかる事典
中国の江蘇(こうそ)省蘇州(そしゅう)(スーチョウ)市北部の報恩寺敷地内に立つ塔。三国時代に呉の孫権が母に報いるために建立した8角9層の塔で、蘇…

ルサヌーしゅうどういん【ルサヌー修道院】

世界の観光地名がわかる事典
ギリシア北西部、テッサリア地方の北端、カランバカ(Kalambaka)郊外の奇岩の山中にある、ギリシア正教の修道院群メテオラ(Meteora)の、現存する6…

岩寺里遺跡 がんじりいせき Amsa-ri

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
韓国ソウル特別市城東区にある,漢江河畔の新石器時代の集落址。特に櫛目文土器関係の代表的遺跡として古くから知られてきた。 1975年の調査の際,櫛…

豊浜 とよはま

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
香川県西端,観音寺市南西部の旧町域。三豊平野の南西部に位置し,燧灘に臨む。南部で愛媛県に接する。 1899年町制。 1955年和田村と合体。 2005年観…

チッタリア Cyttaria

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
子嚢菌類盤菌目のキノコ。南半球温帯のブナ科ナンキョクブナ属 Nothofagusの各種の枝に寄生して一種の菌 癭 (きんえい) をつくる。この菌 癭の柔組織…

最上峡 もがみきょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
山形県北部,最上川が出羽山地を横切って西流するところに形成された峡谷。俗に山内(やまのうち)と呼ばれる。戸沢村古口から庄内町清川までの約 16…

ナビエ-ストークスの方程式 ナビエストークスノホウテイシキ Navier-Stokes' equation

化学辞典 第2版
ニュートン流体における,ナビエ-ストークスの(運動)方程式は,で表される.流体の密度をρ,粘度をμ(一定),速度をv(u,v,w),圧力をP,流体の単位…

縞状鉄鉱層 しまじょうてっこうそう banded iron formation; BIF

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
縞 (しま) 状構造の顕著な鉱石から成る層状鉄鉱層をいう。鉱石は鉄鉱物 (主に赤鉄鉱,ときに磁鉄鉱や褐鉄鉱) とジャスパー・石英などが細かな互層状…

横山又次郎 よこやままたじろう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]万延1(1860).4.25. 長崎[没]1942.1.20. 東京古生物学者。東京大学地質学科卒業 (1882) 。地質調査所を経てドイツに留学,のち東京大学教授。日本…

コルク化 こるくか

日本大百科全書(ニッポニカ)
二次肥大成長をおこす植物の茎や根の皮層のコルク組織の細胞壁にスベリンが堆積(たいせき)して肥厚する現象。スベリンは長鎖のヒドロキシ脂肪酸やジ…

そう‐ざらい(‥ざらひ)【総浚】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① すべての物事を列挙し、取りあげてみること。そうざらえ。「問題点を総ざらいする」② 習ったもの、学んだことなどを全部復習すること。…

上の平遺跡 うえのだいらいせき

日本大百科全書(ニッポニカ)
長野県諏訪(すわ)市立石町にある先土器時代の遺跡。諏訪湖に臨む霧ヶ峰火山台地の突端に立地する。標高840メートル。1953年(昭和28)明治大学考古学…

ウラマー ‘ulamā’

山川 世界史小辞典 改訂新版
イスラーム社会の学者層。「知識(イルム)を持つ人」を意味する語の複数形。知識とは,伝承,法学,神学などのイスラーム諸学をさす。ウラマーの一致…

後氷期(こうひょうき)

山川 世界史小辞典 改訂新版
ド・イェール(De Geer, G.)は氷縞(ひょうこう)粘土を特徴づける縞目の層理に夏縞と冬縞を発見したことから,これが1年の周期を表しているという推定…

奨学金

共同通信ニュース用語解説
大学などに進学したくても経済的に苦しく費用を払えない若者に対し、国や自治体、民間団体などが必要な資金を給付または貸与し、進学を支援する。利…

シス・キャッツ

共同通信ニュース用語解説
警察庁が2009年1月に全国の警察で運用を始めた情報分析支援システム。過去の逮捕者の写真や犯歴、DNA型といった捜査に必要な情報を多角的に検索でき…

環境正義

共同通信ニュース用語解説
環境の保全と同時に人権の尊重など社会的な正義の両立が必要とする考え方。先進国や政府、企業など力のある立場の意向が優先され、貧困層など社会的…

新春浅草歌舞伎

共同通信ニュース用語解説
1980年1月に始まり、20~30代だった中村吉右衛門なかむら・きちえもんさん、坂東玉三郎ばんどう・たまさぶろうさん、十八代目中村勘三郎なかむら・…

痰 (たん) sputum

改訂新版 世界大百科事典
気道から吐き出される粘稠性のある液状物質で,喀痰(かくたん)ともいう。そのおもな成分は気管や気管支の粘膜からの分泌液であるが,これに炎症や…

紀伊山地 (きいさんち)

改訂新版 世界大百科事典
近畿地方の南半分にあたる紀伊半島にひろがる山地。紀伊山地は西南日本外帯に属し,北から南へ三波川変成岩,秩父帯の中・古生層および四万十(しま…

関東山地 かんとうさんち

日本大百科全書(ニッポニカ)
関東地方の西部から中部地方の東部にかけて横たわり、群馬、埼玉、東京、神奈川、長野、山梨の1都5県にまたがる山地。北は碓氷川(うすいがわ)の谷の…

地質学 ちしつがく geology

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地層・岩石など地球を構成する物質,地球の構造,地球に働く作用とそこに起る諸現象,地球上の生物とその変遷,地球の歴史など,地球のうちでも地殻…

安藤昌益

朝日日本歴史人物事典
没年:宝暦12.10.14(1762.11.29) 生年:元禄16(1703) 江戸中期の農本思想家。著者としての号は,はじめ確竜堂安氏正信のち確竜堂良中。農家の当主とし…

新生児胃破裂(先天性胃・十二指腸疾患)

内科学 第10版
(3)新生児胃破裂(gastric rupture in neonate) 病態  幽門以下の消化管に通過障害がないのに,胃が大きく裂けたように穴が開いた状態を胃破裂と…

滝里安井遺跡たきさとやすいいせき

日本歴史地名大系
北海道:空知支庁芦別市芦別村滝里安井遺跡[現]芦別市滝里町空知川中流域の山間部、標高一三四―一四〇メートルの右岸段丘とそれに続く自然堤防上に…

中郷遺跡なかごういせき

日本歴史地名大系
山口県:吉敷郡小郡町上中郷中郷遺跡[現]小郡町大字上郷 新町椹野(ふしの)川下流西岸、標高四〇メートル、比高三五メートルばかりの丘陵化した台…

tax rate

英和 用語・用例辞典
税率 (=rate of taxation:⇒bracket)tax rateの関連語句a lower consumption tax rate消費税の軽減税率applicable tax rate適用税率automobile acquis…

太陽電波 (たいようでんぱ) solar radio emission

改訂新版 世界大百科事典
太陽の放射する電波をいう。太陽が電波を出しているかもしれないということは,1893年にエーベルトH.Ebert(1861-1913)によって指摘されていたが,…

岩脈 がんみゃく dike dyke

日本大百科全書(ニッポニカ)
板状の火成岩体で、その周囲にある地層の層理面や変成岩の面構造に斜交して貫入しているもの。ダイクともいう。一般的に急傾斜から垂直のものをさす…

下石津村しもいしづむら

日本歴史地名大系
大阪府:堺市下石津村[現]堺市浜寺(はまでら)〈石津(いしづ)町中(なか)一―五丁・石津(いしづ)町西(にし)一―五丁・石津(いしづ)町東(…

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android